BEAUTY

ボディ・ヘア・その他 - Body,Hair,Others -

¥1980という続けやすい価格もうれしい!

高機能成分が高濃度!マツキヨ発の新ブランド【コンクレッド】のシャンプー&トリートメントをお試し!

  • LEE編集部

2025.04.09 更新日:2025.04.11

この記事をクリップする

「濃度」にこだわった新ブランド!

高機能成分が高濃度!マツキヨ発の新ブランド【コンクレッド】のシャンプー&トリートメントをお試し!

年々クセとパサつきが強くなってきた髪が悩みの40代の私。「濃度」にこだわったマツキヨココカラ&カンパニー発の新ビューティブランド「 コンクレッド」から、デビューアイテムとしてヘアケア用のシャンプー、トリートメントが発売になったので、早速お試ししてみました

LEEwebたかみー

LEEweb・たかみー(40代/イエベ秋)

コンクレッド
ハイダメージ メンテナンス シャンプー ほか

<上段左から> ハイダメージ メンテナンス シャンプー 400mL ¥1980、ハイダメージ メンテナンス トリートメント 400g ¥1980 <下段左から>ハイモイスチャー メンテナンス シャンプー 400mL ¥1980、ハイ モイスチャー メンテナンス トリートメント 400g ¥1980(価格はすべて税込価格)
<上段左から> ハイダメージ メンテナンス シャンプー 400mL ¥1980、ハイダメージ メンテナンス トリートメント 400g ¥1980 <下段左から>ハイモイスチャー メンテナンス シャンプー 400mL ¥1980、ハイモイスチャー メンテナンス トリートメント 400g ¥1980(価格はすべて税込価格)

「CONC:濃度」+「RED:レッドゾーン」が名前の由来で、これまでの常識を大きく超えた「濃度」にこだわって、確かな実感を追求するビューティブランド「コンクレッド」。デビューアイテムは、ダメージの種類によって流出するアミノ酸の種類が変わるということに着目して開発したシャンプー&トリートメント。

パーマやカラーリング、ブリーチで激しくダメージを受けた髪用の「ハイダメージ」と、紫外線やドライヤーでひどく乾燥してパサつきやゴワつきが気になる髪用「ハイモイスチャー」の2種。

それぞれのダメージに合わせて、補いたいバランス構成のアミノ酸を高濃度で配合。シャンプーはダメージに合わせた洗浄料、トリートメントはダメージに合わせた保湿成分&補修成分で、アミノ酸をはじめとする必要な成分をしっかり髪内部に届けて、上質な髪へと導いてくれます。

それぞれのシャンプーは…

それぞれのシャンプーは…

どちらのシリーズもシャンプーは透明。「ハイダメージ」には軽やかに洗浄できるアラニン系アミノ酸洗浄剤を、「ハイモイスチャー」には、うるおいを与えながら洗浄できるタウリン系アミノ酸洗浄剤を採用。

それぞれのトリートメントは…

それぞれのトリートメントは…

トリートメントもそれぞれアミノ酸のバランス構成が違っています。「ハイダメージ」にはアルギニン・トリプトファン・リシン・アスパラギン酸を、「ハイモイスチャー」にはグルタミン酸・グリシン・アスパラギン酸・セリンを高濃度で配合。



「クセがなく、清潔感がある香りも◎」

カラーでのダメージか、最近は切れ毛が気になっていた私は、まず「ハイダメージ」を試してみました。シャンプーは軽い泡立ちで、洗いやすくノーストレス!傷んだ髪でも安心して洗えます。トリートメントはするすると髪になじんでくれる感覚。心地よい触り心地。使い続けることで、髪が生き生きとしそうです♡
強いくせ毛で、常に髪の乾燥は感じているタイプでもあるので「ハイモイスチャー」もお試し。こちらはもっちりとした泡でシャンプーでもうるおっていく印象。トリートメントも重くならずに絶妙な滑らかさ。絡みづらい髪になります。
どちらもクセがなく、清潔感がある香りなので、性別を問わず、家族で使える点も好印象。ちなみに髪が絡まると嘆いていた小学生男子の息子は、「ハイモイスチャーメンテナンスシリーズ」がお気に入りのよう。いつも通っているマツキヨココカラ発ブランドだから、お店ですぐ買い足せるのもうれしい!

LEEweb・たかみー

LEEweb・たかみー

ITEM DATA

DEBUT:2025年4月1日(火)

BRAND:コンクレッド

ITEM:ハイダメージ メンテナンス シャンプー ほか

CATEGORY:シャンプー、トリートメント

PRICE:各 ¥1980(税込価格)

TEL:0120-845-533(マツキヨココカラ&カンパニー)

HP:コンクレッド

▶「コスメ暦」お試しメンバーProfileはこちら 

Staff Credit

撮影/岩城裕哉 イラスト/オカヤイヅミ 取材・文/渡辺有紀子

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる