料理部

初めてのキムチ作り

  • カーリー

2022.11.16

  • 4

この記事をクリップする

お味噌作り、塩・醤油・玉ねぎ麹作り、ときて、いつか挑戦したいと思っていたキムチ作り。

お友達のお家にお邪魔した際に手作りのキムチをいただき、美味しくてレシピを教えてもらったのをきかっけに、ついに実現しました。

過去のお味噌、各種麹づくりはこちら。

先日ロンちゃんも楽しいキムジャン会の様子をクリップしていました♪

 

土鍋で作るキムチ

土鍋いっぱいにカットした白菜と塩を入れ、数時間〜半日、重しをしておきます。

土鍋の蓋を反対向けにして、上からSTAUBの蓋をのせてみました。

かさが半分くらいになったら漬け時。

家にある材料でできるヤンニョン作り

白菜をおいている間にヤンニョン作り。

今回、粉唐辛子とイカの塩辛を買いましたが、お友達曰く塩辛は塩麹で代替可能とのこと。

粉唐辛子さえあれば、意外と家にあるものだけで作れます。

りんご、ニンニク、生姜を摺り下ろして、だし汁、粉唐辛子、おかゆ、後はお好みでお砂糖や梅シロップなどの甘味を加えます。

イカの塩辛は韓国スーパーで購入。

おろし金は包丁とお揃い、実家の母からもらった有次のおろし金を愛用しています。

ヤンニョンが完成したら白菜と混ぜて完成。

一気にキムチっぽくなって少しテンションが上がりました。

最後はWECKに詰めて。

5日目頃から美味しくなるとレシピには書いてありましたが、翌日あたりから味の変化も見たいと少しずつ食べ始め、あっという間になくなってしまいました。

なのですぐに第2弾を。

一番好きな食べ方は、、

やっぱり炊き立ての白ごはんにのせて。

唐辛子や甘味の量を少しづつ変えながら、我が家のベストの味を見つけていきたいと思います。

ちなみに写真を撮りながら土鍋の汚れが気になりすぎて、この後オキシ漬けをしたら白さが蘇りました。

ドイツのお家はIHだったので全く出番のなかった土鍋ですが、キムチ作りに、鍋料理にと3年ぶりに活躍しています。

本場韓国でもキムチは11月頃に漬けるのだそう。

白菜が手に入りやすい今の季節にぜひ。

カーリー

主婦 / 奈良県・アメリカ /

40歳/夫・息子(8歳)/手づくり部・料理部/3年間のドイツ生活を経て、アメリカで暮らすことになりました。クラフトやお菓子作りなど、作ることが大好きです。100人隊に入って、苦手だったお料理にも挑戦するようになり、お気に入りの器でテーブルを作る楽しさも知りました。新しい場所でも毎日ワクワクを探して、暮らしを楽しんでいきたいです。

この記事へのコメント( 4 )

  • カーリー

    プクちゃん♡ weckの瓶の蓋割れがちだよね!私も既に小さいの何個か割ってる💦 キムチを漬けた後の土鍋でキムチ鍋?全然考えたことも無かったけど、絶対いけるよね?洗わないでそのまま使えば良かった〜🤣第3弾漬けた時にやってみる!あっ、でも息子食べてくれるかな??🤔

    2022.11.17

  • カーリー

    ロンちゃん♡ やっと書けた〜love❤️キムチ♡冷蔵庫にキムチを常備できる幸せを噛み締めてるよ〜😆 分かる!りんごのすりおろしが優しい甘味をもたらしてるよね🍎 ドラマの中のキムジャンにも憧れる〜✨キムジャン留学はやり過ぎやから、いつか旅行に行く時にキムジャン体験とかしてみたいなぁ♪ 息子も食べられるかなと思って最初はかなり甘めに作ったけど、息子NGでした🙅‍♂️ロンちゃんみたいにお料理にしたら食べられるかな?いつか一緒に作れる日を夢見て、キムチ修行頑張りまーす🥰

    2022.11.17

  • TB プク

    手作りキムチめっちゃ美味しそう〜💕 最近weckの瓶の蓋割っちゃって密閉できなくなっちゃったー😭 メイソンジャーよりweckの方が形が好きなのに… シンプル土鍋も可愛い〜❣️ これ、キムチ作ったあとそのまま鍋したらキムチ鍋になるんだろうか👀

    2022.11.17

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる