こんばんは!
nahoです。
前回に引き続き、
リビングの収納について
記録させていただければと思います。
もともと棚のなかった収納スペースに
自力で棚を付けました。
もともとついていたらどんなに便利なんだろうと
思いますが、ちょいちょい不満点もある
建売住宅だからこその楽しみと思って、
前向きにとらえています^^
棚をつけて何をしたかったのか、
一番の目的はランドセル置き場を
作ることでした。
現状、我が家に小学生はひとり。
来年4月からは小学生がふたりになります。
今でさえ、ランドセルの置き場が定まらず、
リビングの通路にドーンと置かれていたり、
蓋が開かれた状態で道をふさいでいたり、
言っても言ってもランドセルは
いつもすごいところにありました。
これが×2になったら、
我が家にはくつろぐスペースなどなくなります。
これはなんとしても阻止しなければ
ということで、春を前に動き出したわけです。
前置きが長くなりましたが、
無事に棚がついたので、
あとはどう収納するかだけです^^
こんな感じになりました
まだまだ定まっていないものもありますが、
とりあえずこんな感じに。
最上段は紙袋などを収納。
ランドセルの上には家族共用の文房具など、
ランドセルの下には給食セット入れ、
一番下には教科書を置いています。
ランドセル収納が気持ちよい!
長男とランドセル(左)と
長女のまだ新品のランドセル(右)を
入れて幅がちょうどぴったり!
(棚板の奥行35㎝、幅72㎝です)
すぐ下に給食セットをしまったので、
朝の準備もここだけで完結します。
最大のストレスだった
ランドセル開きっぱなし問題も、
ここにあればとりあえず邪魔にならず、
ストレスを感じません^^
むしろ開いていることがほとんど…
おすすめ収納グッズをご紹介!
ニトリ レターケース9個引出し
文房具や爪切りなど家族が共用で使う
ものをしまうためにこちらを購入しました。
引き出し内の仕切りもついているので、
細かいものも分けてしまうことができます。
透明な引き出しは
どうしても中身がゴチャゴチャして見えるので、
ビニールテープで目隠し。
たまたま家にあった
マットなビニールテープの幅がぴったりで。
これで中身が見えなくなりました^^
中に何が入っているかは
テプラでシールを貼ります。
不動技研株式会社のストックボックス
給食セットを入れている
こちらの白いボックス。
一見、100円ショップでありそうなものですが、
実はちょっとした工夫がされていて。
裏側に二カ所コロが付いているんです。
そのため軽い力で引き出すことができます。
子供が使う引き出しこそ、
これを採用したいと思い、購入しました。
たまたま雑貨店で見つけたものなので、
販売店の詳細は不明です。
ちなみに価格は378円(税込)だったので、
機能のわりにはお手頃価格です。
ビバホーム 仕切るケース
こういう白いケースの需要に応じて、
ホームセンターも各社いろいろな
形のものを取り扱っているんですね~!
ビバホームにもありました!
これが意外と今まで見つからなかった
サイズ感で個人的には大ヒットでした。
無駄のない形で、
前面に取っ手があるので引き出しやすい。
テプラを入れたらコードとともに
ぴったり収まりました。
家族がかかわるリビング収納は
あらゆる目線から考えなくてはいけないので
頭を悩ませませるところではありますが、
それはそれでやりがいもあり、楽しい時間です。
さてさて、2019年も残すところわずか。
今年も本当にお世話になり、
ありがとうございました!!
皆様、良いお年をお迎えください^ ^
TB - naho
会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・息子(12歳)・娘(10歳・7歳)/料理部・美容部/100人隊になってからたくさんの出会いと貴重な経験をさせていただき、早10年目となりました。おいしいものや話題のものが気になってしょうがないタイプ。日々のストレスは、お菓子作りとバレエのレッスンで解消します。今年度も、好きなものを追及しながら楽しい毎日を送りたいと思います。身長164㎝
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB naho