長い期間検討しました。
以前のレンジは壊れたわけではないのですが、15年近く使っていて
ボタンの感度が悪くなり
何度も強く押さなければならないレベルに達していて
「もう買い替えよう!」
と清水買いを決めました。
カラーは悩んだ末にブラックに

以前のレンジも、隣の炊飯器もホワイトですが
対面にあるドルチェグストもブラック、昨年突然壊れて新調したケトルもブラックにして
なんだかブラックの気分だったので
直前まで迷いましたがブラックだったら即納できるとのことで
ブラックに決めました。
操作がものすごく簡単

ダイヤル式で用途に合わせてダイヤルを回してセットすればいいんです。
AUTO 自動温めモード
M 手動温めモード
飲み物はミルクやあつかんも選ぶことができます。
冷凍ご飯
解凍
オーブン
下のお子が面白がって通りがかりにくるくる回して
遊んでいるところを発見!
「遊んでもいいけど、ちゃんとMに戻しておいてね」
と伝えました。
こどもって新しいものには敏感ですよね。
優しいライトと心地よい音楽に癒されています

写真ではわかりづらいですが
取っ手の下にライトが3つ点くんです。
心地よい音楽もなります。
購入検討中に
音楽かぁ。いるかな?と思っていましたが
全く気にならない、優しいBGMになっています。
取り忘れ防止機能がついていて
音楽で教えてくれるのも嬉しいです。
オーブンは使ってみたくて
パンを焼きましたが、発酵を失敗して膨らまないパンになりました。
オーブンのせいではなく
わたしの技術の無さが原因です。
またリベンジしたいと思います。
少しづついろんな料理を試すのことが楽しみです。
072 かね

072 - かね
派遣社員 / 千葉県 / LEE100人隊
41歳/夫・息子(10歳・7歳)・犬(ヨーキー14歳)/手づくり部・料理部・美容部/2人の男の子を育てる派遣ワーママです。子育て、家事、育児、少年野球ママ経験中。元仮面ライダーゼロワン国宝級イケメン高橋文哉君をゆるく応援しています。面白い人と、面白いことが大好きです。ファッション、インテリア、街ブラ。取り組んでいることは週末の野球飯を含む料理全般(苦手だけど)頑張ります。観葉植物にも興味が出てきて増やしたいと思っています。どんどんおうちにいる時間が好きになっていて自分なりの、家を心地よくすることを常に考えています。みなさんの素敵な生活勉強になります。身長154㎝。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。