今日のお買い物

◎ピンクが可愛い♡LEE3月号掲載【THIRD MAGAZINE × OUTDOOR PRODUCTS】バックパック◎

  • TB こばん

2023.02.21

  • 16

この記事をクリップする

春色満載のLEE3月号

今月号のLEE、読んでいただけているでしょうか?
まだまだ寒い日は続きますが
ファッションページは綺麗な色が溢れていて
すっかり春めいております♡

季節の変わり目、私は靴やバッグに目が行きがちでして
(誰ですか?季節関係ないやんって言ってるのは笑)
今回も、この靴かわいい♡このバッグかわいい♡♡
なーんて、ウキウキしながら読み進めていると
少し前に予約購入していたリュックが
ひっそりと掲載されているではないですか!!

一目惚れして、予約開始早々ポチったリュックですが
使うには季節的にちょっと早すぎるかなーと
長いことクローゼットで寝かせておりました。

これを機にブログに書こうとようやく写真を撮ったので
少しお付き合いいただけると嬉しいです◎
(天気イマイチで光が足らず画像粗めかも…)

写真撮るのに改めてじっくり眺めてると
やっぱり可愛いんですよねー◎

別注の淡いピンクに一目惚れ♡

購入して熟成させていたのはコチラ。
サードマガジン別注のバックパック。

いつも力の抜けた
大人の女の余裕を感じるコーデを提案してくれる
サードマガジンが別注先に選んだのは
アウトドアシーンにおいて確固たる地位を確立した
アメリカのブランド、アウトドアプロダクツ。

どこが別注なのかというと、
まずはこの可愛い色!!
この淡いピンク、可愛すぎませんか?

スポーツメーカーやアウトドアブランドから出される色って
だいたいハッキリした色が多いと思うんですが
敢えての淡〜〜いピンク♡

使われているパーツまで全て淡〜〜いピンクなんですよ♡♡
ファスナーもベルト部分も。
(通常だと黒で、紐もカラフルなやつ)

ポイントになっているサードマガジンのタグ。
これもゆるくて好み笑笑。

ヨーロッパのブランドとはまた違って
素材も形もしっかりアウトドア!て顔してるのに
可愛らしい淡〜いピンク♡

さらにそんな可愛らしい淡〜いピンクなのに
通常のものよりサイズが少し大きくて。
可愛らしいのにデカいんかーい!!ていう…

とにかく色んなギャップにやられたというわけです♡

薄い色は白と思うべし!

ピンクって合わせ難そうなイメージありませんか?
でも、ここまで薄いピンクは白だと思えば問題なし!笑

卒業したえみっこちゃんが
「薄い色はぜんぶ白」ってブログに書いてたんですが
こういう事やな、と。笑

ダークなコーデの時に。
ピンク リュック アウトドアプロダクツ サードマガジン
ブラウス ヴィンテージ
パンツ  ユニクロ
靴    メゾンマルジェラ

スウェットパンツとリュックでカジュアルに傾くので
フリルブラウス合わせてます。
(黒であんまりよくわからない…)
最初黒のパンツとフラットシューズ合わせて
リュック以外全部黒にしてたんですが
遠目から見たら学ランっぽいというか
なんか服部先生感すごかったので
(↑分かります?)
グレーのスウェットパンツに替えました。笑

明るい色に合わせても可愛いです。
赤のボーダーと。
ピンク リュック アウトドア
ボーダー ルミノア
パンツ  ユニクロ
靴    メゾンマルジェラ

赤と淡いピンクの組み合わせ好きです。
third magazine outdoor products
もう少し暖かくなったら
寒色系の花柄ワンピに合わせてみたいなぁ、なんて思ってます。



デニムonデニムonデニム

春に着たくなるデニムにも合わせてみました。
とりあえずパパッとデニムonデニム。

シャツ ユニクロ
パンツ レッドカード
靴   メゾンマルジェラ

太めのパンツの方が今っぽいかもなんですが
リュックのサイズが大きめなので
ボトムは比較的コンパクトにまとめて
バッグのサイズとのコントラストつけた方が私にはしっくり。

もう少し背があれば敢えて全身ゆるゆるで
大きめリュックを持つのもありかなー。

そしてここに、
さらにデニムのロングベスト(ジレ?)をonして
デニムオンデニムオンデニムの出来上がり。笑

ロングベストはヴィンテージデニムのリメイク。
シャツもパンツもベストも
それぞれ色味の異なるデニムですが
これはこれで個人的にはアリかな、と。笑

濃いピンクとセットで

誌面ではフューシャピンクのスニーカーとセットで
トーンの違うピンクのアイテムと合わせてありました。

上級者っぽくて素敵ですよね♡
同じアイテムは持ってないですが
私も色味だけ真似てそれっぽく…

サイズ感素材感(特に着てる人間も)全く違うので
別物ですがとりあえず新鮮です。笑
ピンク リュック アウトドア サードマガジン
ニット THE KNOTTY ONES
パンツ TUKI 原田服飾研究所
靴   drogheria Crivellini

インポートの白い手編みのニットに
piggyていう色名のついたブタさん色のピンクのパンツ、
靴は…ドロ…ドロゲリアクリベリーニ?
(何度言っても覚えられない)
のカンフーシューズ。

いつも淡いトーンのコーデの時は
小物でアクセントつけるので
靴以外にもドットのプチスカーフ辺り巻きたいとこですが
ニットの編み柄生かしたいのと
今回は得意な寒色系に頼らず色味を揃えたい
と、そこはグッと抑えて
赤ピンクっぽいフレームのメガネかけて
顔まわりのボヤっと具合のバランスとってます。
(超近眼の瓶底眼鏡ですがね…)

誌面ではもう少しシンプルなニットに
マニプリのピンクのスカーフ合わせてあって、
淡い色のリュック背負うの考えると
足元と首元や頭辺り、上下にポイント置いて視線分散させた方がバランスいいのかもなー
て思いました。

ま、モデルさんみたいに
顔に華があれば問題ないんですがね…(´-`).。oO

とりあえず真似っこコーデしてみたことで
しばらく穿いてなかったブタさん色のTUKIのパンツ
久々に色々合わせたくなったし
私のピンク熱はまだまだしばらく続きそうです♡

TB - こばん

翻訳 / 大阪府 / LEE100人隊トップブロガー

44歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/熊本のド田舎生まれ、ド田舎育ち。基本のんびりアナログ派の細かいことは気にしないゆる~い人間です。猫と旅を愛する元バックパッカー。イギリスとヴィンテージという響きに弱く、背景に物語を感じる古いものに惹かれます。趣味はピアノと落書き。流行りに関係なく好きなものをアップします。身長162cm、ブルーベース、ウィンター。

この記事へのコメント( 16 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる