当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

FOOD

うまいぞ唐揚げ!決定版

【絶対失敗しない】鶏肉「唐揚げ」レシピ&コツ/重信初江さん

  • 重信初江

2021.04.03

この記事をクリップする

【絶対失敗しない】「唐揚げ」

【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

絶対失敗しない唐揚げを徹底研究!こまかいお悩みに答えます!
「今回は私のレシピの中から、〝ザ・唐揚げ〟といえるような、鶏もも肉のオーソドックスなレシピを選びました。唐揚げはちょっとしたコツを覚えるだけで、びっくりするほどおいしくなります。苦手な人も、ぜひ、チャレンジしてみて!」 (重信初江さん)

材料・4人分

鶏もも肉……2枚(約500g)

下味)
しょうが汁……小さじ1
にんにくのすりおろし……小さじ1/3
しょうゆ……大さじ1  1/3
酒……大さじ1
塩、こしょう……各少々

衣)
片栗粉……大さじ6(1/2カップ弱)

揚げ油……適量
レモン(好みで)……適量

※鶏もも肉1枚で作る場合はすべて半量にしてください。

鶏肉を切る
1.
常温に戻しておく

鶏肉を常温に戻す写真:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

冷蔵庫から出して常温に戻すと、生揚げ防止に。季節によっておく時間は変わるが、春なら30分くらいが目安。

鶏肉を切る
2.
余分な脂肪とすじを切る

鶏肉の余分な脂肪とすじを切る写真:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

余分な脂肪が黄色く固まっているところは食感が悪くなるもと。引っ張りながら切り取り、すじも切り取る。

鶏肉を切るときのQ&A

Q脂を取ろうとすると皮までめくれるように取れてしまいます

A皮を引っ張り、脂をこそげながら集めて切る

鶏肉の脂をとる画像:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

皮の裏に多い脂肪はこそげながら端に集め、その部分だけを切る

鶏肉を切る
3.
繊維を断ち切るように切り込みを入れる

【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん
鶏肉に繊維を断ち切るように切り込みを入れる写真:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

もも肉の足側の半分は繊維が強いので、やわらかくするため、繊維を断ち切るように4本ほど切り込みを入れる。



鶏肉を切る
4.
6〜8等分に切る

鶏肉を6〜8等分に切る写真:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

できるだけ均一に6~8等分に切る。大きすぎると火が通りにくく、小さすぎると縮んでかたくなってしまう。

下味をつける
5.
調味液をもみ込む

調味液をもみ込む写真:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

下味の材料をボウルに入れて混ぜ、④を加えてもみ込む。調味液を鶏肉が吸った感じになったら、15分ほどおく。

下味をつけるときのQ&A

Q下味は何分つければよいですか?

A最短15分です

時間は15分あれば大丈夫です。その代わり、しっかりともみ込むようにしてください

Q一晩おいておいてもよいですか?

Aその場合は、"落としラップ"を

空気に触れないようにラップを落として張り、冷蔵庫へ

衣をからめる
6.
片栗粉をまんべんなくからめる

鶏肉に片栗粉をまんべんなくからめる写真:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

もう一度、⑤の全体を混ぜてから、片栗粉を1カ所に固まらないよう全体に振って、まんべんなくからめる。

衣をからめるときのQ&A

Q衣に卵を加えてもいいんですか?

A全体に味も食感もマイルドに仕上がります

衣に卵を入れる画像:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

下味をもみ込んだ後、15分後に溶き卵1個分をもみ込み、さらに片栗粉を入れてダマにならないように混ぜます

Qポリ袋の中で衣をからめると、仕上がりにムラが出てしまいます

Aダマにならないように、水分をキッチンペーパーで吸い取って

ポリ袋に入っている鶏肉をキッチンペーパーで拭く画像:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

原因は、袋の中で粉がダマになってしまうからですね。粉を入れる前に、余分な水分をキッチンペーパーなどに吸わせるといいですよ

Q衣に小麦粉を使う場合、割合はどれぐらいがいいですか?

A片栗粉大さじ4:小麦粉大さじ2で試してみてください

片栗粉と小麦粉の画像:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

小麦粉が入ると揚げ上がりがバリッと少しかたくなります。ブレンドの割合は好みですが、片栗粉大さじ4、小麦粉大さじ2がおすすめ

Qどの程度まで衣をからめたらいいですか?

A少し白っぽさが残る程度でOK

衣をつけた直後の鶏肉の状態画像:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

白っぽさはカリッとした食感にも。もみ込みすぎはベタッとした仕上がりに。これがポイント!

揚げる
7.
油の量は26㎝のフライパンで2㎝くらいが目安

油の量は26㎝のフライパンで2㎝くらいの写真:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

フライパンを使って少ない油で揚げると、あとの油の処理がラク。中火にかけて、中温(170℃)まで熱する。

揚げるときのQ&A

Q油の温度は計ったほうがよいですか?

A菜箸を入れたときの泡の出方で判断してください

油の温度を箸ではかる画像(低温の状態):【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

低温:ポツポツ泡が出る

油の温度を箸ではかる画像(中温の状態):【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

中温:細かい泡がシュワシュワ

油の温度を箸ではかる画像(高温の状態):【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

高温:泡がサーッと上に上がる

温度計がない場合のチェック方法は、菜箸を油の中に入れてみるのがいちばんわかりやすい。必ず、乾いた菜箸を使ってください

揚げる
8.
油の温度は中温→高温 最初の1分は触らない

フライパンで揚げ油を温めている写真:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん
唐揚げを揚げている写真:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

⑥の皮目を下にして並べ入れ、1分ほどは触らない。衣が固まってきたら上下を返し、さらに1分揚げる。

揚げるときのQ&A

Q一回に油の中に入れていい量は?

A一気に全部入れてしまってかまいません

天ぷらは薄い衣を高温で揚げるので、温度の変化に注意しますが、唐揚げは大丈夫

Q冷たい油に入れてから火をつけると失敗が少ない?

A慌てずでき、よく火も通るので初心者さんにはおすすめ。くっつきやすいので、途中、はがすことを忘れずに

揚げ油が低温の状態で鶏肉を並べたときのフライパン画像:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

冷たい油の中に肉を入れて中火にかけ、2~3分たって肉の底が白っぽくなったら、上下を返して1分揚げる。上下を返しながらさらに1~2分揚げ、最後は火を強めて

揚げる
9.
時間と見た目と音で揚げ上がりを判断する

唐揚げを揚げている写真:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

火を強めて高温(180℃)にし、返しながらさらに2分揚げる。音が高くなり、カラッときつね色になればOK。

時間 = トータルで4分
見た目= 細かい泡が出る
音  = 雨が降るような音

揚げるときのQ&A

Q二度揚げはしたほうがいいんですか?

A慌てずでき、時間に余裕があり、カリッと感が好きな人におすすめ

唐揚げを二度揚げするときのフライパン画像:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

170℃の油で片面1分ずつ揚げて取り出し、3~4分休ませて余熱で火を通す。180~190℃の油で1~2分、二度揚げする。カリッと感は手間をかけた分、格別!

Q揚げ上がりの形がイビツ。皮の部分が焦げていることも…

A皮を広げて、形を整えてから揚げましょう

鶏肉の形をととのえる画像:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

形がきれいに仕上がるだけでなく、肉汁が閉じ込められるのでよりジューシーに!これがポイント!

油をきる
10.
皮を上にして並べる

皮を上にして並べる写真:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

網やザルがのった揚げ物バットに、鶏肉の皮を上、または横にして並べる。皮の下の余分な脂が落ちてヘルシー。

油をきるときのQ&A

Q時間がたつと、なぜかベチャッとしてしまいます

Aキッチンペーパーは油を吸わせたら外して

カロリーオフしたい人はキッチンペーパーを敷いても。放置せず、1分ほどで外すのがコツ

Q使用後の油の処理が悩みです

Aザルを使ってこして、瓶などに入れて保存。こまめに使いきって

使用済み揚げ油をキッチンペーパーでこす画像:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん
使用済み揚げ油の保存用ビン画像:【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

ボウルにのせたザルにクッキングペーパーを敷き、油が熱いうちにこす(クッキングペーパーがない場合は目の細かいザルのみでも)。炒め物などにちょこちょこ使うと油の減りも早い。使用のめどは約1週間。

11.完成!

【絶対失敗しない】「唐揚げ」レシピ/重信初江さん

カリッとジューシー、熱いうちに食べてね!

フライパンで作る「唐揚げ」のレシピも!
電子レンジで作る「唐揚げ」のレシピも!
油の後処理がなくて、らくらく!お試しを

【フライパンで】「唐揚げ」のレシピはこちら >

【電子レンジで】「唐揚げ」のレシピはこちら >

毎日でも飽きない!唐揚げ「味変ワザ」14連発!

毎日でも食べたいという唐揚げマニアに贈る、味変わりのアイデアレシピ。試作を繰り返して完成したという味変ワザは、重信さんも太鼓判! ぜひお試しあれ。

歯ざわりも楽しい!「衣を変える」ワザ4種

衣にいろんなものを混ぜて、くっつけてみよう!さまざまな食感と香り、見た目の楽しさが変わり衣のおもしろさ。

じゅわっとからむ!「ソースをかける」ワザ4種

いつもと同じ唐揚げでも、あ~ら不思議!ソースをかけるだけで全然違う風味になります。家族でいろんなソースをかけても。

スクロールして、「下味を変える」味変ワザもチェック!

もみ込んでしみ込ませる!「下味を変える」ワザ6種

噛みしめたとき、ジュワッと肉汁とともに感じる下味の味と香り。これはもう、唐揚げマニアが泣いて喜ぶ、見えないところの味変わり。

絶対失敗しない! 4人の料理家による唐揚げレシピまとめはこちら!

【実は低糖質!唐揚げレシピ4選】絶対失敗しない! 4人の料理家による唐揚げ大研究


2015年5月号【うまいぞ唐揚げ!決定版】より
撮影/福尾美雪 スタイリスト/中野径恵 取材・文/海出正子

重信初江

料理研究家

少ない材料と手間でできる、アイデアあるレシピがSNSなどで話題に。テレビや雑誌、企業のレシピ制作、料理イベントにもひっぱりだこ。近著に『味つけご飯とおみおつけ』(東京書籍)『冬つまみ』(池田書店)、『おうちで深夜食堂』(共著、小学館)

閉じる

閉じる