こんにちは!
引っ越しと、気圧低下の頭痛と、通常仕事と、諸手続きでてんやわんやな人です。
とうとう温泉地の温泉ハウスに引っ越してきました。
わたしは通常業務があるため、週明け直前にこちらに移住、
夫はまだ都内の家とこちらを車で行ったり来たり。
柴犬のセラちゃんは昨日こちらの家に到着しました(←精神的に参ってしまったようで珍しく不調…)。
そんなてんやわんやファミリーではありますが、
六本木ヒルズ徒歩圏内の家から、山の中に越してきたわけです。
徒歩でスーパーに行けないうえに、ウーバーイーツが全部圏外。
day timeは仕事で拘束されてるし、なんせ極度の面倒くさがりなので、
初めて食品の宅配サービスを利用してみました。
ISETAN DOOR のおためしセット
届いたのはこんな感じです。
![ISETAN DOOR](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/09/15/ise1-298x300.jpg)
開けたらこんな感じ
野菜が入ってるので、程よい冷え具合。
すぐ食べられるものから、加熱するだけのもの、基本的にほぼ手を加える必要がないもので構成されていて
非常にありがたいです。
初回限定セットの中身
何が入っているか注文前から分かっていたわけですが、内容がドストライクだったのも
こちらを注文した決め手でした。
初回限定?らしき、エコバッグも入っていましたよ。おなじみの、あの柄です。
野菜・お肉など
これはすぐに食べられるシリーズ。デパ地下や駅ビル内でよく見る〔RF1〕とのコラボサラダだそう。
山を下りるまで、生野菜にありつけないかと思ってたところなのでうれしいわ。
生で皮ごと食べられるかぼっコリー。
鶏肉はすでに味付けがしてあるもので、照り焼き用のようです。
ここはよくわかってないで注文してました。山椒の粉がついてたのが個人的にアガりました。
他人様に見せるものではないのは承知で…、半分食べてから撮ったものですみません。
そろそろ疲れがピーク。食欲もあるのかないのかわからない、変なかんじ。
熱いものが食べたくなって、引っ越し段ボールの中から見つけたもち麦を茹でて、
そこにISETAN DOORに入ってた “梅の実ひじき” “卵” “ほうれん草” を入れただけの、簡単食。
ほうれん草はアクがなしでそのままokだったので、
カットしたものを最後に放り込むだけ。
仕事の休み時間内で作れて&食べられる&片づけも済んで、
段ボールだらけの家の中で、つかの間の休息となりました。
これから何か食品の宅配サービスを利用しようと思ってるので、
あちらこちらのWeb siteを見たりしています。何にしようかな。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/11/0076f9e445cf228f933eb0469f2e26e3.jpeg)
みづき
会社員 / 静岡県 /
42歳/夫・柴犬(4歳)/手づくり部・料理部・美容部/フランス人の夫と柴犬と暮らしています。日仏文化大混雑中!コスメ、良い香り、植物が大好きです。2021年、フルタイムリモート勤務になったのをきっかけに、東京の真ん中から→海と山に囲まれた温泉地に引っ越してきました。もっぱらのテーマは、健康な心身・良い感じの大人になること。MOREハピ部&MAQUIAチーム美セレブOG。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
みづき