FOOD

メイン食材は3つまで! 炊飯器スイッチオンで完成! ぐっち夫婦のずぼらおいしい炊き込みごはん

「にんじんとベーコンのピラフ風」レシピ/ぐっち夫婦

  • ぐっち夫婦

2021.11.17

この記事をクリップする

おろしたにんじんの甘味とコーンの食感が◎
にんじんとベーコンのピラフ風

「にんじんとベーコンのピラフ風」レシピ/ぐっち夫婦

「にんじん嫌いの子どもにもおすすめ!  鮮やかなオレンジ色も食欲をそそります。大人は仕上げに黒こしょうをきかせても」(ぐっち夫婦)

材料・2〜3人分

  • 米……2合
  • にんじん……100g
  • ベーコン……4枚
  • コーン(パウチ、缶詰)……50g
  • 〈黄金比の調味料〉
    • コンソメキューブ……1個
    • 酒……大さじ1
    • バター……10g
  • 塩、こしょう……各少々

作り方

  1. 米は洗ってザルに上げておく。
  2. にんじんは皮をむいてすりおろし、ベーコンは短冊切りにする。
  3. 炊飯器に①、黄金比の調味料を入れて混ぜ、水を1.9合の目盛りまで注ぐ。②、コーンをのせて普通に炊く。
  4. 炊き上がりに塩、こしょうで味を調え、さっと混ぜて器に盛る。好みで粗びき黒こしょう少々(分量外)を振っても。

洋の黄金比

洋の黄金比 バター10g 酒大さじ1 コンソメキューブ1個

バターとコンソメがぐっと奥深いコクを出してくれます。炊飯器でスイッチひとつとは思えないおしゃれ感も!


撮影/松村隆史 スタイリスト/河野亜紀 取材・原文/海出正子
2021年11月号【メイン食材は3つまで! 炊飯器スイッチオンで完成! ぐっち夫婦のずぼらおいしい炊き込みごはん】より

ぐっち夫婦

ごはんがすすむ一品ものとお酒のおつまみを得意とするTatsuyaさんと、野菜たっぷりの定番料理からお菓子までと守備範囲の広いSHINOさんによる夫婦料理家ユニット。「日々の暮らしを楽しくおいしく」をモットーに活動。

閉じる

閉じる