こんにちは。068まゆです。
LEE9月号本誌
「夏休みは親子で江戸時代を遊びつくそう!」のページに登場させていただいています。
我が家のキッズ(兄6歳、妹3歳)は、どちらも忍者好き。
二人して「ハットリカンゾウ!」「ハットリシンゾウ!」
と家の中で忍者ごっこで盛り上がっています。
(↑イマドキじゃない方の忍者の影響大)
そんな二人が、忍者修行ができると聞いて大喜び。
兄くんは、図書館で忍者の絵本を借りてきて
予習もバッチリで挑みました。
まずは、変身処時空で江戸人に変身!
手際よく忍者にしていただいてご満悦。
憧れの忍者装束はサイズ80〜
刀はお持ち帰りさせていただけます♪
他にも、町娘や新撰組にも変身できますよ!
唯一の母の誤算といえば
てっきり「忍者一家に扮する」と思い込んでいたこと。
ご用意くださった衣装は、まさかの「殿様」と「姫様」
そう、忍者の任務は
「殿と姫をお守りすること」だったのです。
そんなこんなで
主役の子どもたちよりもド派手な出で立ちとなりました…汗
初めは気恥ずかしくもありましたが
周りの江戸人たち(江戸村の役者さん)は扮装にあった対応をしてくれます。
せっかくの江戸ワンダーランド♪
ぜひ江戸人に変身して、江戸時代をリアルに体験してみてはいかがでしょうか?
さて変身後、最初に向かった忍者からくり屋敷
大人も子どもも大盛り上がり!

三半規管がおかしくなりそう〜
隠し扉に姿を消し、囲炉裏の下から顔を出す!
なんていかにも時代劇に出てきそうな仕掛けにも
大喜びで何度も何度も楽しんでいました。
忍者の師匠との修行は真剣そのもの!
終了後は
これで僕も忍者だね!と嬉しそう。
お土産に買った手裏剣とクナイのセット。
シリコン製で万が一当たっても痛くないのがグッドでした。
大好きな忍者を身近に感じ
からくり屋敷の楽しさを大満喫しました。
江戸時代にタイムスリップしたかのような
江戸ワンダーランド 日光江戸村
ぜひご家族で訪れてみてはいかがでしょうか?
LEE9月号本誌、そしてLEEwebからも
ぜひご覧になってみてくださいね♪
夏休みは「江戸ワンダーランド 日光江戸村」でなりきり体験! 忍者に新撰組、お姫さま……親子で江戸時代を遊び尽くそう!

まゆ
41歳/夫・息子(6歳)・娘(2歳)/手づくり部・料理部・美容部/ファッション・写真・旅行・モダンカリグラフィー(西洋書道)・おいしいもの。「ご機嫌なママが家族をハッピーにする♪」をモットーに、家事育児仕事をバランスよく楽しみたい。好きなものや、子どもたちとの今しかない大切な時間を綴ります。Instagram:@mayun.2014
この記事へのコメント( 5 )
-
まゆさん、こんにちは^^ LEE誌面、拝見しました♡ とっても楽しそうで日光江戸村、めっちゃ行きたくなりました^^ 更に、娘さんも息子さんも忍者姿がとっても可愛いですね♡ まゆさんの姫姿もとっても素敵でした♡
2019.08.27
-
まゆ
utacoさん♪見てくださってありがとうございます!姫役は想定外で流石に怯みました…。忍者の「りん・ぴょう・とう・しゃ・かい・じん・れつ・ざい・ぜん!」と唱える呪文にはまっている妹です・・・
2019.08.27
-
まゆ
tokoaさんこんばんは!撮影ではすれ違いでしたね。こちらこそご挨拶もできずお先に失礼いたしました?殿役パパはオレも新撰組がよかったなーなんて言ってました!何かのイベントでご一緒しましたね♪ぜひまたゆっくりお話しましょうね◡̈♥︎
2019.08.26
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
azusa