【入園・入学グッズをハンドメイド!】手さげバッグ、靴袋、体操服入れ、巾着…暮らし上手ママ3名のリアル手作り品を拝見♪【保育園&幼稚園&小学校の入園・入学準備アイデア】
-
LEE編集部
2025.01.31
handmade
おうち時間にハンドメイドやDIY!
拝見!LEE100人隊の手づくり
LEE100人隊手づくり部のクリップより、「最近作ったお気に入り」をご紹介。今回は入園や入学準備時期のマストアイテム!子どもの保育園や小学校用グッズの話題をお届けします!
LEE100人隊 OG わかさん
1:手さげバッグ、靴袋、体操服入れ…「小学校用の入学準備3アイテム」を手作りしました!

「不器用ながらも入学セット、作ろうと決意! 作ったのは、手さげバッグ、靴袋、体操服入れの入学3点セット! 完成したときの達成感よ!」

「ちなみに、布は次女と一緒に選びに行きました。ランドセルが紫なので、本人は紫がいいということで、切り替えありのバッグに。何気に手持ちの紐もラメ入り(次女のセレクトっぽい感じ!)。
『ママー作ってくれてありがとー♡』と言ってくれました。この喜んでる顔が見たくて、母ちゃん、作りましたよ!」
LEE100人隊 TB hashimoさん
2:シンプル柄とディズニープリンセス柄…「保育園用の巾着」を手作りしました!

「娘の保育園では毎日巾着袋が二ついりまして、一つはコップと歯ブラシ、一つはお箸やフォークなどの給食用セットを入れます。
ずっと使っているのがだんだんへたってきたのでまた買い足そうと思ったのですが、これまで買っていたキャラものの巾着は園内でかぶりまくり(女子はサンリオかディズニープリンセス、男子は乗り物か戦隊モノでメチャクチャかぶる……)。結構お友達のものと取り違えそうになるみたいなので作ることにしました。
生地はIKEAの計り売りで昔買ったものがあったのでその端切れで」

「途中で娘から熱いリクエストが入ったため、以前手芸屋さんで買っていたプリンセスの生地でも作りました。少ししか残ってなかったのでギリギリ一個製作。喜んだのでよかった!」
LEE100人隊 TB はなさん
3:セリアの紐+マリメッコの布で…「小学校用の給食袋&ランチマット」を手作りしました!

「小学校の新・1年生となったわが家の末っ子、長女。給食セットって、毎日学校に持って行くものではありますが、持って帰って来るのを忘れたり、梅雨時でなかなか洗濯が出来ない時などは、やっぱり5日分あると安心なんですよね……。長男・次男にもそれぞれ5日分の給食セットを用意していたので、やっぱり末っ子にも5日分用意することにしました。
5年以上前に好きで集めていたマリメッコのハーフカットクロス(横約70cm×縦約50cm)が手つかずのまま色々あったので(Vihkiruusu と Puketti)、給食袋とランチマットを手作りしようと決意」

「給食袋に使うカラー紐の手持ちが全然ないことに気付き、セリアにカラー紐を買いに走りました。中サイズを買いましたが、いろいろな太さや色、バイカラー、ラメ入りなどバリエーション豊かにカラー紐が並んでいました」

「まずは給食の巾着袋。裏地ナシ、両紐タイプです」

「給食袋と柄がセットになるようにランチマットを5枚。裏地ナシ・額縁縫いです。マリメッコのコットン生地は裏地ナシでもペラペラ感がなくて、ランチマットとして使いやすいと思います。
給食スタートの日は、白地にピンクの Vihkiruusu柄のものを持って行きました。『ママが作ってくれたの? すっごくかわいい! ママありがとう♡』と喜んでくれて、ものすごく報われた気持ちです」
暮らし上手の手づくりアイデア、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
check!
「LEE100人隊手づくり部」の関連記事はこちら
-
神戸&芦屋【CHECK&STRIPE】週末カフェのお誘い♡
誰しも大切にしている「ひとり時間」があるかもしれません。家族が寝てから…起きてくる前…ママ友と話しててもそれぞれなのですが、私は家から離れたほうが気分転換が出来る性格なので、ひとり時間を過ごすための
2025.02.18
-
【CHECK&STRIPE】ツイードのおけいこバッグをつくりました♡
ツイードが大好きな私。 一目惚れしたツイード生地でおけいこバッグをつくってみました。 CHECK&STRIPEのツイードクチュールシック 生地は、CHECK&S
2025.02.14
-
【刺繍準備編】刺繍糸の管理。収納は…試行錯誤中。
こんにちは!006りす子です。 前回の刺繍準備クリップが思いのほか喜ばれた?気がしたので、調子に乗り今日は刺繍に欠かせない刺繍糸のことをお見せします~! 私が最も愛用している刺繍糸はDM
2025.02.06
-
【はじめてのDIY】20年もののカラーボックスにリメイクシートを貼ってみた
こんにちは。先日ふと思い立ち、使い古したカラーボックスをリメイクしてみました! 20年使っているカラーボックスに、リメイクシートを貼ってみた リメイク前のカラーボックスがこちら。
2025.01.31
-
LIFE
【入園・入学グッズをハンドメイド!】手さげバッグ、靴袋、体操服入れ、巾着…暮らし上手ママ3名のリアル手作り品を拝見♪【保育園&幼稚園&小学校の入園・入学準備アイデア】
handmade おうち時間にハンドメイドやDIY! 拝見!LEE100人隊の手づくり LEE100人隊手づくり部のクリップより、「最近作ったお気に入り」をご紹介。
LEE100人隊まとめNews
2025.01.31
-
【刺繍準備編】私の刺繍に必要なお気に入りの道具たち
こんにちは!006りす子です。 今日は、私がいつも刺繍をするときに使っている道具たちを紹介します。いつもは刺繍の完成品をこちらで紹介していますが、刺繍を差し始めるための準備編として少し綴ってみ
2025.01.30
-
編み物初心者|適当に小物が編めるようになりたい
こんにちは!No.49 yaeです。 編み物熱が冷めない https://lee.hpplus.jp/100nintai/3096648/ 編み物シリーズ 飽き性の自分ですが、編
2025.01.29
-
LIFE
【あったか「くま」の手作り作品2人分!】ミニポーチ、ぬいぐるみ、ミトン…もこもこグッズを作りました♪【LEE100人隊手づくり部・発】
handmade おうち時間にハンドメイドやDIY! 拝見!LEE100人隊の手づくり LEE100人隊手づくり部のクリップより、「最近作ったお気に入り」をご紹介。
LEE100人隊まとめNews
2025.01.24
-
【アサヒペン】多用途水性スプレーを使ってゴミ箱DIY TB icoco
5年前くらい前に購入したニトリxideacoさんがコラボしたゴミ箱。内箱と外箱に分かれていて袋が見えにくい仕様なのでとても気に入っています。しかし、経年劣化は避けられず買った時の輝きを復活するべくス
2025.01.18
-
LIFE
【ミニマリスト仕様の財布、小銭入れを簡単手作り!】LEE読者2名のハンドメイド財布を拝見♪【レザークラフト・2025】
handmade おうち時間にハンドメイドやDIY! 拝見!LEE100人隊の手づくり LEE100人隊手づくり部のクリップより、「最近作ったお気に入り」をご紹介。
LEE100人隊まとめNews
2025.01.17
-
残り布で楽しめる冬のあったか小物作り
暖かな部屋でミシンをやり始めると動けなくなってしまう危険な季節。家事も放置してゴソゴソ布を引っ張り出してきては、あぁでもないこうでもないと結局何の生産性もない時間を過ごしがちです。汗 子ども達
2025.01.13
-
【CHECK&STRIPE】もこもこくまのミニポーチを作りました【おまけレシピ】
連休明け5連勤、白目からのやっとこさ3連休。 忙しいときほど進む、夜な夜な手縫い隊。今回はミシンは少なめ、半分以上は手縫い仕上げです。私の現実逃避活動、いや元気になる活動。 冬にぴったり
2025.01.12
この連載コラムの新着記事
-
【40代のユニクロ名品コーデ!】「タックワイドパンツ」がやっぱり優秀!おしゃれ上手ママ2名の「リアルコーデ計5パターン」を拝見♪【冬の着こなし編】
2025.02.24
-
【40代&30代の愛用「入浴剤」5選!】無印良品、ツムラ…読者5名のリアル愛用品を紹介♪【温活にぴったり・2025】
2025.02.24
-
【入園式&入学式ママコーデ14人分!】40代・30代が実際に着たリアル「ハレの日」コーデを拝見♪パンツ、着物、ワンピ、セットアップの4パターンが登場!【LEE100人隊】
2025.02.23
-
【40代&30代の愛用品!】「タカミスキンピール」がゆらぎ肌ケアにおすすめです!読者2名のリアルレビュー&使い方を拝見♪【2025】
2025.02.23
-
【小学校入学準備のリアル実例13選!】無印良品、山崎実業、イケア…先輩ママ8人の「リアル実践アイデア&購入品」を拝見♪【学用品・ランドセル収納・学習スペース】
2025.02.22

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。