037ふわふわです。春から年中さんになる子どもに、数字とひらがなのポスターを購入しました。いつか興味を持ってくれる日がきたらいいなーと思いつつ…(笑)。
おしゃれなデザインとカラーがツボ。FORNEひらがなポスター
あいうえおポスターを探していたときに目に留まったのがフォルネの知育ポスター。優しいトーンのイラストとひらがなに一目惚れしてしまいました♡
書き順、単位、英語と盛り沢山の内容の、フォルネの数字ポスター
どちらかといえば数字の方が好きそうな娘に期待して、数字ポスターも一緒に購入。わざわざ単位が違うイラストが並べてあったり、英単語まで書いてあったりと丁寧なデザインです。
子どもが数字とひらがなに親しむきっかけになったらいいな~と願いリビングを定位置に
娘は帰宅するなりマステでリビングの壁にひらがな数字ポスターをペタペタと貼って、先生ごっこをスタート。「これは!」と思ったけれど、一方的に私が答える生徒役なので「ナンダカチガウ」感…(涙)
別に今できなくてもいいと分かっていても、園でお友だち直筆のお手紙をもらうたびに気になってしまう親心。
リビングに置いておいても素敵なデザインなので、ゆったりと娘が興味を持つのを待とうと思います。

TB - ふわふわ
主婦&フリーランスライター / 京都府 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・娘(7歳)/美容部/気にいったものや場所をブログに書いています。約10年ぶりに外に出て働きはじめました(パートタイム)。身長162cm。パーソナルカラー:1stブルベ夏&2ndブルベ冬。顔タイプ:フレッシュ。好きなもの:ヨガ、ピラティス、紅茶、洋服、メイク、英語。カリグラフィーと着物を練習中。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。