こんにちは、haruです。
いよいよ明日から12月。
今年はどうしようかなぁと思っていたアドベントカレンダー。
子どもたちが、準備しようよ!というので、
今年も作りました。
100均封筒カレンダー
現在3歳と7歳の子どもたち。
勘のいい長男は少し怪しいですが、まだまだサンタさんがくる日を楽しみにしてくれています。
ここ数年は、100均封筒にお菓子やカードを詰めるのが我が家の定番。コスパ最強。
去年と違うのは、2人で一袋だったアドベントカレンダーが、
1人一袋になったこと。
それから、子どもたちが自分の袋に絵や文字を書き、楽しんでくれたこと。
長男は自分で袋に日付と絵をかき、
自分へのメッセージもつけていました。
転校から3ヶ月。時にまだ寂しがる気持ちもありますが、頑張ろうとしてる気持ちに、グッとなる母…
次男は数字をやっと理解しはじめたので、
スタンプを。途中で飽きるので母と合作。
長男の絵はクリスマスが終わったら来年のオーナメントか何かに残したいなと考え中。
中身はカルディのチョコやお土産のお菓子、残りは家にあったお菓子など、、。
がんばる2人に、ラッキーカードも忍ばせようかと思い、カードが出るともらえるプチプラおもちゃもフライングタイガーでゲットしました。
(恐竜の模型、車型絵具セット、ドアにかけられるバスケットゴールなど…準備中)
吊るしているのはフライングタイガーの数字クリップ。今年も同じものが店頭に並んでいました。
袋の数が倍になったので、封筒と封筒の間は連結クリップで止めています。(やっと出番がきたこのクリップ…)
クリスマスイヴまでの24袋×2=48袋
ギョッとする量ですが、今年はカーテンレールにフックをかけて、窓際に吊るしてみました。
次男はいつからなのー?と待ちわびています。
IDEEの黒ツリー
ブラインドがナチュラルなので、キリリとする小さなツリーがほしいなぁ、、今年は見つからないかなぁーと思ったら、IDEEで出会ってしまいました。
ひさしぶりにIDEEに立ち寄り、ワクワク。
黒いツリーはシンプルだけどキュと締まり、存在感あります。
一緒にガラスの写真たても。
片方には季節のポストカードを入れようかなと思っています。
もう片方は、utacoちゃん企画のイベントで撮影してもらった家族写真を。とってもよい記念になりました。
あっという間に12月。
窓辺が軽くなるにつれて、
カウントダウン。
きっとバタバタですが、そんな日々も、子供と一緒に楽しみたいと思います。
皆さまも、素敵なクリスマスを迎えられますように。
kaeちゃん
コメントありがとう♡今年も同じ材料で作ったよー🎄
2人分だと飾ったらまぁ重量感😂でもまだまだ一緒に楽しんでくれて作りがいがあったなぁ。
IDEEのツリー、あのワンちゃんと並んでも可愛くて😍癒されてますー🎄ありがとう♡♡
ミノリちゃん
お返事おそくなりました〜。う、嬉しい♡いつも見てくれてありがとう😭ミノリちゃんのリースもとーっても素敵だった✨いいなぁ🎄クリスマスの準備って楽しいよね。
まだまだ一緒に楽しんでくれるうちは一緒に…でもいつか私一人で自分のためのアドベントカレンダー作ってるかもなぁ😂
プクさん
プクさんの購入していたバッチシリーズも可愛かったです?
我が家も去年まで2人一袋でしたが、今年はケンカになりそうで分けてみました?このクリップ、小さいけれど意外といけました!
いつも素敵なアイデア満載のプクさんのアドベントカレンダーの楽しみ方来年参考にさせていただきます♡
さすがharuちゃん?
今年も作ったんだね??
2人分てとこがまたスゴイ❣️
長男くんの言葉も可愛いすぎる?
楽しい時間が伝わってきて、私までワクワクしたよーー?haruちゃん家はいつもあったかい??
イデーのブラックツリーも素敵✨✨
ブラインドとも合ってるし、写真立てとも?
癒しの空間だね???
haruちゃん家のいつも素敵なインテリアも好きだし、おうち時間のクリップも好きだな♡♡
→急にごめん??笑
そしてharuちゃんの息子くんたちに対する愛情を感じる。。?♡
アドベントカレンダー、自分たちで絵とか数字描くのも楽しそうだね?どれもかわいらしい!
IDEEのツリーも家族写真も、一緒に飾ってある素敵な空間にほっこり✨
すごい48袋!? うちは2人分まとめて一個の袋に入れようと手抜きです。フライングタイガーのクリップ結構力があるんだね(^^) 雪だるまの絵がいい味出てる〜。
ちゃんまるちゃん
コメントありがとう♡おとなりのマスカラのちゃんまるちゃんがすごーくキュートだった?
これ捨てずにどうやってとっておこうかなぁぁ。
中身は甘いお菓子になりがちだけど、長男は甘いものあんまり好きじゃなくて笑クラッカーとかせんべいも入れてる?
ちゃんまる家の娘ちゃんたちかわいいシールとかヘアゴムとか靴下なんかも可愛いねー♡女の子がいないから妄想だけが膨らむ…笑
うちは2歳くらいから一緒にやってたかも?
おしゃれすぎるちゃんまる家の全貌がすっごく気になってていつか遊びにいきたいな♡
utacoちゃん
わたしは来年のカレンダー、作れてないよ。笑
ほんとに、エイっと引越した激動の一年だったな…
いただいたプレゼントがこの空間を作ってくれてるよー?
改めてありがとう♡♡
トネリコさん
はじめまして!コメント嬉しいです。ありがとうございます?
長男の封筒に、がんばれがもう何枚にも書いてあって?
がんばってるんですよね、きっと。今しか描けない絵は取っておきたいなーと思ってます?どうなるか未定ですが…笑
ブログを見てくださりありがとうございます♡
かおりん
フライングタイガーのクリップ便利だよー!
これのおかげで封筒さえあれば毎年できちゃう。笑
出窓の高さって、もの置きやすいから気づくと物置になるよね。あえて写ってない端には積んである?
長男がフォカッチャ好きだから、ドデカフォカッチャ今度教えてほしーい?
haruちゃん♡これは癒されるね〜((* ´艸`))
お互いの愛が詰まっててこれ捨てられないねぇ。。
我が家もアドベントカレンダー作ってあげたいけど…中身悩む。。いつから一緒に作れるかなぁ♡
haruちゃんのお家は温かみがあって、空間が全て陽だまりのようだねぇ。。
いやぁいい眺め♡
今年はカレンダー作れなさそうだなー笑
あらためて新しい家にエイッと引越しして良かったね?
そしてどんどんいい空間になってるねー♡
haruさん はじめまして!
3人で作った愛情たっぷりのアドベントカレンダー、とてもとても素敵です?。長男クンの、自分への頑張れ!と言うメッセージに 読んでてこちらも応援したくなりました。一生懸命に描いた絵を来年のオーナメント用に残すアイデアもharuさんらしいですね(*^_^*)
窓辺に置いた笑顔の家族写真も とても素敵です♡
私、今年はアドベントカレンダー間に合わなかったー?
フライングタイガーのクリップいいね!私も来年はこれ挑戦してみたいな✨
haruちゃんの出窓のインテリア本当に素敵。IDEEのツリーもさりげなくて家族写真や松ぼっくりとマッチしてるね?
私もいつか物置状態を脱却したい〜