世界のセレブリティーに支持されるホテルが横浜に!

14階のスカイロビー。ハワイのザ・カハラよりもシックなカラーで、メタルチェーンのカーテンがとても個性的。光り輝くシャンデリアもこのホテルの象徴です。
イルカが泳ぐ、ドルフィン・ラグーンで有名なハワイ・ホノルルのラグジュアリーホテル『ザ・カハラ』。初の海外進出として、横浜みなとみらいに9月23日『ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜』をオープンしました。幸運なことに、内覧会に参加させてもらいましたので、「一生に一度は訪れたい!」と注目を集めるこちらのホテルをご紹介したいと思います。
客室は47㎡以上!ため息が出るほどのラグジュアリーな空間
146室ある客室はすべてが47㎡以上という横浜・みなとみらい地区では最大級の広さとのこと。まず見せてもらったのがいちばん広い「ザ・カハラ スイート」(109㎡~119㎡)でした。これまでに見たことがないような世界が広がっていました!開放的ですよね。まるでおとぎ話のお姫様が暮らしているような夢のようなお部屋です。広々としたリビングにはゆったりとしたソファがあり、その横にはシックなベッドルームが。何より驚いたのは、みなとみらいを望む、ビューバスです!!

こちら1泊のお値段が320,000円~373,750円(参考料金)とのことで……確かに「一生に一度は!」という夢見心地なお部屋でした。
スタンダードルームにだって、大きなワーキングデスクやソファがあり、ウォークインクロゼットも完備。「ザ・カハラ グランド」絨毯やベッドボードにはハワイの民族模様〝トライバル模様〟が施されています。

「ザ・カハラ グランド」は広さ47~50㎡。95室あります。参考料金は85,000円~113,500円です。このホテルの中ではいちばんお手頃なのですが……筆者は手が届きません。でも、憧れます!
ベッドの背面側にぐるりと回るとバスルームがあります。洗面台の鏡のところにテレビが埋め込まれていて、湯船に浸かりながらテレビを見ることができます。

手前側の扉はお部屋の入口に近い方。奥にはクローゼットがあります。映っていませんが左手にテレビ付きの洗面台が。バスルームを抜けると部屋をぐるっと回ることができます。
どのランクのお部屋もうっとり。スパ&フィットネスがこれまた素晴らしいのです!
20mのインフィニティプールに星空を思わせるインドアバス
スパ&フィットネス「ザ・スパ」の空間には、トリートメントサロン、トレーニングジム、インドアバスやプールがあります。(いまのところ、宿泊客みの利用とのこと)外の水庭と繋がっているように見える、インドアプールを見てテンションをあげていたら、奥に進むと屋外に水庭に浮かぶバイブラバスが!

これは開放的ですね!ここからは横浜らしいシティビューが見渡せます。
ほかにも、トリートメントサロンではハワイのロミロミを取り入れたトリートメントが受けられます。ペアでトリートメントが受けられるバス付きの個室が1室あるそうで、既にほとんど予約でいっぱいという大人気振り。トレーニングジムには、最新のマシンが取り揃えられ、有料でパーソナルトレーニングも受けられるそうです。
ご褒美ランチ&ディナーに訪れたい!

OZIOは背もたれの大きなシェル型のソファ席があり、半個室のように楽しめます。そのほか6名の個室も。
宿泊はハードルが高い……という私も、まずはレストランへ来たいと思いました。イタリア料理のリストランテ「OZIO(オッツィオ)」はランチは3,000円から、ディナーは7,000円からコースが設定されています。

鉄板焼き「濱」のランチコースは6,000円から、ディナーコースは13,000円から。間仕切りは人数に合わせて変えられるそうです。6名用個室も1室あります。
和食は日本料理「濱」と鉄板焼き「濱」があります。日本料理の方では、一般販売していないここでしか味わえないという日本酒が取り揃えられています。神奈川県にある13の酒蔵に1本ずつ、特別に作ってもらった特別な日本酒なんだとか。

オリジナルラベルがこちらのお店だけで味わえるという証。酒器も気分に合わせて選ぶことができます。
ラウンジでのアフタヌーンティーも素敵!
スカイロビーにある「THE KAHALA LOUNGE(ザ・カハララウンジ)」では、1日4組限定でアフタヌーンティーが楽しめます。この丸いスタンドは、このラウンジからちょうど目の前に見える、横浜・みなとみらいの大観覧車をモチーフに作られているんだそうです。前日の4時までに予約が必要とのこと。なかなかの争奪戦になりそうですが、狙ってみてくださいね!
お土産は定番のマカデミアナッツチョコレートを

大粒のマカデミアナッツに、ミルク・ダーク・ホワイト・ブロンドの4種のチョコレートをコーティング。4種詰め合わせは6,500円。
1階にあるブティック「THE KAHALA COLLECTION」では、ハワイ土産の定番、マカデミアナッツチョコレートを販売しています。ザ・カハラ・ホテル&リゾート現地のオリジナルレシピのもと、日本で製造しているそうです。このほかにも、オリジナルフレーバーティーや横浜のブランド「キタムラ」、「大倉陶園」などのアイテムも販売していました。
いかがでしたか?横浜・みなとみらいの新しいスポットとして、ラグジュアリーな空間にぜひ足を運んでみてくださいね!
この連載コラムの新着記事
-
話題沸騰中!モダンなデザインが光る「JNBY HOME」のホームウェアで毎日をちょっと特別に
2025.03.28
-
【横浜アンパンマンこどもミュージアム】特別エリア「しってる? やなせさん と アンパンマン」に行ってきた!原画、絵本、催事…親子で楽しめる!
2025.03.27
-
【2025春】プロムジラーが無印良品週間で買ったもの、一挙掲載!
2025.03.26
-
「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」をイチ早くレポ!ヨシタケさんご本人もおすすめする見どころを”たっぷり”ご紹介
2025.03.24
-
【ユニクロ】大ヒット「ワイヤレスブラ/3Dホールド」はなぜ人気?愛用中の40代ママライターが魅力を徹底レポート
2025.03.17

上紙夏花 Natsuka Uegami
ライター/ビューティープランナー
1977年、大阪府生まれ。吉本新喜劇の女優を経て、ライターに。現在は化粧品の商品開発やPRを手掛けるほか、ベビーマッサージ講師としても活動している。夫・息子9歳、3歳