料理部

小学校の運動会弁当2018

  • TB はな

2018.05.27

  • 8

この記事をクリップする

こんばんは。我が家も昨日、小学校の運動会でした!

なんだかいつものピクニックの時の雰囲気弁当と変わらなくて、他の100人隊の皆さんの繊細で豪華なお弁当に比べたら、大雑把過ぎて…載せるのもお恥ずかしいのですが、一応記録として…!!

…そして、1日明けて…
今の今まで頭痛で倒れてました( ̄▽ ̄;)

運動会から帰宅して、水筒やらお弁当箱やら、洗い物を済ませ、子ども達に夜ご飯を食べさせて3人をお風呂に入れていたらジワジワと頭痛が…(※夫は帰宅後ずっと爆睡)。

今回の運動会は、PTA本部役員で朝早めの集合&来賓受付のシフトに4コマ入ってたのと、後片付けなどもあったので、運動会の間、未就学児2人の世話はほぼ夫が引き受けてくれてました(^_^;)なので、帰ってソッコーで倒れたのも仕方ない(-_-;)

そんなこんなでしたが、長男の出番の時は観覧に集中!未就学児2人も、徒競走に出ました!

団体演技のポンポンを使ったダンスも頑張ったし、徒競走では、まさかの1位(°⌓°;) 似たようなタイムの子と走るようになってたのかな…当の本人も「なんで1位になれたんだろ?」と不思議そうでした…σ^_^; ←普段、駆けっこでは抜かされ慣れている長男(^-^;

以前懇談会では担任の先生が「2年生って、すごく成長を感じられる学年なんですよ!」とおっしゃってたんですが、なんだか今回の運動会では夫としみじみ「なんか成長したよね…」と言い合う場面が何度か。

PTAの本部メンバーとも和気藹々と楽しい雰囲気で業務を遂行できたし、とても充実した運動会でした(^o^)
ただ、やっぱりハードだったのか、今回頭痛薬がなかなか効かなくて翌日の夕方まで苦しむことになりましたが(;´Д`A
最後にこんなオチでごめんなさい…(^^;)

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 8 )

  • TB はな

    みみんちゃん? ありがとうございます!! この日は運動会のところが多かったみたいで…他のお弁当のクリップと並ぶのがお恥ずかしい出来ですが? いざPTAになってみると、運動会ひとつ取っても子ども達の安全のための防犯etc.にこんなに気を遣ってるんだなーと勉強になります? 長男はあんまり運動が出来るほうではないので毎年期待せず臨むのですが? 新しい発見もあり…こういう機会、やっぱり貴重だなと思えました☺️

    2018.05.29

  • TB はな

    ゆめいちゃん? ありがとー!!全然素敵じゃない雰囲気弁当だけど?? 同じPTAでも運動会担当の旗振り役じゃなかったから、まだ私はマシなほうだよ!? ゆめいちゃんところはお昼別々なのね? 近くの他の小学校も別々スタイルみたい。そういう学校が増えてるのかな? 場所取りもお弁当作りも過ぎてみれば楽しい思い出だけど…あとこれを11回もやるのかと思うと気が滅入るよー??

    2018.05.29

  • TB はな

    kaeちゃん? kaeちゃんも頭痛持ちだったね? お互い辛いね? 焼きそば…見映え的にはイマイチなんだけど、子どもは間違いなくテンション上がるよね? kaeちゃんところは秋なんだね!楽しみだね☺️❤️

    2018.05.29

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる