おでかけ部

ご当地グルメ!ローソン【沖縄】で買えるぜんざい 001icoco

  • TB icoco

2022.07.15 更新日:2024.07.31

  • 4

この記事をクリップする

ローソン沖縄で購入できる沖縄ぜんざいが美味しい。一般的なぜんざいとちょっと違う沖縄ぜんざいは子供から大人まで夏の定番おやつです。

県民が愛する沖縄ぜんざい

沖縄ローソンのぜんざい

暑いので山盛りだった氷がどんどん溶けていく。。。

黒糖で煮た金時豆の上に、ふわふわに削られた氷をのせて食べるのが沖縄スタイル。せっかく作ったぜんざいの味が薄くならないか心配になってしまいそうですが、どうぞご心配なく。

氷とかき混ぜながら食べるべし

沖縄ローソンのぜんざい

白玉団子付き!

沖縄ぜんざいを食べる時、器の下に隠れている白玉団子を探すミッションが託されているので、探している間に氷とぜんざいは混ざり合い白玉団子を見つけた頃には味の一体感が出来上がります。丁度いい混ざり具合はどこだと気になるかもしれませんが、正解はあなた次第。氷を残したまま全体を濃くする派、まばらに氷を残す派、はたまた氷を完全に溶かして”ぜんざいは飲み物です”派。どのスタイルで仕上げても美味しそう。

沖縄ぜんざい、食べてみませんか?

ローソン沖縄のぜんざい

ローソン沖縄さんでは注文を受けると店員さんがカウンターで1つ1つ作って提供しています。そんなところもぜんざい(本気と書いてマジ)愛を感じます。

沖縄ぜんざいは子供や学生に寄り添っている

思い出すのは学校帰りに立ち寄る商店でお店のおばちゃんに「ぜんざい一つ」と注文をすると、お店の隅でさっと手際よく甘く柔らかく煮た自家製ぜんざいを器に入れ、次に横に置いてあるかき氷器でふわふわに削らていく氷を溢れんばかり器に盛りあっという間に出来上がる光景。出来上がったぜんざいを受け取ると、直ぐに口の中へ運んで無言で食べてしまうほど美味しかったです。程良い黒糖の甘さは外の暑さで疲れた気持ちを一気に軽くさせ、ふわふわな氷は火照った体に五臓六腑染み渡らせていました。今思えば熱中症対策も兼ねてぜんざいに助けれていたかもなんて思います。まだ食べた事の無く興味ある方々に是非この時期に食べて欲しいと思うご当地グルメでした!

001 icoco

TB - icoco

会社員 / 沖縄県 / LEE100人隊トップブロガー

45歳/夫・娘(17歳・8歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/雑誌&WebのLEE、そしてLEE100人隊が好き。小窓の住人として書くこと・伝えることを夢中でしていたらあっという間に4年目になりました。これからもLEEが大切にしているものを大切にしながら、ゆるりと日常を楽しんで書き綴っていこうと思います。衣食住+写真はシンプルカラーの中で時々はっきりとした色を使う事、北欧&ビンテージ雑貨と家具そして沖縄のものも好き。服はきれいめカジュアル多め。肩幅広く中肉中背&骨が全体に目立つ骨格ナチュラル。イエベ秋の濃いくすみ色向きでブルべ冬にも寄っている(らしい)身長162cm。

この記事へのコメント( 4 )

  • TB icoco

    Ponyちゃん♡ コメントありがとう!! まさかコンビニに立ち寄って食べるおやつになるなんて!と時代だわぁと 思いながら、ほろりノスタルジックな気分になってしまいました~😂 こちらは10月上旬まで暑いので冷やしものは手放せません✨ 是非食べて欲しいご当地グルメの一品です♡

    2022.07.18

  • TB icoco

    nattiちゃん♡ コメントありがとう!! かき氷の様なビジュアルなのに完全にこちらでは「ぜんざい」よ~✨ あの業スーのパンのコスパはびっくりだよね! 雑穀が色々入っている所もお気に入り♡ 今度デンマーク産のクリームチーズ(BUKO)を買ってみたいな。 パンに合って美味しいらしい✨

    2022.07.18

  • pony

    私も初めて知りました〜! 子どもの頃の情景まで伝わってきて、とてもあたたかい気持ちに・・・ 暑い夏に染み渡りそうですね! 沖縄に行ったら絶対食べてみたいです*_*

    2022.07.17

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる