イギリス食器を久しぶりにお迎え
GW中イギリス食器をお迎えしました。
20年前くらい結構好きだったイギリス食器。
久しぶりに並べてみました。
BURLEIGH バーレイ社の食器
今回購入したのはイギリスで170年の歴史があるBURLEIGH バーレイ社のシリーズ。
calico グレーキャリコのプレートとfelicity フェリシティのものです。
元々キャリコはブルーのティーセットを一式持っています。
ブルーとグレーだと同じ柄でも全く雰囲気が異なります。
こちらのメーカーシールが可愛い。
BURLEIGH バーレイ社とは
バーレイ社の特徴は銅板による転写プリントで職人により1つ1つ手作業で作られています。
イギリスのストークオントレントという陶器産業で栄えた街に工場があるのですが、現在街の工場は減り、170年もの歴史があるバーレイ社の工場も廃業の危機だったのですが、チャールズ皇太子が伝統的な技術を残すために保護したそうです。
他にも素敵な柄や色のあるバーレイ社の商品。いつかこの工場へ行くのが密かな私の夢です。
器を使って朝食を
早速購入した食器を朝食に使ってみました。
実は以前ブルーでもミニホットケーキを。
柄が映えるので素朴な味ケーキがぴったりです。
別の色も気になる今日この頃です。

ルナレインボウ
44歳/料理部/料理、食、器、旅、写真……とにかく食べることと旅が大好き。普段は面倒くさがり屋の私ですが、食にかける想いは人一倍。今まで行った国は約40カ国で、旅に出てもマーケットやカフェ巡りを楽しみにしています。Instagram:@emikoppen
この記事へのコメント( 2 )
-
karimoさん♡ こんにちは。キャリコ素敵ですよね。 こないだ、ここはイギリス??というような素敵なカフェでキャリコの赤や黒の色で出てきて、こちらも素敵でした! 元々旅行も趣味なのですが、旅に出られないので、今更に器にまっしぐら状態です(笑) 最近いつにも増して器や食のクリップばかりになってしまって??でも楽しみにしていただけているなんてうれしい限りです♡
2021.05.11
-
karimo
ルナさん、こんにちは♡ イギリス食器、いいですね〜
キャリコのシリーズ、いつかお迎えしたいなと思っていて、グレー、ブルー、両方の素敵なテーブルコーデが見れて幸せです
ほんとに、乙女心をくすぐりますね〜?ルナさんのお持ちのうつわや、お料理、美しくてすごく好きで?、いつもクリップ楽しみにしています♩
2021.05.11
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ルナレインボウ