2020年5月のお題

アイスクリームディッシャーでアイスクリームパーティー ‐‐‐

  • eringo

2020.06.28 更新日:2020.12.21

  • 8

この記事をクリップする

 

子どもたちが大好きなアイスクリーム。

緊急事態宣言発令中は、最寄りショッピングモール内のアイスクリーム屋さんへも行けなかったので、おうちでアイスクリーム屋さんごっこ(?)をしました。

 

アイスクリーム用シュガーコーン

 

 

業務用スーパーで売っていました。

12個入りで、某アイスクリーム屋さんのシュガーコーンよりは小さめな気がします。(焼き色も薄め。)

 

 

 

カップ入りアイスクリーム

 

 

近所のドラッグストアで買えるお手頃価格のアイスクリームで(笑)。

自分用にコーヒー味のアイスクリームも♡

 

 

アイスクリームディッシャー

 

 

今回使ったのはこちら。

実家にあったものを借りてきてから、ずっと我が家で使っています(笑)。

容量は80㏄です。

 

ちなみに、我が家にもうひとつあるアイスクリームディッシャー。

こちらはスプーンタイプです。

 

 

こちらはすくったアイスクリームが剥がれにくいところが難点のような。。。(個人の感想です。)

私は、プレートに盛り付けるときはこちらを使用しています。

 



いざ♡

 

自分の好きなアイスクリームを選んですくって、シュガーコーンにのせます。

2種類のアイスクリームをのせるときは、その都度水を入れたボウルにくぐらせて、ディッシャーに付いたアイスクリームを落とします。

アイスクリーム屋さんのようにきれいに丸くすくうのも、結構コツがいるようで難しいです。。。

2種類以上すくうときは、コーンを持っていてもらう人が必要!!

 

 

チョコと抹茶が大人気でした♩

こういうとき、バニラはあまり人気がないみたいです。。。

シュガーコーンもまだ残っているし、子どもたち(特に息子)が喜んでくれたので、またやろうと思います。

 

 

 

 

eringo

事務パート / 岐阜県 /

夫、娘(20歳)、息子(13歳)の4人家族。パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。お気に入りのうつわに盛り付けて、妄想カフェを楽しむ時間も癒しのひとときです。おしゃれ、グルメ、美容、ハンドメイドなど、いろいろなことに興味があります。朝ピラティスをマイペースに続けています。どうぞよろしくお願いいたします。

この記事へのコメント( 8 )

  • eringo

    なおじちゃん♩ 私もこちらを実家から拝借するまでは、かた~いシャーベットをすくうとき、丸めたことあるよ笑。 ひとつ持ってるとすごく便利だと実感。よく使いそうなら買うのもいいかも。 テンション上がるしね^^

    2020.07.01

  • eringo

    こももちゃん♩ こももちゃんのご実家にもあったのね♡ 私も小さい頃、このアイスクリームディッシャーで盛り付けてもらうの、すごく嬉しかった記憶が^^ このコーンはお値打ちな分、サイズも小さめで焼き色うすめ? 3〇の方がやっぱり味は美味しいね笑。 スプーンタイプを使っているお店もあるんだね~!どこだろう??

    2020.07.01

  • eringo

    たこちゃん♩ そうだね~!誕生日とかイベントの時にやると、もっとテンション上がるかも~! うちなんかね、ケーキよりもテンション上がってたよ。。。 ハーゲンダッツ笑!大人だけこっそりね♡ この時はケチってお値打ちなアイスしか買ってないけど、大人も絶対テンション上がるね~♡

    2020.07.01

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる