今日のお買い物

栗原はるみさん巻頭スペシャル&別冊付録は最強のお金BOOK!LEE12月号の感想。

  • TB はな

2022.12.05

  • 0

この記事をクリップする

LEE12月号、買っております。表紙はヘルシーな笑顔が眩しい、女優の米倉涼子さん!遅ればせながら感想をば。今月号は巻頭スペシャルが栗原はるみさんの“ずっと作り続けているとっておきの一皿”!そして、別冊の“未来に自信がつく最強のお金BOOK”が付録です。

【別冊付録】『\大人も子どもも/未来に自信がつく最強のお金BOOK』

LEEの実用BOOKシリーズ、片面が大人用“未来に自信がつくお金のイエローページ”、もう片面は“子どもと一緒にお金に強くなるワークBOOK”、全32Pです!私は特に子どもと一緒に読むページが参考になりました。ファイナンシャルプランナーや経済アナリストなど金融教育のスペシャリストの方々の、ご自分の子ども達に対する金融教育の方法いろいろ…が目から鱗で、親自身に金融知識がないと、子どもが興味を持った時に展開できないんだな…と痛感しました。(元銀行員なので金融知識はそれなりにあるつもりでしたが、知識をアップデートして行かねば!と改めて思った次第です…!)
LEE12月号 米倉涼子さん LEE2022年12月号 未来に自信がつくお金のイエローページ 子どもと一緒にお金に強くなるワークBOOK LEE100人隊 TB はな 今日のお買い物 感想 最新号 LEE最新号 最新 LEEパーティ LEEパーティー 総合PV賞

今年の5月号の白黒特集の中に「『億り人』も夢じゃない!今からでも間に合う『ゆっくり育てるお金の話』」というものがありまして。
(LEE2022年5月号の感想記事は以下の通りです↓)

LEE5月号は美しすぎる北川景子さんが表紙&『雑貨と道具BOOK』付き!


その特集の中でチラッと紹介されていた、「両学長リベラルアーツ大学」に、夫婦諸共すっっっかりハマっておりまして…。先述の「知識のアップデート」にものすごく活用しております!(両学長の著書については、また別記事にて紹介出来れば良いなと思っています♩)今は全体的に弱気相場ですし、円安も進んでいて、ここ1~2年で投資を始めた人だと投資したものが元本割れしている人・含み損が出ている人もいると思われますが…、両学長のYoutubeを視聴していたら、そんな相場のアレコレにいちいち心を揺さぶられない絶対的な投資ポリシーが読み取れるのと、情報強者しか知り得なかった様々な分野の料金設定と比較、持っていると役に立つ資格から人生哲学・世界の名著まで幅広く紹介してくれていて、知っているのといないのとでは随分な違い。LEEを読んでいたお蔭で両学長のYoutubeの存在を知ることが出来たのでLEEに感謝です。

そして、ここでちょっとお得な話。横浜市民限定なのですが…、レシート送信でお金がもらえる“レシ活”が、また年明け1月1日~が復活するようですよ…!

巻頭スペシャルは「栗原はるみさんが“ずっと作り続けている”とっておきの一皿」

巻頭スペシャルは、栗原はるみさんが“ずっと続けている”とっておきの一皿。あの栗原はるみさんの「とっておき」ですよ…!今回は4つの基本レシピ(揚げ物・パン・洋食・中華)から何通りにもアレンジ出来る珠玉レシピ揃いです。

このお料理特集から作ってみた“鶏ももカリカリチキン”などについての過去記事は以下の通りです。

【栗原はるみさん】鶏ももカリカリチキン/照り焼きチキンを作りました。

COVER INTERVIEW 「イノセントな素顔にクローズアップ 米倉涼子さん」

ロンハーマンのニットとワンピースで白のワントーンコーデが素敵でお似合い過ぎます…。「自分自身にあまり興味がない」という米倉さんのコメントが新鮮で、変なこだわりがなく何でも挑戦しよう、何色にも染まることが出来るからなのかなぁと解釈しました。「全然ストイックじゃない」というコメントも、思考が自由で何ものにも縛られない発想が素敵だなと思いましたし、バレエをされていたからこそ、練習や稽古などのプロセスに時間をかけることが身に染みついているとのこと…、凡人から見たら充分にストイックだと思います…!



「冬こそ、ちょっと可愛い黒に頼りたい!」

黒。好きです。大好きなんです。なんか安心感があると言いますか…。顔色の見え方とかは、あまり考えずわりと黒を着ていることが多いかも知れません。だから今月号の“可愛い黒”特集は個人的に「キターーー♡」という感じでした。竹下玲奈さんが着こなすドラマチックな黒ワンピース高山都さんの可愛い黒アウター、優木まおみさんの着回す黒ティアードスカートや黒ケーブルニット、LEEスタイリストさん6名が提案する「ちょっと可愛い黒コーデ」、辻元舞さんが可愛すぎるさりげなく小さく効かせる黒のページなどなど、読み応えたっぷりです♡

LEE2022年12月号 冬こそ、ちょっと可愛い黒に頼りたい! 竹下玲奈さん LEE100人隊 TB はな

※これはデジタル版です。iPad画面を撮りました。

「次に買うべき『ニュースなダウン』Best48」

ダウンコート…欲しいんですよね…。一応ダウンは3着持っていますが、1着が自分で購入したGUのノーカラーがお気に入りポイントの薄手ダウン、もう1着は社会人時代から20年近く着ている、妹からのお下がりの、今はなきソニアリキエルのショートダウン、もう1着は母からのお下がりのレリアンのロングダウン(^▽^;) 今一番気になっている大本命は、ヤエカ(YAECA)のステンカラーコートに中綿が入ったver.の中綿ステンカラーコート。ダウンっぽくみない感じがとても良い…♡ 後はお値段との相談という感じですね…。後は誌面で「おおっ!」と思ったのが「アダム エ ロペ」の4WAYダウン。お値段もお手頃で気持ちがグラリと来ています( ̄∇ ̄)♡

「『ニット×パンツ』でもっと素敵になれる4つのアイデア」

この特集のスタイリストは石上美津江さん♡ いわゆる「きれい色ニット」は持っていませんが…、白のケーブルニット×チェックパンツや、クロップドニットにワイドなチノパンツの組み合わせ、カシミヤカーデ×ドット柄パンツ、オフ白ニット×ベージュチノパン、黒タートル×ベイカーパンツにペプラム袖トップスなど真似したいコーデが盛りだくさんでした…!!

「さらに使える“+α”が自慢!願いを叶える『四次元トート』」

里田まいさんがご登場♡ 私が特に気になったのは、「しなやかサブトート」のマニプリ(manipuri)のテトラ型トートと、ショルダー紐が付いていてマチ幅も調節できるペリーコ(PELLICO)のアーチが可愛いボックストート、L.L.Beanのグリーンがきいていて夫とも共用出来そうなボート・アンド・トートです。

「LEE100人隊が実践 『カジュアル派のきれいめおしゃれ』私の正解」

ページトップを飾るのは、012 ぴすけちゃん!パラブーツのファー付きローファーとノーブランドのファーバッグ、ミントカラーのコートでとっても爽やか…! 009 emyさんのSINMEドットワンピースや、057 はづきちゃんのdosaのシルクワンピースのコーデも本当に可愛くて素敵で。お三方の普段のコーデも一緒に載っていて、カジュアルな普段の服装からの「きれいめコーデ」ってこうなるんだ…!と、自分自身のセレモニーなシチュエーションにも参考にしたいヒントが満載です。「100人隊のシーン別『リアルなきれいめコーデテク』」のページでは、私もコッソリ2ショットほど載せて頂いています。(ありがとうございます…!)

