料理部

新学期|私のお弁当ルール「無理なく美味しく♡」

  • hum

2021.04.11

  • 18

この記事をクリップする

新学期と共にお弁当生活も再スタート。

毎日のことだから「無理なく凝りすぎず」、でも「ちゃんと美味しい」。そんなお弁当を目指して頑張っていきたいと思います。

「そぼろ弁当」が大好き

そんな「無理なく美味しい」お弁当を体現している!と思うのがそぼろ弁当。大好きです!

月に2~3回は登場しているような?

鶏そぼろはお砂糖やみりんの代わりにメープルシロップで甘味をつける有元葉子さんのレシピをリピートしています。

ふんわり玉子やお野菜と盛り付ければ彩りもばっちり。鶏そぼろさえ作っておけば10分くらいで完成するので早朝出勤の心強い味方です。

モチベーションアップに繋がるお弁当箱

お気に入りのお弁当箱を使うのもモチベーションアップに繋がっています。

大人用には曲げわっぱや竹籠のお弁当箱を愛用。

奥の五角形のわっぱは本当は二段重ねなのですが、上段だけでも使えるのでこんな風に丼弁当のときに重宝しています。

ちなみに、地元デパートのお弁当フォトコンテストで優勝したときに記念品として頂いたもので…そういう嬉しい思い出もテンションを上げてくれる一因かも(笑)。

竹籠はサンドイッチやおにぎり弁当で活躍。底にワックスペーパーを敷いておくと手入れも簡単です。

DEAN&DELUCAのお弁当箱を新調

そして今年はパスタのお弁当やパンを使ったお弁当ももう少し増やしたいな、と思いDEAN&DELUCAのコンテナも買い足してみました。

今まで使っていたのとはちょっと違うタイプなので、どんな風に詰めようかワクワク♡

保冷バッグは小さ目のお弁当箱と500mlのペットボトルを入れてぴったりのサイズ。暑くなったら、冷たいお茶を保冷剤代わりに一緒に持っていこうかなと思ってます。



作り置きも上手に使って

さて。来週のお弁当に向けて今日もちょこっと作り置き。

定番メニューの「さつまいもの甘煮」と「人参のグラッセ」。そして新メニューの「ささみの胡麻カツ」です。

明日からまた一週間。作り置きも上手に使ってお弁当生活、楽しみたいと思います。

hum

医療系 / 広島県 /

36歳/夫・娘(6歳)・息子(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/おいしいものが大好きです。自分で作るのも、お取り寄せするのも楽しい。食器集めやテーブルコーディネートにも興味があります。仕事に育児に忙しい毎日ですが、無理なく暮らしを整え、食べるものにもちょっとこだわって、「自分らしく素敵に暮らす」ことを目標にしています。身長164cm。

この記事へのコメント( 18 )

  • hum

    くろちゃん 人参はごま油大さじ×お塩、ピーマンはお醤油×みりん×炒り胡麻で味付けました〜?? そぼろ弁当、私も美味しくて大好き? フォトコンテストは地元のだから本当にこじんまりで?でもずっと欲しかった五角形の曲げわっぱを頂けてとっても嬉しかった思い出なのです、笑?応募してみるものだな、と?✨ こちらこそこれからも投稿楽しみにしてまーす??

    2021.04.12

  • hum

    えいちゃんさん LEEにお弁当載せてもらいました??お弁当作るのは好きなので嬉しかったです✨ 海苔巻きはだし巻き卵を芯に巻いてるやつかな…。見た目にインパクトありお気に入りのレシピです! 写真は愛用のミラーレスカメラがありまして?ちょっと奮発して買った分、適当に撮ってもきれいに仕上がってくれるんです?? DEAN&DELUCAのお弁当箱、パスタやサンドイッチ、丼弁当なんかに使いたいなと思ってます。また投稿しますね☺️

    2021.04.12

  • hum

    ちゃんまるちゃん 夜ごはんの時短、私も課題です〜?しばらくはメインも副菜も多めに作ってお弁当にスライド作戦で行こうかと思ってます! ささみの胡麻カツ、衣を全部胡麻にしたら口の中がかなり「胡麻!!」になったのでパン粉と胡麻を半々に混ぜるくらいが丁度良いかも…笑?私もまた試してみまーす?️ さつま芋の甘煮はオレンジジュースで煮るのも色味が華やかになって好き?そういえば最近作ってないからオレンジジュース、買ってこようかな??

    2021.04.12

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる