暮らし発見

【遊び図鑑】子どもとの遊びのアイディアに

  • イノ

2023.03.05

  • 3

この記事をクリップする

こんにちは。

今日は子どもとの遊びの参考に読んでいる本を紹介します。

むかし遊びを思い出す楽しみも

奥成達文さんの「遊び図鑑」という本。

屋内、屋外どちらの遊びも含めて、昔ながらの遊びについて紹介してくれる、こちらの本。

長男が小学生になり、色々な遊びを覚えて家で話しているのを聞いていると「その遊び、聞いたことあるけどなんだっけ?」という場面も出てきます。

そんなときにもパラパラとめくって、調べて見ます。また調べながら、「懐かしい〜知ってる知ってる」となる、むかしながらの遊びも紹介されています。

 

早速子どもたちと絵描き歌に挑戦。

絵描き歌の歌詞もうろ覚えなことも多いので、遊び図鑑を見ながら、ふりかえり。

「ママもこの遊びやってたんだよー」なんていう、子どもとのコミュニケーションツールにもなります。

いかがでしたでしょうか。

今日何して一緒に遊ぼうかな?そんな風に思ったときに気軽に読める、「遊び図鑑」の紹介でした。

013 イノ

イノ

フリーランス / 千葉県 /

36歳/夫・息子(7歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/兄弟育児で慌ただしい毎日ですが、日々の暮らしを観察して、新たな発見を楽しんでいます。言葉やイラストで想いを表現することが好きです。中庭と天窓のある家に住んでおり、居心地のよい空間づくりを大切にしています。観葉植物を育てることが趣味で、緑あふれる住宅で暮らすことが夢です。

この記事へのコメント( 3 )

  • イノ

    さっこちゃん ええ!小さい頃から読んでたんだね〜!私は読み始めたの最近だよ💡小さいからから読んでたら遊びの達人になれそう! プクちゃん みんな昔から読んでたんだねー!冒険図鑑は実は読んだことなくて気になっている…🤔✨

    2023.03.06

  • TB プク

    わー私もこのシリーズ大好きで!冒険図鑑をめっちゃ読み倒してました〜😍 遊び図鑑懐かしいなぁ。

    2023.03.05

  • 046 さっこ

    懐かしいです~!遊び図鑑、小さいころのバイブルでした^^子供達と読むのも楽しそう💓

    2023.03.05

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる