無印良品で洗面所が整う!藤田あみいの活用アイデア5選

藤田 あみい

無印良品に詳しい藤田あみいです
朝はいそがしいそがし!洗面所は使いやすくしたいっ!

こんにちは! 無印良品に詳しい藤田あみいです。LEEwebの編集Fさんから「洗面所の収納はまだですか〜!?今参考にしたいんですっ!」とメッセージを頂き、慌てて筆を…改め、キーボードを打っている次第でございます。

洗面所はきれいに使うために私も色々と試行錯誤をしましたが、最近はやっぱりお店っぽくしちゃうのが一番衛生的かも!という結論に。使い捨てのコップ、使い捨てのペーパー、そのあたりを駆使して。コロナだったここ数年のことを考えると、使い回せる便利さもあるのですが、お客さんがきたときに、あーなんだかこの感じ、安心するな〜と使ってもらえたらいいな、と思っています。

というわけで我が家の洗面所のお気に入りポイントを5つ、紹介させていただきますね!

洗面台の周りは基本的に何も置きたくない!【壁に付けられる家具】

壁に付けられる家具棚

色々なおしゃれ洗面台を検索したときに「わっ、物が少ない! 絶対真似したい! 」というように思う方も多いかと思います。しかし、実際になにも置かないというのは、よっぽと最初から収納計画と持ち物の整理ができている人だけ…要は、現実を生きる私達には、洗面所の周りに何も置かないというのは無理な話!

ですが、少しは工夫ができます。以前にも紹介しました、「壁に付けられる家具 棚の88cm」を設置してみました。いちいち出したりしまったりするのも煩わしいものは、ここに上げてしまえ〜という考えです。写真で見ると製品名などが書いてあり、まあまあのごちゃつきを感じるかもしれませんが、実際に肉眼でみていただくと割とキレイなんですよ! 掃除もかなりしやすくなりました。

マウスウォッシュは横に小さい紙コップも置いて、よりお店っぽくしました。使いたい人が使えるように、ちょっとの工夫ですが、気に入ってます。

壁に付けられる家具棚

オーク材突板 88cm ¥3990

鏡裏収納をもっと使いこなしてみせる!【ステンレスボトルラック】

我が家の鏡裏収納
我が家の鏡裏収納
ステンレスボトルラック・2段
ステンレスボトルラック・2段はこちら

鏡裏収納のおうちは色々と隠す収納ができて一見便利なんですが、いまいち収納量が少ないんですよね…。

そんなときに考えました! 棚板を足せばよいのでは!? しかし都合良く買える棚板など存在せず…そんなときにちょっと力技ですが購入したのが「ステンレスボトルラック・2段」です。絶対本来の用途と違うのですが、若干、収納をかさ増ししました…! 小さな試供品や、取っておきたいお薬を入れてあります。まあ、試供品は基本的に捨てなければ、キレイなお家の実現が難しいようですが…負けないっ!

ステンレスボトルラック・2段

約幅30×奥行10×高さ14cm ¥1290

スキンケアはこれにひとまとめ【ポリプロピレンメイクボックス】

ポリプロピレンメイクボックス
ポリプロピレンメイクボックス

化粧水が! 乳液が! 美容液が多すぎる! 毎日使うものも違う! そんなあなた様には、ポリプロピレンメイクボックスシリーズをおすすめさせていただきます。わたしもこちらのケースに、自分の思いつく限りの分別をして、化粧水などを入れています。肌が荒れたときはこれ! なんかモロモロするときはこれ! という感じで、ここはかなり使いやすくなりました。

サイズ等は自分の家の収納の大きさ、サイズによって違うかとは思いますが、「ポリエステル麻 ソフトボックス 浅型 ハーフ」あたりは誰でも使いやすいのではないかと…店頭でサイズをみてみてくださいね!

ポリプロピレンメイクボックス・1/2横ハーフ

約150×110×86mm ¥250

タオル収納は出し入れのしやすさが重要【ポリエステル麻 ソフトボックス】  

洗面台下の収納
洗面台下の収納
ポリエステル麻 ソフトボックス
ポリエステル麻 ソフトボックス

タオルは是非、こちらのものに収まるサイズの量をローテーションくださいませ! 毎日取り替えるものだからこそ、出し入れ命! ですよね。

ポリエステル麻 ソフトボックス 浅型 ハーフは取り出しやすく、形の変形も自由。洗面所の下段は妙に奥行きだけはあるハズなので、奥行きをたっぷり使って、横幅細めのソフトボックスを2個並べて、タオルを収納しています。取っ手もついているので、地味なんですけどめちゃくちゃ買ってよかった〜ってものです。

ポリエステル麻 ソフトボックス 浅型 ハーフ

約幅13×奥行37×高さ12cm ¥490

洗剤はやっぱりストックしておきたいよ【ポリプロピレンファイルボックス】

洗剤はやっぱりストックしておきたいよ 【ポリプロピレンファイルボックス】
ポリプロピレンファイルボックス

ストックしないで生きよう! 的なミニマリスト的思考が流行った昨今ですが、いや、さすがにストックは少しさせてほしい。というわけでこれは無印良品さんの伝家の宝刀、「ポリプロピレンファイルボックス」で適度に隠してくださいませ。最初は色々キレイにやっていたのですが、色々と買いすぎた結果、我が家は多少パズルが崩壊しましたが…う、あんまり参考にならないかも。でも収納量増し増しで、かなり買い溜めしておけるようになったので生きやすいです〜! 最高!

洗面所下の全貌
洗面所下の全貌

上にどんどんスタッキングしたかったら、「キャスターも付けられる蓋」も買ってください。キャスターも是非買ってください。取り出しやすいし、お掃除もしやすいので…。

ポリプロピレンファイルボックススタンダード 1/2 ホワイトグレー

約幅25×奥行32×高さ12cm ¥890

こんな感じで過ごしやすく暮らしています

重なるアクリルボックス
重なるアクリルボックス。お気に入りです

あともう1個項目増えちゃいますけど、手拭きタオルを使い捨てにしたところが、自分の中では1番気に入っています。これで手を拭いてね〜と娘の友人たちにも説明しやすいし、コロナ真っ只中のときは、親御さんのみならず、やっぱり子どもたちも衛生面をすごい気にしていたのですよ。中に入っているのは、これまた無印良品のキッチンペーパーですが、このあたりは何でも良さそう。取り出しやすさは抜群ですがね!

重なるアクリルボックス・中

約幅25.2×奥行12.6×高さ8cm ¥1090

重なるアクリルボックス・ペーパータオル用フタ

約幅24.6×奥行12×高さ3cm ¥350

 

というわけで、素敵な洗面所づくりに一役買えたら良いなあと思いつつ、今回の記事を終わりにしたいと思います。是非参考にしてみてくださいね!

【無印良品生活10年の藤田あみいが選ぶ!】何度も本当にリピ買いしたおすすめベスト10

【無印良品】賃貸でもOK!「壁に付けられる家具」の藤田あみい流シーン別実例5選

【無印良品キッチンツール7選】藤田あみいがハードに愛用する調理用品の神7

藤田 あみい

Writer Profile

Amii Fujita

無印良品の識者としてテレビや雑誌で大活躍中。LEEweb読者の皆様だけに忖度なしにおすすめの無印良品の商品を紹介させていただきます。できるだけ適当に楽しく生きることを心がけています。1985年生まれ。北海道釧路市出身。娘と犬とインコと、ときどき夫が心の支えです。ファッションと美容に異常な関心を示します。
Instagram:@muji_amii
ホームページ:http://ulo.tokyo/

メール募集

「暮らしのヒント」では、LEEで活躍中のライターが、
日々の暮らしに役立つ記事をお届け中。
「○○さんの××の記事がよかった!」などご意見、ご感想や「こんなことで悩んでます」「あのことが知りたい!」など、読みたいテーマのリクエストも大歓迎です!

メールを送る

暮らしのヒント/家事 最新の記事

家事をもっと見る

LEE100人隊をもっと見る

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

go to top