TB なおっちさん、 083 Maiiiさん、089 mimiさんがいち早く投稿されていますが…♡
私も買って来ました!!
郵便局が、コロナの影響で短縮営業で…いつも夕方に始動している私は一度、15:00に既に閉まった郵便局に行ってしまいましたが…無事に買えました!!今やメールや電話で何でもやり取り出来る時代ですが、今は長男の塾の課題の返送などで切手の消費の機会もあり…。手持ち切手が郵便料金値上がり前のものも多く、2円切手とか10円切手など半端な額面の切手も一緒に買い足しました。
さて、今回はドラえもんのコミック連載から50周年を記念した切手♡
63円切手のほうは、二つ折りにして→どこでもドア&ドラえもんになります!バッグに忍ばせて持ち運ぶ時も楽しくなりますね。洒落てる…!
84円切手のほうは、コミック連載当初の、1970年・1971年の連載当初のカットが使われているそうです。
ドラえもんつながりで
気付いたらいつの間にか最近我が家にやって来た、ドラえもん柄の、わりと大きめの風呂敷。長男いわく、何かのオマケでもらったとのこと…。StayHome中なのに一体どのタイミングでどこでもらって来たんだろう?と謎が残ります…。
公開が延期になった(8/7~公開予定)映画『のび太の新恐竜』も楽しみです◎

TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 2 )
-
azusa
ドラえもんの切手♡ とっても可愛い♡♡ 実家の母が手作りマスクを郵便局から送ってくれると言っていたので、送ってくれる際にドラえもんの切手がまだあるようだったらお願いしたいな♪ 映画も8月公開なんだね! 今年の夏は日本には戻ることはできなさそうだけれど、いつかの帰国時の楽しみにしたいと思います♡
2020.05.27
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな