昨年、100人隊の皆さんのお味噌作りに刺激を受けて初挑戦したお味噌作り。
完成した手作り味噌は格別で、昨年は「みそまる」などを作りました。
今年は夏前に引っ越しを控えていて長く熟成期間を取れないのですが、早めにいただいたお味噌もとっても美味しかったので
今年も少しだけお味噌を仕込むことにしました。
材料は3つだけ
必要な材料は、
・大豆
・麹
・塩
の3つだけです。
日本食材店へ麹を、Bioのスーパーへ乾燥大豆を買いに行き、準備完了。
お味噌作りは前日から
大豆は煮る前にお水につけて、吸水させなければなりません。
前日の夜からお水に浸して、翌日のお昼頃から大豆を煮始めました。
お水を吸って、ふっくら2まわりほど大きくなった大豆たち。
アクがたくさん出てくるのでアクを取りながら、じっくり2、3時間かけて大豆を煮ていきます。
圧力鍋があるともっと短時間で煮込めますが、我が家にはないので通常のお鍋で根気よく。
普通のお鍋だと時間はかかりますが、つきっきりになる必要はないので、夕食の準備をしながらたまに様子を見てあげる程度で大丈夫。
親指と小指でつぶれるくらいの硬さが、煮あがりの目安とのことです。
とっても良い香りで、そのまま食べても美味しい!
昨年は煮上がった大豆を袋に入れて棒や指で地道に潰していきましたが、今年はブレンダーで一気に。
のはずが、途中からブレンダーの調子が悪くなり、最後の最後で結局人力で潰すことに。
麹と塩を混ぜ合わせたものに、ペースト状になった大豆を合わせて、
熱湯消毒した容器に入れて完成です。
我が家ではWECKのDeco Shape(1ℓ)に入れています。
お味噌用の容器がなくてこちらにしていますが、これはこれで色が変わっていく様子も見れてお世話のモチベーションもアップ。
お味噌を仕込む時期にも色々とあるようですが、最も寒い今の時期、1月〜2月にかけて仕込むのが一般的だそうです。
100人隊にはOMS(お味噌)部もあって、皆で一緒に作るのもとっても楽しそうでした。
引っ越しの関係で早々に取り組んでしまいましたが、来年は入部できるかな?
完成を楽しみに、お世話を頑張りたいと思います。
カーリー
主婦 / 奈良県・アメリカ /
40歳/夫・息子(8歳)/手づくり部・料理部/3年間のドイツ生活を経て、アメリカで暮らすことになりました。クラフトやお菓子作りなど、作ることが大好きです。100人隊に入って、苦手だったお料理にも挑戦するようになり、お気に入りの器でテーブルを作る楽しさも知りました。新しい場所でも毎日ワクワクを探して、暮らしを楽しんでいきたいです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
カーリー