「家族の思い出を重ねる『クリスマスツリー』」

辻仁成さんや菊池亜希子さんのクリスマスツリーにまつわる物語や、LEE100人隊のこだわりのツリー選びや思い入れのあるオーナメント集め、タペストリーツリーなど…、様々な形でツリーを楽しめるアイデアが載っています。ちなみに我が家もクリスマスツリーとアドベントカレンダーを飾りました。(過去記事は以下の通りです↓)

子ども3人分のアドベントカレンダー2022。今年もお菓子はダイソー・カルディで!!

「長田佳子さん『癒やしのクリスマスお菓子』」

YAECAのフード部門“PLAIN BAKERY”を経て2005年に独立、“food remedies”主宰の長田佳子さんがLEEに初登場!スパイスのきいたクッキーやフルーツケーキ、ババロアなど、クリスマスだけじゃなく普段にも食べたい全5レシピ掲載です。

「夫婦“会話レス”にならないための心得」

コロナ禍に突入してから、夫はフルリモートのテレワーク。常に家に居るのですが、夫は基本的に業務時間中は常に仕事部屋に籠もりっきりで、ランチ・晩ご飯も仕事部屋まで私がお盆で運ぶことも多々。お互い家の中に居るのに夫が繁忙期にはメールでやり取りするだけ…という奇妙な状態の時も…。しかし幸いなことに夫は無口ではありません。こちらから尋ねなくても夫の側から仕事のことや今気になるニュースなど何気ない会話を展開してくれます…。私はリアルトークにおいては自分が話すよりも人の話を聞くほうが好きなので、ちょうどバランスが取れているのかなぁと思います。新婚の頃にお互いに言いたいことを言わずにモヤモヤしていた時期があって、その後に二人でモヤモヤを全部吐き出した…(ボロボロ泣きながら笑)ということがありまして。それからはちょっとでもモヤッとしたらお互いに口に出して言うようにしています( ̄∇ ̄)

LEEオンラインパーティーの後に届いたLuccaさんのスワッグ

LEE今月号の感想記事に便乗して、こちらで御礼を…。
LEEオンラインパーティーの後に編集部さんから送っていただいた、Luccaさんのスワッグです。(LEEオンラインパーティーについての過去記事は以下の通りです↓)

LEE×小匙惣菜店(cosaji)スペシャル焼菓子♡&LEEパーティー2022レポ。ゲストは菊池亜希子さん!

表彰状も一緒に入っていました。表彰状のコメントは、普段から編集部さんが私なんぞのブログにも目を通してくださっているんだなぁ…このコメントも一生懸命考えてくださったんだろうなぁ…としみじみ伝わる文章で、胸がジーーンとしました…。本当にありがとうございます…っ!
ルッカ Lucca スワッグ LEE12月号 米倉涼子さん LEE2022年12月号 未来に自信がつくお金のイエローページ 子どもと一緒にお金に強くなるワークBOOK LEE100人隊 TB はな 今日のお買い物 感想 最新号 LEE最新号 最新 LEEパーティ LEEパーティー 総合PV賞

こんな普通の主婦のブログを読んでくださる読者の方々にも心から、本当に本当にありがとうございます。少しでもお役に立てるように、鉄は熱いうちに、ネタがなるべく新鮮なうちに…、を出来るだけ心がけて行きたい所存です。
ルッカ スワッグ Lucca LEE12月号 米倉涼子さん LEE2022年12月号 未来に自信がつくお金のイエローページ 子どもと一緒にお金に強くなるワークBOOK LEE100人隊 TB はな 今日のお買い物 感想 最新号 LEE最新号 最新 LEEパーティ LEEパーティー 総合PV賞

もう少しで次号・LEE1.2月合併号も発売に。
お花カレンダーとL.L.BeanのBIGショルダートートという豪華2大付録が。密かにゲッターズ飯田さんの「家族占い」もめちゃくちゃ楽しみにしております…!

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊はな

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・10歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロなど。インテリア・ファッションなどLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる