「ブロッコリー、エビ、パクチーのエスニックスープ 」レシピ/角田真秀さん
-
角田真秀
2021.01.26 更新日:2023.09.04
ブロッコリー、エビ、パクチーのエスニックスープ
「ブロッコリーは下ゆですると色鮮やかに仕上がりますが、急ぐときは直接煮ても大丈夫。ハチミツを少し加えると、レモンの酸味がまろやかになります。香菜の香りとナンプラーの風味がよく合いますね」
材料・2人分
むきエビ……6尾
ブロッコリー……1/4個
香菜(好みで)……1株
A)
酒……大さじ1
しょうがの薄切り……1/2かけ分
ハチミツ……小さじ1
レモン汁、ナンプラー……各大さじ1/2
鶏ガラスープの素(顆粒)……小さじ2
作り方
- エビは背ワタがあれば取る。ブロッコリーは小房に分け、さらに半分に切り、塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっとゆでる。香菜はざく切りにする。
- 鍋に水400㎖とAを入れて中火にかけ、エビを加えて煮る。沸いたらブロッコリーを加えてひと煮立ちさせ、器に盛り、好みで香菜をのせる。
2019年2月号【冬野菜をとことん使い切る!毎日スープカレンダー】より
角田真秀
料理研究家
夫とともにフードユニット『すみや』として、ケータリングや書籍などを中心に活躍中。どの家庭にもある基本の調味料だけで作れる、新鮮かつほっとする味わいのレシピに定評がある。著書に『うまくいく台所 成功レシピと料理のコツ』(文化出版局)ほか。