現在発売中のLEE6月号。GWの終わりに購入して読んでいます。
菅野美穂さんの爽やかな笑顔といつもと違うトリコロールカラーのLEEロゴが目印ですよ。
創刊40周年おめでとうございます
LEE100人隊になって2年目。
実はLEEを読み始めたのはこの5年ぐらいのことなので、40年の歳月に比べたらほんの少しなんですけどね。
それまでは決まった雑誌(特にファッション誌)を読む習慣はなかったんです。
でもLEEは今の私にちょうどいいな、と思って気が付けば毎月読んでいて、そこから100人隊として活動するようになり、100人隊のメンバーと交流することができて…ここ数年はLEEを中心に生活しているようなものです・笑
LEEは雑誌はもちろんwebサイトがととても充実しているのが魅力。
LEEレシピやLEEマルシェもガンガン活用して、もちろん今後ともお世話になるつもりです!
6月号の気になる記事は
【LEE×Voicy】トークテーマ「#みんなのタイパ術」本多さおりさん、尾石 晴さん、まあちさん、神原サリーさん、藤原千秋さんとコラボ放送!
ずばり「タイパ」術!
日常生活で「タイパ」=タイムパフォーマンスという言葉を発することはありませんが(周りに若者がいないということもある・笑)
「時短」というキーワードは育休明けてワーキングマザーとなってからずっと意識しています。
そして今回の特集「ハピ家事タイパ大賞2023」は音声メディアVoicyとのスペシャルコラボなんです!
Voicyユーザーなのでとっても嬉しい!コラボされているパーソナリティさんも好きな人ばかりでテンションが上がります。
紙面では載せきれなかったことも、ご本人の言葉で話されているので必聴ですよ!
私のタイパ術
そんな錚々たる著名人の方達の後で恐縮ですが、私なりのタイパ術(術ってほどでもないけど…)を紹介したいと思います。
家族構成:夫婦共働き、保育園に通う子どもが1人の3人家族 賃貸マンション在住。
平日の時間割は
6:00~30 起床(私)
7:00 起床(夫・子ども)
7:30 保育園送り(夫の役割・そのまま出勤)
8:30 出勤(私)
18:30 帰宅(私)
19:00 保育園お迎え(私)
20:30 帰宅(夫、帰宅時間は日による)
21:30~22:00 子ども就寝(私もだいたい寝落ち)
ということで、時間があるようなないような…(ちなみに私はロングスリーパーなので8時間睡眠は死守したい派)
ちなみにワーママ三種の神器?といわれる「ルンバ・食洗器・洗濯乾燥機」は持っていません(あとホットクックも)
この時間割の中で家事をどうしているかというと。
朝食
パンとヨーグルトなどメニューを固定。フライパンなどの調理器具は使わない。トーストは魚焼きグリルで焼く(トースター持ってない)
(栄養バランス的にはサラダや果物があったほうがいいんですけどね~)
夕食
保育園から帰った子どもがすぐに食べられるように、お迎え前にあるていどの食事をつくる必要あり。
帰宅後15~20分で作れるもの。野菜などは朝の家事時間に切っておく。冷凍食品も活用。焼くだけ、蒸すだけ、揚げるだけとか。
炊飯は圧力鍋なら帰宅後から炊いても間に合う(すぐに炊ける無洗米を使用)
自動調理鍋に興味があるけど煮込み料理ばかりだと飽きそうだし、手間は圧力鍋とあまり変わらないのでは?と思って二の足を踏んでいる。
皿洗い
洗い物がたまらない工夫をする。フライパン等の調理器具は調理が終わればすぐ洗うようにして洗い物をシンクにためないようにしている。食器は大皿料理にして使うお皿を減らすなどすれば3人家族なら食後の食器洗いの時間は5分もかからない。食器は翌朝にはほとんど乾いているので朝ごはんの用意をしながら食器棚に戻してリセット。
掃除
朝、子どもを送り出して出勤するまでの間にすませる。水拭きは週に2回ぐらい。
コードレス掃除機で家中をひとまわりしても5分ぐらいだったのでお掃除ロボは導入していません。お掃除ロボは子どもが生まれる前に使っていたことがあるのですが、リーズナブルな価格のものだったからか満足のいくお掃除にならず、ストレスにしかならなかったのでやめました。
掃除グッズは以前のクリップでも紹介しています↓
洗濯
洗濯は夜全員がお風呂に入ったあとにまわして部屋干し。気温と湿度によっては足元にサーキュレーターを置いくこともあるけれど(タイマーで切れるように)、そのままでもだいたい乾きます。
洗い〜干すのは夫、取り込み〜たたみ、仕分けは私の分業。
浴室暖房乾燥機があるので、どうしても早く乾かしたい時はそちらで対処。洗濯ものを畳むのはお風呂が沸く5分の間。
ベランダが狭いので外干しできないということもあり部屋干しなのですが、リビングの一角が洗濯ものの占拠されているのは見た目的になんとかしたいなぁと思っています。
買い物
食材は近所のスーパーと週一の生協の個人宅配。洗剤などはAmazonの定期オトク便を利用しています。ドラッグストアで買えるような日用品はだいたいAmazonで買ってます。
休日にスーパーでまとめ買いするほうが予算も立てやすいし効率的かもしれませんが、車を所有していないのでまとめ買いしても持って帰れないし冷蔵庫も小さめなので収納の余地なし…なにより子連れで買い出しに行くのは大変なので平日の仕事帰りにちょこちょこ買いしています。
などなど、この家電orグッズを活用!というよりそもそもの家事工程や時間を減らすための仕組みづくりや、しないことを決めて行ったという感じです。
新しい家電もいろいろ試してみたいんですけどね〜
値段が高い…というより置くところがない、というのが現状です。(あとは使いこなせるか自信がない!)
タイパで言っても「これを使ってどれだけ時間が短縮できるか」考えてみると、我が家の場合は数分しか変わらなかったんですよね…
と、こんな感じで日々の家事・育児をなんとかこなしている現状です。
家族構成や夫の家事分担など、ご家庭によってさまざまだと思いますが、どなたかのヒントになれば幸いです。(私も日々時短テクなどの情報にアンテナを張っています!)
あ~でもそろそろ使って10年になるオーブンレンジは今年中に買い替えたいな!
その他の気になる記事は
もちろん他にも気になる記事がもりだくさん!
今、はまじに聞きたい40のこと
はまじ、こと浜島直子さんのスペシャルインタビュー!
はまじさんはLEEを読む前から知っていたけれど、近年さらにファンになっているので深堀りインタビューは嬉しい☆
新しいエッセイも発売しているようなので読まなくちゃ!と思っています。
共感を生みだすクリエイターに聞く”今描きたいもの”
脚本家、作家、漫画家、ドラマプロデューサー、と今大活躍の女性クリエイターの特集です。
私は野木亜紀子さんのページでコメントを採用して頂いています!
育休中に家でドラマや映画をたくさん見ていた時期があるのですが、その時に特に刺さったのが野木亜紀子さんの脚本でした(出産前に逃げ恥をリアルタイムで見ていたのですが、その時は野木さん脚本だということを知らなかった…)
社会問題を含んだドラマが多いので少し重いテーマというか考えさせられることも多いのですが、インタビューでも話されている通り「ドラマって後味が大事」ということを考えて作られているので、しんどくなり過ぎずに見ることができるんですね。「作り手の最低限の責任」という言葉にもプロ意識を感じながら読ませてもらいました。(詳しくは上記インタビューをぜひ!)
別冊付録は「みんなのおいしいLEEレシピ」!
そして今月号はオールクチコミで編集された「おいしいLEEレシピ」が別冊付録!
読者&スタッフがリピート&激推し!とのことで美味しさは間違いないはず。
LEE6月号はただ今発売中。読みやすいコンパクト版は店頭だと早めに売り切れることもあるので、どうぞお早めに~
050 - ジュリ
会社員(建築士) / 京都府 / LEE100人隊
41歳/夫・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/大阪出身、京都在住。毎日時間に追われてバタバタですが、ソーイングや編みものが好きでスキマ時間にちょこちょこ作るのが日々の楽しみ。お菓子やパン、保存食作りも好き。最近は小鉄の子どもの影響で鉄道に詳しくなってきて、旅の目的が電車に乗ることになってきました。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
050 ジュリ