
ホリデー気分をアゲる赤ニット
こんにちは、100人隊038・さとさです。
「LEEマルシェ」のモニター企画として、
【石上美津江さんコラボ】【洗える】クルーネックニットのお試しをさせていただきました。

さとささんが試着したのは、このニット!
ホリデーシーズンに「赤が着たくなる♪」の気分にもマッチした存在感ある一枚。
この一枚には石上美津江さんのこだわりが詰まっています。
30代後半からカラーニットはご無沙汰&モノトーン多めなわたしですが、
「やっぱり赤、いいな♪」と思えました。
今回はそちらを紹介させていただきます。
ウール100%だから温かい、けれど、「洗える」!

さてさて、こちらのニット。
LEE12月号で竹下玲奈さんが素敵に着こなされている、きれいな赤が印象的です。
スタイリストの石上美津江さんと12closetのコラボ商品です。
2サイズ展開ですが、154cmのわたしは、38のMサイズ相当をお試しさせていただきました。
「赤が大好き」という石上美津江さん。
LEE誌面で「この服、このコーデ可愛い」と思うと、石上さんの手がけたものが多く、
わたしにとってLEEといえばこの方、と思い浮かぶスタイリストさんの一人ですが、
実際の商品を手に取ってみて、赤が好き、毎日でも着たいという、石上さんのこだわりが詰まっているな~と感じました。
そのポイントは・・・
●ウール100%なのに自宅で洗える!→できるだけたくさん着たい、清潔感を保ちたい(でも実生活では汚れやすいよね~な)ニーズにマッチ
●ウール100%×なめらかな手触りを実現→すごく敏感肌というわけではないわたしですが、素肌の上に着てチクチクしない着心地は重要です。良質なラムウールだからこそできる質感です
●着映えする、顔が明るく見える赤→オレンジ味を加えたこだわりの赤が効く!黄味や青味に偏った赤ではないので、誰にでも着やすいのでは(ちなみにわたしのパーソナルカラーはブルべ夏です)

●(個人的に)体型・年齢・取り扱いのしやすいさという理由からニットはハイ~ミドルゲージというこだわりがあります→全体はミドルゲージで、ネックと袖口、裾にだけ太畝リブだからメリハリがある(全体が太いリブだとプクプク見えちゃう丸みボディーのわたしにはポイントだけの太リブが効くんです!)




LEE誌面で石上さんのスタイリングに憧れて買ったカゴとも高相性☆

わたしはLEE誌面を見て「石上美津江さん買い」を結構しているのですが、
その一つである「マルシェ」のかごバッグ。
もちろん相性抜群で、ボトムにチェックスカート、ドット柄スカート、レースティアードスカートなどを合わせたらフレンチシックに素敵にまとまりそうです。
ちなみに、誌面で竹下玲奈さんが着用している、石上美津江さんとオニールオブダブリンのコラボのチェックスカートもとってもかわいいです。
わたしもこの合わせ、したいです♪
公園やかしこまったおでかけなどシーン別に着まわせる
ここからはシーン別にコーデ紹介しますね。
30代後半からカラーニットはご無沙汰&モノトーン多めなのですが、
この赤いニットを一点投入したら、一気に映えるコーデになりました。
そんな様子が伝わればうれしいです。
まずは、休日の公園で遊んだ時の一枚。

最近はニットの下に薄いタートルを仕込むレイヤードが人気ですし、誌面でも竹下玲奈さんが白タートルチラ見せして着ています♪チラ見せすると、こなれ感が出ますね。

なお、赤ニットは顔色を明るく見せてくれます。(ちらっと顔出し)

きちんと感あるコーデにももちろんマッチします。

最初は久々のビビッドな赤に気恥ずかしい気持ちも・・・でも、こんな感じでジレを合わせれば、

赤の面積が減って、チャレンジしやすくなりました。
例えば来年の秋口。
朝晩が少し涼しくなるくらいの時期から、首元に巻いて秋っぽさを取り入れたいです。

12月に入っても小春日和な日もある東京では、このコーデで過ごせる日もあるかも♪
「赤が好きな気持ちが増すばかり」な気持ちが詰まったニット

今回のお試しを経て、やっぱり赤って着映える、顔色も気分も明るくなってくる、
素敵な色だなと再確認しました。
そして、手に取って、着てみて・・・
赤が好きな石上美津江さんだからこそ叶った一枚なんだな~と実感しました。
今回はわたしの手持ち服で合わせてみましたが、
ボトムにチェックスカート、ドット柄スカート、レースティアードスカート、デニム・・・
わたしは持っていないですが、これらのボトムを「合わせたい!」
という欲がムクムクと湧いちゃいます。
久しぶりの赤、オトナの赤、映える赤。
素材や編地にもこだわりが詰まった一枚、オススメです。
038・さとさ
さとささんがお試ししたのは、このニット!
みんなの着こなし、参考にしてね!

TB - さとさ
栄養士・パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・息子(7歳)/料理部・美容部/LEE100人隊4年目になりました。36歳で専門学校に入学して、栄養士の資格を取得し、調理現場で働いています。元デパート社員なので、LEE100人隊の活動を通してアパレルについて書けるのも楽しみになっています。埼玉育ちの埼玉LOVE人で、ステイホームが特技ながら、ランニング、キャンプなどのアウトドアも好きです。転勤族の夫のおかげで、結婚してから4回の引っ越しを経験、持ち物やキャリアを見直しつつ、今の気分にフィットする情報を収集する日々です。154cm、骨格ストレート。きれいめカジュアルとスポーツミックス、機能性のあるアイテムにときめく性分です。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。