こんにちは。うっちーです。
ちょこちょことご紹介してきました長女と私がはじめて迎える卒園、入学準備☆
先日、無事卒園式当日を迎えることができました。
悩みながらも買い足したのは結局3点
直前まで悩んだ自身の服。。。
すでにご紹介している、tncのコサージュ、Clarksの黒パンプスに加えて、
年明けのセールでCELFORDのマーメイドスカート(ダークネイビー)も調達していました♡
158cmの私が着ると膝下5cmほどの長め丈で、着画をお見せできずに恐縮ですが、とってもラインが綺麗なんですよ☆
本当は、UNITED ARROWSの2019セレモニーコレクション(1年前です。。)で見た、ネイビースカート×ツイードプルオーバー(グレー系)が素敵で、そのイメージでこちらのスカートに合わせるプルオーバー(グレーかネイビー)を探していたのですが、なかなか無くて。。。
そうこうしている間に、卒園式までもうあと数日に迫り、結局手持ち服から合わせることにしました(^^;;
卒園式コーデ

jacket:FLANDRE
blouse:GU
scarf:HERMES
skirt:CELFORD
コサージュ:tnc by UNITED ARROWS
shoes:Clarks
bag:GUESS
合わせますとこんな感じです。
娘がブルー系のワンピースなので、私も色味を合わせたスカーフをオンしてみました。
入学式コーデ

jacket:Natural Beauty
blouse:STYLE DELI
skirt:CELFORD ★
コサージュ:tnc by UNITED ARROWS ★
shoes:Clarks ★
bag:BELLMER
★…卒園式と同じ
買い足した3点は入学式も同じものを。
他は手持ちアイテムを合わせてこんな感じの予定です。
ノーカラージャケットは、長女の入園の時に買ったものなので、もう6年目!
しっかりフォーマル感あるのはいいものの、仕事ではちょっと着づらくて、数えるほどしか着ておらず、まだまだ綺麗です♡笑
せっかくだから通勤にも上手く取り入れていきたいなー!
アクセサリーも雰囲気チェンジ☆

(左)卒園式、(右)入学式
卒園式は、ザ・フォーマルな一連パール。
入学式はもう少し軽やかな雰囲気で。
入学式に付けようと思っているHLWのイヤリング。
先日ようやく無くしてしまった片方を購入してきました♪
HLWの店頭には春の新作も並んでいて、また買い足したくなってしまいました♡

HLWの店内ブログアップはごめんなさい、、、とのことでしたので、新作のDMを☆
HLW近くにある同期のパンマスターkaeちゃんに教えてもらった「ハリッツ 小伝馬町店」にて♪
卒園式も無事行われました。

「卒園」証書かと思いきや、「保育」証書なんですね!!
園によるのでしょうか??
よく晴れた日でした。
新型コロナウイルス拡大影響により、規模は縮小(在園児や兄弟もNGで二女は参加できず、来賓もなし)、時間も短縮でしたが、それでもギュッと詰め込んでくださって、うるうる。
0歳児クラスから6年間。
入園した時はしゃべれもしない赤ちゃん。
初めて歩いたのも、オムツからパンツへの移行、お箸の練習も、いつも見守ってくれたのは先生方。感謝しかないです。
娘の成長過程にあるその時々の”はじめてを”自身で見られないことに葛藤があった時期もありますが、家族だけでなく先生方、お友だち、皆に支えられて、大きく元気に育って、今があります。
(なんて。思い出しながら書いているとそれだけで泣けてきます!!笑)
感動の卒園式を終えた後も、引き続き31日まで登園するのが、保育園の不思議であり、ありがたいところ。(毎朝の検温等は加わっていますが、今のところ通常運営であることがなによりです。)
父母で準備してきた謝恩会も流れてしまいましたが、どこかで謝恩会兼同窓会を!と言っていて、小学校生活を少し過ごした後にまたオフィシャルに集まる機会があるのもいいよね♡と前向きに捉えています。
残りわずかの園生活、精一杯楽しんでもらいたいと思います♪
そして4月からの新生活(まずは学童!)も無事スタートできることを祈るばかりです。

うっちー
36歳/夫・娘(7歳・4歳)/料理部・手づくり部・美容部/早くも100人隊3年目になりました。慌ただしい日々のなかでも、できるだけ笑顔で楽しく、気持ちにゆとりある生活を送りたいと日々模索中☆家族との時間を大切に、様々なことにチャレンジしていきたいです。
Instagram:@uchichichi84
この記事へのコメント( 2 )
-
ぽっけちゃん☆ ありがとう?ほんと感慨深いね〜?あっという間だなぁとしみじみしちゃう! ノーカラージャケットもツイードとなるとセレモニー感増し増しでね、こういった場ではいいんだけど、なかなか普段使いできてなかったわ?かっちり合わせちゃうとセレモニーだから、少し合わせを考えなきゃなのかねー?パンツのがいいのかも?なんて考えつつまだ実践できてないわー? 謝恩会兼同窓会は6月ごろーと言ってるけど、、開催できますように♪
2020.03.22
-
ぽっけ
おめでとう~??感慨深いね~? うっちーどのコーデも似合うに違いない♥️雰囲気変えててさすが?ノーカラージャケットの仕事でのオフィシャル感分かるなー?セレモニーでは大活躍だよね 謝恩会兼同窓会も盛り上がりそうだし、ナイスね?
2020.03.19
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
うっちー