手づくり部

ウールボアマフラー|手づくり部

  • TB サナ

2022.12.15 更新日:2023.01.17

  • 2

この記事をクリップする

ウールのボアマフラー作りに挑戦

FUR MARKET by exterial(中野メリヤス工業)で見つけた、メリノウールのシープボア生地。オーストラリア産のメリノウールにシープ加工がされているフワフワ生地です。

これを使って簡単にマフラーを作りました。

ふつうのシンプルな、直線縫いのマフラーです。137cm×60cmでマフラーに。余った生地は、マフラーと反対側に半分に折って小さめのブランケットにしました。

軽くて暖かい、ボアマフラー。もこもこ特権で縫い目のアラも目立ちにくい♡

ずっと直線縫いなのですが、久しぶりのミシンにドキドキしつつも楽しかったです。

自己満足ではありますが…、もこもこふわふわって、見ても、触っても、巻いても、纏っても癒されます◎


やりたかったコーデを楽しめそう〜。

 

TB - サナ

会社員 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー

37歳/夫・息子(12歳)・猫/手づくり部・料理部・美容部/心も身体も「柔軟だけど芯のある人」を目指しています。シンプルなものやことに惹かれます。趣味はヨガ(RYT500)や登山でお菓子作りも好きです。なるべく衣食住バランス良く暮らしたいなと思っていますが、日々は……。LEE100人隊の活動では、素敵なみなさんに暮らしを楽しむヒントをいいただいてます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします

この記事へのコメント( 2 )

  • TB サナ

    プクちゃん コメント遅くなってごめんね。 ミシンはね、パーツを変えれば家庭用でも縫えるよ😊 さっと出来るし…ストール🧣類は自分で作るのもいいなって新しい発見だったよ〜♡

    2022.12.28

  • TB プク

    ひゃーみてるだけで幸せになるフワフワマフラー💕 リアルウールボアって家庭ミシンで縫えるんですね😲! あったかそう〜☺️

    2022.12.15

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる