今日のお買い物

新しい手帳はほぼ日weeks ストロベリーラテ♡

  • tiki

2019.02.27

  • 4

この記事をクリップする

さて、年度末。

仕事で楽しい考えの人との出会いにわくわく♡、プライベートでは、子ども関係の幹事を複数引き受けてしまいワタワタ(笑)していますが、ママ友に恵まれたおかげで楽しみに♡

やっぱり人、ですね♡

そんな毎日、家族のスケジュール共有はスマホだし、仕事はスケジューラーに入れていても、アナログな私には紙の手帳は必須です。

スケジュール管理だけではなく、考えをまとめたり、欲しいものをメモったり、やりたいことを書いてみたり、書くうちに整理されたり。

昨年から軽さとコンパクトさを求めて、ほぼ日のweeksに変えたのですが、私の生活にうまく溶け込んでいます。

(オリジナルに憧れて数年使ったのですが、使いこなせず…断念)

今年度の私の手帳もおなじくほぼ日weeks。

昨年度もピンクで、今年度もピンク。
少し鮮やかなストロベリーラテという可愛い色。

汚れ防止にカバーもチョイス。

会社へは色味のない服装で行くことが多いので、小物ではせめて女性らしく、綺麗なピンクを選ぶことが多いです。

打ち合わせ用のノートも、フリクションペンもピンク。

子どもたちにとっても、出かけ先での暇つぶしに末ページのフリースペースに落書きしたり、作ったものやお手紙を貼ったり、ポケットに挟んでおいたり。
「ママの手帳」はちょっと特別感ありです。
手帳に入れて貰えた!みたいな(笑)。

今回前のから必要なものを移していたら、子ども達からのプレゼントが沢山出てきました。

息子が初めて咲かせた朝顔で作った栞、ムスメが自分で初めて折れたウサギ、電車のプラ板。
息子には、ママだいすき、って栞には書いてね、とお願いしたり(笑)。

いつか書いて貰えなくなる日が来た時のために(想像だけで泣ける)。

これは思い出として手帳ごと思い出ボックスに入れようと思います♡。

tiki

42歳/夫・息子(7歳)・娘(5歳)/美容部/子どもたちと遊ぶ時間、食べること、インテリア、料理、器、最近は初心者ながらキャンプ……が大好きです。毎日の暮らしに子どもたちの笑顔と美味しいものと居心地の良い家を目指します!Instagram:@emtikiaki

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる