暮らし発見

【入学準備】ランドセルとナップサック

  • キー子

2020.02.04 更新日:2022.01.21

  • 16

この記事をクリップする

もう少しで我が家の末っ子小学校入学です(ここまで長かった。。。)

長女が生まれて以来、絶え間なく乳児もしくは幼児がいた生活が10年以上。3番目ともなると感慨深い思いが少ないのですが(次男よ、ごめん!)、小学校入学準備を我が家も少しずつ…

三越伊勢丹×オロビアンコのランドセル

はづきさんやはるはなちゃんも素敵なランドセルクリップをアップしてました!オシャレで素敵でした~~♡♡我が家もラン活、もっとしっかりしとくべきだったと反省中(;^ω^)

ちなみに次男のランドセルはこちらにしました。

三越伊勢丹×オロビアンコのランドセルです。

被せの部分がメッシュのデザインになっています。被せ部分のみ牛革、他は人工皮革となっているので、比較的軽いです。

 

サイドにはブランドロゴの刺繍が。オロビアンコのリボンは2本付いてきましたが、とりあえず1本装着してみました♡

 

実はこちらのランドセル、次男が年中の時にすでに買っておりました!

というのも、たまたまふらふらランドセル売り場にいたワタシ。こちらのランドセルは長男がランドセルを買うときに最後まで迷った1品。

たまたま店員さんに「長男の時、こちらを迷って結局違うのにしたので、次男には来年このランドセル買う予定です~~」なんて話したら…

「今年でこちらのデザインは終了なんです。来年は作らないんです。今年で廃盤です。」と言われ予定外に買っていました。

廃盤商品だったので、かなりお値下げされていて、その上優待も利用したので、破格値で購入できました。

こんなこともあったりするので、年少や年中くらいから下見を兼ねてランドセル売り場で店員さんにお話を聞いたりするのも大切だなぁと思いました!けど、ランドセルを買う予定がまだ先なのに喰い気味でランドセル見てるワタシ、若干怖かったと思います。。。

ノースフェイスのナップサック

実はランドセル以上に、子どもたちが入学のたびに迷走していたアイテム。それがナップサックでした。

地域や学校にもよると思いますが、子どもたちが通う小学校は月曜日に運動着を持っていくのですが、ランドセルの上に運動着を入れたナップサックを被せて登校します。長女の時は、ハンドメイドしたり、あえてショルダーバッグにしてみたりしましたが…結局ナイロン生地で私が作ったものをずっと使ってました。

長男の時も悩み色々試しました。スポーツブランドのナップサックを手当たり次第見てみたり…その中で私的大ヒットのナップサックに出会いました!とてもよかったので迷わず次男にも同じナップサックを!

それがノースフェイスのナップサックです。

大人用のナップサックですが、ランドセルに被せて背負うのにピッタリ!ナイロンなので軽くて扱いやすい素材というのも嬉しい♡

何より良いのが、フックにかけれる紐がついていること。

そして、紐の長さが調節できること。

探してみると、意外とこの条件のナップサックってないんですよね。

もちろん、高学年になっても持てるデザインが母的に◎

週の始まりや、週の終わりはこんな感じで登下校することになると思います。

 

このほかにも、筆記用具など揃えるものがまだまだ…

個人的には入学後配布される「さんすうボックス」の名前付けが苦行で仕方ない(泣)

まだまだやることがたくさんありますが…

元気に入学してもらえるように、母頑張ります~~~

 

キー子

主婦 / 宮城県 /

43歳/夫・娘(17歳)・息子(13歳・10歳)・犬1匹/手づくり部・料理部/かわいいものに目がない3児の母です。慌ただしい毎日ですが、ハンドメイドを楽しんだり、ステキなものに触れる時間を作っていきたいです。日々楽しく、丁寧に過ごせるように、1日1日を大切に過ごしていきたいと思っています。よろしくお願いします。身長157cm。

この記事へのコメント( 16 )

  • キー子

    haruさん♪ わ!!haruさんの息子ちゃんも入学なんですね!!同級生で嬉しいです♡ このランドセルは、「さすがに年中でランドセル買ったら早いかな~?」と思ったんですが、我が家の辛口アドバイザー(長女)の「今買っておくべきだね!」のひと言に背中を押されました(笑) みなさん、しっかりラン活されてるから、勢いで買った感が否めません~? そうそう!体操着袋!悩むところですよね。このナップサックはほんと丈夫だし、使いやすいので是非見てみてください♪ こちらの地域ではランドセルonナップサック通学の子がかなりいるんですが、haruさんの地域もかな? いよいよ卒園&入学目前で何となくソワソワした空気になってきますよね! お互い頑張りましょうね♪

    2020.02.08

  • キー子

    かおりんちゃん♪ かおりんちゃんの娘ちゃんも今春入学なんだね!同級生、たくさんいて嬉しい♪ うちの一番下は自分の好みのものとかがなくて、親の選んだものを受け入れてくれるので、それをいいことにやりたい放題やっております(笑) けど、ふわ~~っとしているからそれが心配で?学校生活ついていけるかしら、と今から不安になってるよ~! かおりんちゃんの娘ちゃん、しっかりしてそうなイメージ!そしてお兄ちゃんがいると心強いね! リーボックのナップサックは見たことないから、私もチェックしてみるね! こちらの地域では、ランドセルonナップサックスタイルが多いの。慣れると楽みたいだから是非お試しください♡

    2020.02.08

  • haru

    キー子さんセレクトのランドセル、カッコいい? 我が家も同じくこの春入学です? ちょうど説明会で体操着袋の話を聞いてきて、どうしようかなーと思っていたのですが、このナップザックも、掛け方もすごくいいですね〜!さっそくチェックしてみます?

    2020.02.06

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる