ドライヤーを買い替えたよ。
家電は壊れるまで使う方でして、実は調子が悪くなってからも半年くらいはだましだまし使い続けていました。
買った当時は「髪は乾けばいい」と思っていたので最低限の機能しかないドライヤーを使っていた我が家ですが、気が付けば市場には「美容家電」と呼ばれる高性能家電がたくさん。
お風呂上がりのたびに乱暴に乾いた熱風を受けながら、漠然と次は高性能のものにしたいなぁと考えだすようになってきました。
選んだのは、Panasonic ナノケア
ナノケアドライヤー、今現在出ているのはEH-NA0EとEH-NA9E。
EH-NA0Eはカラーの退色を抑える、とのことでグレード的にはトップになるのかな。
もう数年地毛のままでいる私にはそこまで必要ないかなと思い、もう一方のEH-NA9Eにしました。
同じ風なのにこんなに質が違うものなのか!とまずは驚き。
風の質感がふんわりしてるというか。風量はあるのに、柔らかく感じるんです。
熱いんだけど熱がない?熱くないけど熱がある?何て言ったらよいかわからないけれど、風を当てても肌が「あつっ!」ってならないんですよ。
そのうえちゃんと乾くから時短にもなる。
すべて個人の感想にはなりますが、髪を乾かす苦労がかなり軽減されました。
夏前に買ったのだけど、タイミング的にもとてもよかったな。真夏のドライヤーって大変なんだもん。
そして突然のヘアゴム
髪の量がはちゃめちゃに多い私。
上手にアレンジができないので、物足りない時はヘアゴムが役に立つ!
というわけでいつか書きたいと思ってたジャンル、ヘアゴム。
紹介するアイテムとしては少し子供っぽいかな、でも結構好きなの、今でも。
最近は買うことは少なくなってきたけど、唯一この春に買ったのがしゃらーんと長いリボンのゴム。
低い位置で結んで流すのもかわいいし、高い位置でポニーテールして思いっきりガールな感じにするのも好きです。←ガールとか言ってごめんなさい
作家さんが作る個性的なものが好きで、特に刺繍モノはカワイイ系から「え?」系まで取り揃えております。

TB - ゆかり
主婦 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/こんにちは!今年度もどうぞよろしくお願いします。ごくごく平凡な主婦をしています。美味しいお茶とお菓子をお供に、一緒に楽しくお話しませんか。好きなものに正直に「好き!」と自信を持って言えたらすてきだよね。背は高いほう。麺類がすすれません。猫を飼うのが夢。
この記事へのコメント( 2 )
-
サクラ小町
ドライヤーって意外と重要ですよね、私も買い替える前のがすごく使いやすくて、ゆかりさんと同じく調子が悪い
と思っても使ってました。買い替えたのは正直前使っていたドライヤーの方が良かった? ヘアゴム、私もたくさん持ってますよ?つい買ってしまいます。ゆかりさんの持ってるゴムはなかなか個性的ですね
気に入るてそればかり使ってしまいます?
2021.08.06
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB ゆかり