おでかけ部

マルミツ直営施設ソボカイデポ②|ソボカイ食堂&ソボカイ食器店編@瀬戸

  • TB かおりん

2023.08.05 更新日:2024.07.29

  • 4

この記事をクリップする

こんにちは!かおりんです。

ソボカイデポ①の続きです。

娘とソボカイ食堂の入り口まで行って思ったのは、ここはぜひ友人とゆっくり食事したい!ということ。

そんな思いが通じたのか、高校時代からの友人と別の日に行くことができました。

快く撮影許可いただいてます。ありがとうございます!

素材の美味しさを引き出した料理【ソボカイ食堂】

ソボカイ食堂

お菓子を購入したHUTTEと同じようにスパイスやハーブをアクセントとした料理のお店。

ソボカイ食堂

お隣のソボカイ食器店も見えます。

食事はコースメニューのみです。(14時から自家製タルトとドリンクのカフェメニューになるそう)

メニュー表がワインボトルに!

ソボカイ食堂

ラベルの向きを変えるとメニューが。面白い!

最初裏側に向いていたので、全然気づかなくて思わず友人とびっくり!料理の調理法まで丁寧に説明してくれます。

私まさかの前菜もパスタも魚(種類は違うけど)のコンフィを選んでいて、お店の方に調理法が一緒ですけど大丈夫ですか?と気にかけてもらうほど。笑

迷ったけど「どうしても魚が食べたい気分なんです」と答え、料理を楽しみに待ちます。

ソボカイ食堂

カウンター席だとオープンキッチンで調理している様子を眺める楽しさも◎

どれも美味しく器の使い方も心が躍る

まずはスープから。

ソボカイ食堂

前菜はバジル香る ローストパプリカのポタージュ。

ソボカイ食堂

右上のフォカッチャ、おかわりできます。

次は前菜のイワシのコンフィ 新じゃがいものグリルとヨーグルトディルソース。

ソボカイ食堂

魚もふっくらとしていてレモンバターとの相性抜群でした。

そしてパスタは鰆のコンフィとグリルアスパラのレモンバター。

どれも野菜が甘くてハーブ(特にパスタにのってるディルは香りがふんだんに広がってとてもよかった!)が本当にいい仕事してます。

フォカッチャもおかわりができ、ローズマリーの香りがふわっとして本当に美味しかった◎

そして器も友人と少しずつ違っていて、それを眺めるのもまた楽しく、合わせ方がとても参考になります。

ソボカイ食堂

お腹いっぱいでしたが、あっという間に完食。

この日のデザートはチーズケーキ。(何かスパイスかハーブが入ってました。が忘れてしまいました!)

ドリンクはコースに含まれてないので頼もうか迷ったのですが、別のお店に移動しようということになりデザートを食べてお店を出ます。

ソボカイ食器店で想像を膨らませながら食器を眺める

ソボカイ食器店

たくさんの種類にうっとり。

studio’mとソボカイの両ブランドを扱ってる食器店。毎月、季節に合わせた食材を選んで「ごはん鍋でご飯を炊く」講座も開催されているようです。

ソボカイ食器店

ソボカイ食堂で使われていた器を確認して(この時間がたまらなく好き!)今回はお買い物をせず、いつか増やすために!と眺めて終了。

ちなみにソボカイで持っているものでよく使う器はこれ▼。ちょっと重たいけど、オーブン調理もできるので、スープにグラタン、パンも焼きます。

ソボカイ

カネル グラタンという名前だそう。なぜか息子はこの器でコーンフレークに一時期ハマって食べていた笑。

隣のクッキングスクールではお料理教室をしていました。(なので外から撮影できず)

そして場所を移動し、別のお店でコーヒーを飲みながらまた喋ってお別れ。

車で移動してここでお茶しました。

昔話にお互いの現在の深い話。しばらく会えなくても昔に戻ったように心を許して話をできる唯一の友人。特にソボカイ食堂ではゆったりとランチを楽しめて彼女と来れて本当によかったです。

2回に渡りましたが、たくさん詰まったソボカイデポ、瀬戸に行ったらぜひ立ち寄ってみてほしいです◎

それではまた!

TB - かおりん

主婦・パン教室主宰 / 愛知県 / LEE100人隊トップブロガー

43歳/夫・息子(14歳)・娘(11歳)/手づくり部・料理部・美容部/現在自宅のリノベーション工事、真っ只中です。(2025年春完成予定)自分や家族の心地よい暮らしを考え、新しい生活に胸をときめかせています。自分のご機嫌がとれる、お笑いを見たり、お菓子を作ったりスーパー銭湯のサウナが変わらずマイブームです。洋服はカジュアル大好き。身長157cm。どうぞよろしくお願いします。

この記事へのコメント( 4 )

  • TB かおりん

    こももちゃん お返事大変遅くなってしまってごめんね! サクッと行ける距離ではないんだけどね…でも1時間もかからないしこういう場所があるっていいよね♡ ほんと!自分じゃ作れないお料理だった!会話を楽しみながらゆっくり美味しい料理を食べれて楽しいひと時だったよ♪

    2023.08.20

  • TB かおりん

    アオイさん お返事大変遅くなってしまってごめんなさい! ボトルにメニューというアイデアには脱帽でした!! おしゃれなお店だとなかなか子どもと一緒だと行けないからとても充実した時間を過ごせました!

    2023.08.20

  • TB こもも

    素敵なお店だね!! お料理も美味しそう!! こんなに素敵な場所が近くにあるなんて、羨ましい! 自分ではできないお魚料理に数々!! 仲良しの友人とだったら心もお腹も満たされて素敵な時間だったね♥

    2023.08.06

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる