年越し蕎麦を食べました
今年も年越し蕎麦を家族5人で食べました。今回はスーパーで売っている「開運 薮そば」にしたのですが、とても美味しかったです!子ども達は本人達の希望により卵なし。温かいうちに…!と大急ぎで入れたもので…、盛り付けが雑です(;´д`)

(※トップ画と同じ写真です。天ぷらを盛っている器は鹿児島睦さん作陶のものです♩¨̮)
市販の天ぷらを。野菜かきあげ、茄子とさつまいもの天ぷらと…、
やっぱり海老天!!
LEEレシピでおせち作り
せっかく自宅で過ごすお正月なので、おせちも自分達の作りたいもの・食べたいものを…!おせち作りと並行して年越し蕎麦も茹でたり、つゆを作ったり…なので、コンロが常にフル回転です( ̄▽ ̄;)
LEE今月号(2022年1月号)の、堤人美さんによる肉おせちに色々チャレンジしました。
年が明けるまで残り十数分となりましたが…、
今年も拙いブログを読んでくださりありがとうございました☺︎
来年もどうぞよろしくお願い致します୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧

TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。