暮らし発見

私の3つの時計

  • pepi

2019.07.22

  • 4

この記事をクリップする

今月号のLEEにもあった夏の腕時計、3つ。
私の所持する時計も、それこそメタル・レザー・カジュアル素材という3つだったから何だか嬉しくなっちゃいました。(だって、はまじと一緒だし♡)

メタル素材のものは、20歳の記念に父が買ってくれたOMEGAのコンステレーション。
地元のちゃんとした店(笑)に一緒に行って、選んだ思い出いっぱいの時計。
盤がネイビーなところがお気に入りです。

レザー素材は、それから20年後に今度は自分で40歳の記念に購入したアンティークのカルティエ。
タンクも良かったけれど、珍しいスクエアの形に惹かれて決めました。
今は作られていないサンチュールというデザインで1970年代に製造されたものなので、私と生まれた年に作られたものだったらいいなぁ、なんて思っています。
手巻きなところもお世話してあげなきゃ、と心くすぐられちゃう。
最近はこれがいちばん出番が多いかな。

最後、カジュアル素材は定番のG-SHOCK。
MHLとのコラボデザインのものです。
公園に行くときとか、子供と遊ぶときに欠かせません。
カジュアルだけれど、オールブラックなところがモードな感じで気に入っています。

こんな感じの私の時計。
この3つで本当に満足しているので、どれかが壊れて修理不可能にならない限りラインナップは変わらないかな?

pepi

41歳/夫・息子(6歳・3歳)/手づくり部・料理部・美容部/インテリアもファッションも、好きなものを厳選中。「シンプルに、ていねいに。」をテーマに日々の暮らしを楽しみたいです。Instagram:@niste_7a

この記事へのコメント( 4 )

  • pepi

    こばんちゃん 私もカルティエアンティークを買うときに、オメガのと最後まで悩んだよ? こばんちゃんの持ってるオメガ、気になる… 時計、気兼ねなく使えてたzuccaのやつを数年前に断捨離して手放しちゃった。 もうこの3本で頑張ってみる。 アニエスも以前持ってた!? オーバーホール、実はカルティエのは買うときにして、オメガはまだしたことがないの! 40年以上も… やった方がいいな、と思って一度持って行ったことがあるんだけど、時計屋さんにそのお金プラスαで新しいのかえるよさ、と言われてとりあえず戻ってきたことが? 思い出の品だし、オーバーホールして使ってあげた方がいいのかな、とやっぱり思うけど。

    2019.07.27

  • TB こばん

    3本とも可愛いー? 私もオメガー♡ なんだけど、アンティークの違うタイプ。 (モデル名が分からん…) 時計、ごっついgショックか 華奢なアンティークかのどっちかしか持ってなくて、その間の気兼ねなく使えて、きちんと見える使いやすい価格帯のところ、持ってないんだよなー? (靴もヒール高いのかペタンコかの10か0 笑) だから最近高校入学の時に父親に買ってもらったアニエスのベルトタイプの使ってる。笑 (b.って入った一番ポピュラーなやつ) みんなお父さんに時計買ってもらうのね。笑 すぐ時間ずれるしメンテ要るけど やっぱりアンティークが好きだなー♡ (アニエスもヴィンテージの域…) オーバーホール、どれくらいの頻度でやってる??

    2019.07.26

  • pepi

    わーい!マッキーちゃんとお揃い♡ パーティーのとき付けてく?? 時計は携帯でも見られるけど、腕時計はなんか別だよね⌚️

    2019.07.26

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる