おでかけ部

こどもの日に、こどもの国へ。

  • TB はな

2019.05.05 更新日:2024.08.01

  • 2

この記事をクリップする

簡単な端午の節句お祝いご飯を家で食べた後は、こどもの国へ出かけました!直近では4月の桜の季節にも来ています。

子ども達も、私自身も大好きな場所です!

そういえば先月、上皇陛下ご夫妻が平成最後にこどもの国を訪問された日がありましたね! 行きたかった〜!けど、その日は長男の授業参観&PTA業務が17:00まであったのでどう頑張ってもこどもの国へ向かうのは無理でした。

こどもの日って、小学生以下の入園無料なんですね!今日行って初めて知りましたΣ(・□・;)なので大人2人分のみの料金で入園出来ました♩

こどもの国は皇室とも縁深いスポット。入園チケットが新天皇陛下ご即位!バージョンに♡

新元号記念のこんなフォトスポットも♡

風も適度にあり、たくさんの鯉のぼりが元気良く空を泳いでいる姿は壮観!

それぞれにアスレチックなど…遊具で遊ぶ…!

とにかく凄い人人人!! 長い滑り台が子ども達のお気に入りなのですが、長蛇の列に並んで滑ったり、アイスクリームは列が長過ぎて並ぶのを断念してかき氷にシフトチェンジしてみたり。

帰りの電車こどもの国線なんて、乗車率200%じゃないか!?と傍らから見ていてもギュウギュウで…。正面入口の駐車場も見ていると帰りは出口が混んでいましたね。いつものバス停も臨時バスのバス停も見る限り人だらけでした( ̄O ̄;)

それでも、こどもの国はとにかく広いので帰りさえスマートに事が運べば豊かな自然の中で伸び伸びと過ごせる場所です◎ 今日はお天気も良くて最高な日和でした!

ちなみに地元民(我々含め)は正面入口駐車場も牧場口駐車場にも車をとめません(^◇^;) どちらも駐車料金は1日一律900円。これを高いと思うか安いと思うかは貴方次第…。

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ 067 はな

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 2 )

  • TB はな

    エペさん? この鯉のぼり、実際に観るの初めてなんです!すごく大きいのがいくつも連なっててなかなか見応えがありました◎ ピクニック、良いですね!!遊具のコーナーは大きくなると行かないかもですが、牧場や広場やBBQ会場などなど…まだまだ大きい子でも楽しめるアクティビティが沢山ありそうです?✨ こどもの国線、10分に1本とか20分に1本とかですもんね…。閉園間際が混雑するので電車組は早めに行って早めに帰る人も多いようです!

    2019.05.07

  • エペ

    青空にたくさんの鯉のぼりが泳ぐ景色が圧巻でさはさね。 子どもが小さい頃にこどもの国はよく行っていましたが、ピクニックがてらまた行きたいなぁ!ちなみにこどもの国線でローカル電車で行ってました?

    2019.05.06

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる