今日のお買い物

【お取り寄せ】『権太呂』さんのうどんすき

  • まあや

2021.01.05

  • 6

この記事をクリップする

近年、我が家では年始に鍋物をお取り寄せしています。

おせちは実家で用意してもらうので、自宅にいる日は料理もほとんどせず鍋を囲んでのんびりと過ごしています。

今年は京都『権太呂』さんの『うどんすき』を選びました☺︎

 

吉例『祝い鍋』

お箱いっぱいに詰まった彩り豊かな具材が美しい〜。

自分でこれだけの種類の具材を揃えるのは大変なので、専門店ならではですよね。

同封のレシピ通りに最初は蛤だけを入れて、お出汁を一口。絶品でした!

 

〆は穴子雑炊

うどん後には〆専用の穴子と溶き卵を入れて雑炊で、最後まで美味しかったです♪

『権太呂』さんのお出汁は『黄金の一汁』というお名前で「羅臼昆布・めじか・うるめ・さば節三種」で手間暇かけて作られているそう。

沢山入っていたので、翌日はお吸い物にして美味しく頂きましたよ。(オンラインショップでお出汁単品での販売もあります。)

 

「年越し蕎麦」

年越しそばも『権太呂』さんの鍋とセットになっていたものです。

うどんすきのお店だと思っていましたが、このお蕎麦が期待以上に美味しかったです!

昨年も他のお店の「うどんすき」にしたのですが、当時1歳の息子でも食べられる具材が多く皆んなで楽しめました。

今年は息子もモリモリと食べていたので、来年はもう一人前増やさないとダメかな?という感じですが、小さなお子様がいるご家庭にもオススメです♪

 

*まあや*

まあや

自営業 / 東京都 /

42歳/夫・息子(4歳)/手づくり部・料理部/学生時代より「おいしい朝ごはん・建築・アート」を巡る旅が好きです。歴史好きの夫、宇宙好きの息子との3人家族。育児と仕事の両立に試行錯誤する日々ですが、シンプルで心地よい暮らしを心がけています。家族で食卓を囲む時が一番しあわせな時間、おいしいごはんと家族の笑顔が私の元気の源です。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる