暮らし発見

daily lifeで購入したお香、米ぬかピロー…心とカラダを整える時間

  • TB りーぬ

2022.12.20 更新日:2022.12.21

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは。りーぬです。

体調が優れない時は、ヨガで心と身体を整えています。

浅い呼吸を深く

固まりやすい背骨や関節をしなやかに

モヤモヤがスッキリします。

香りで癒す

石井佳苗さんのdaily lifeで購入したお香も炊きます。

好きな香りなので落ち着きます。

温める

日課のお灸で、身体を温めます。

その日の体調によって、ツボを変えると、自分を労ることができるような気がします。

グッズはシルバーとブラックでまとめています。

米ぬかのピロー

ちょうど1年前に手作りした、米ぬかのピロー。

お米屋さんから安く買った米ぬかと塩と唐辛子で作ったもの。

可愛い手ぬぐいを見つけてミシンで縫いました。

電子レンジで温めると、程よい手触りと湿度で気持ちよく身体が温まります。

家族には米ぬかの匂いが臭いと言われてしまうので、私専用で使っています。



夫婦の絆

体調不良の時は、夫に甘えて治療に専念させてもらいます。

日頃から夫婦のコミュニケーションがとれていると、ピンチの時にお互い助け合うことができて、本当に感謝。

夫が頑張り過ぎていないか、私が甘え過ぎていないか心配ですが、元気になったら夫婦で食事に行きたいです。

LEE12月号の「夫婦『会話レス』にならないための心得」を復習したいですね。

夫婦で“会話レスになってない?”LEE読者のエピソードを例に解消法をお聞きしました!

大好きな家からの景色

窓の景色をぼんやり眺めては、健康がいかに尊いか思い知ります。

大好きな家で羽を休めることができるのは、とても幸せなことで、ありがたい。

家族の健康も祈りながら、自分の心身を回復させたいと思います。

年末の忙しい時期、皆さんもくれぐれもお気をつけてお過ごしください。

りーぬ

TB - りーぬ

会社員 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

44歳/夫・息子(16歳)・娘(13歳・8歳) /手づくり部・料理部/ 高校生、中学生、小学生3人の育児と仕事に奮闘中。健康のために、野菜多めの食事やヨガ、ピラティスで心身を整えています。インテリアやファッション、カフェでお茶する時間も好きです。日々を大切に、好奇心を忘れず、家族や周囲を笑顔にできるような暮らしまわり、体づくり、料理、働き方などのライフスタイルをLEEで勉強中。自分自身が「いいな」と思ったことを人に伝えることが好きです。読者モニター経験、LEE100人隊6年目。身長162cm。

この記事へのコメント( 2 )

  • TB りーぬ

    リエちゃん、ありがとう♡お香大好きなのね♩私はまだ初心者だから、色々教えてほしいなぁ☺️お灸も良いよ♩一瞬だけど自分の身体に集中できて、スイッチ入る気がする◎米糠ピローは、産後ドゥーラさんから手作りをいただき、感動して自分でも作ってみたの。私が作ると甘酒のような米糠の香りがするのだけど😅湿度があって癒されるよ♪来年もよろしくね🙏良いお年を🎍❤️

    2022.12.31

  • 025 リエ

    りーぬさん♡ 読むだけで心地良くなる投稿に素敵だなぁと感じました^_^ お香が大好きなのでじっくり読みつつ、お灸デビューしようと思っていたのでお灸も気になり🥰 米ぬかピローはハンドメイドですか?すごい!!すごすぎます♡♡

    2022.12.31

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる