妹ちゃんの七五三
続編。
我が家の七五三は前撮り、スタジオ撮影せずに
当日の様子を記録していただくことにしました。
私のスマホとカメラマンさんのダイジェストでの備忘録です。
ベビー時代から薄毛ガールでしたが
(私が)憧れの日本髪に結っていただけました♡
忍者志望の妹ちゃんも、すっかりお姫様仕様に出来上がり。
あまり着慣れない私も、「脱いで帰れるし」と思うと心に余裕が。笑
紙風船は持参。
こういうのがあると、気が紛れて自然な表情が撮れるかと。
妹ちゃんお気に入りの、お花の足袋も撮ってくださってたカメラマンさん。
こういうディテールを残しておきたい私、感激♡
千歳飴はパパブブレです。
この碁盤の目みたいなところ、、、
一体、どこに座っているの?って…
碁盤の上です〜〜!!!
こちら、日枝神社の七五三フォトスポットですね。
フォトスポットといえば、こちらもイチオシ。
朱い鳥居が、なんともいい雰囲気〜。
外国からの観光の方にも人気でしたよ。
境内の奥にあるので、ぜひ行ってみてください。
兄妹ツーショットも撮りたかったのに
今回、主役でないと察した兄くんは終始この調子…
まぁでも、この写真も良き思い出です♪
朱塗りがやっぱり映えるなーと思う母なのでありました。
最後に。
七五三詣の御下がりはこちら。
なぜ御下がりもあるのに千歳飴を持参したのかというと
7歳の兄くん用です。
男の子は、7歳は七五三の受付にはならず。
つまり御下がりもないので
「僕も欲しかったのに…」と言うのが目に見えている兄くんのために。
と、
参拝前に、着崩れる前に撮影しておきたい。という事情もあり
撮影小物として持参しました。
そして、もう一つの御下がり。
特製リカちゃん人形はこちら。
巫女さんスタイル!
以上、我が家の妹ちゃんの七五三でした。
どなたかの参考になれば幸いです♪
まゆ
41歳/夫・息子(6歳)・娘(2歳)/手づくり部・料理部・美容部/ファッション・写真・旅行・モダンカリグラフィー(西洋書道)・おいしいもの。「ご機嫌なママが家族をハッピーにする♪」をモットーに、家事育児仕事をバランスよく楽しみたい。好きなものや、子どもたちとの今しかない大切な時間を綴ります。Instagram:@mayun.2014
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
まゆ