FOOD

若山曜子さんの「手軽でしゃれてる大人おやつ」

「バナナのキャラメルソテー」レシピ/若山曜子さん

  • 若山曜子

2021.11.28

この記事をクリップする

若山曜子さんの手軽でしゃれてる大人おやつ

調理法別 オーブンいらずで「大人味のデザート」

オーブンで焼成しないからこその、フレッシュ感や口溶けのよさを味わって。食後のデザートにもおすすめです。

フルーツを和えるデイリーフルーツをドレスアップ
バナナのキャラメルソテー

「バナナのキャラメルソテー」レシピ/若山曜子さん

アツアツとろ〜りなバナナを、甘くほろ苦いキャラメルが引き立てて、ますます深みのある味に。冷たいアイスクリーム添えると、レストランのしゃれたデザートのよう!

材料・2人分

  • バナナ……2本
  • グラニュー糖……大さじ3
  • 水……大さじ1/2
  • ラム酒(あればダークラム)……大さじ1
  • 生クリーム……60㎖
  • 好みのローストナッツ(今回はくるみ、ピーカンナッツ・食塩不使用)……各適量
  • バニラアイスクリーム……適量

作り方

  1. フライパンにグラニュー糖と水を入れてなじませ、強めの中火にかける。全体が薄い茶色になったら弱火にし、時々火から下ろしながら、フライパンを回して濃い色に煮詰める。

周りが茶色くなり始めたら弱火に。時々火から下ろしながら、濃い茶色に煮詰まるまで揺すり続ける

周りが茶色くなり始めたら弱火に。時々火から下ろしながら、濃い茶色に煮詰まるまで揺すり続ける

  1. ①に皮をむいたバナナを入れて再び中火にかけ、ラム酒を加え、バナナの上下を返しながら軽くソテーする。生クリームを加えたら、さらにフライパンを揺すってなじませ、とろみをつける。
  2. ②を器に盛り、アイスクリームを添え、砕いたナッツを散らす。

若山曜子さん
ってどんな人?

若山曜子さん

菓子・料理研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後、パリへ留学。フランス国家資格(CAP)を取得し、現地のパティスリーやレストランで研鑽を積む。伝統のメソッドに基づきながらも、作り手に寄り添ったレシピを提案。ステイホーム中にSNS上で話題になったバナナブレッドをはじめ、過去にはジャーサラダや台湾カステラをはじめとするスイーツなど、若山さんがブームを作った料理は数知れず。

近著は『丸型で焼くからおいしいパウンドケーキ』(主婦と生活社)。愛猫モンちゃんが時々登場するインスタグラム(@yoochanpetite)も大人気。

Instagram 2015.5.LEE Recipe book

【特集】若山曜子さんの「手軽でしゃれてる大人おやつ」

自家製レモンカードで仕上げる「クロワッサンのレモンパイ風」レシピ/若山曜子さん


2021年12月号【若山曜子さんの手軽でしゃれてる大人おやつ】より
撮影/清水奈緒 スタイリスト/曲田有子 取材・原文/広沢幸乃

若山曜子

菓子・料理研究家

大学卒業後、パリ市立製菓学校に留学し、フランス国家資格を取得。パリのパティスリーやレストランで経験を積み、帰国後は書籍や雑誌、テレビなどで活躍。『フライパン煮込み』(主婦と生活社)『ジンジャースイーツ』(立東舎)など著作多数。

閉じる

閉じる