場所を選ばず簡単にできる
【マインドフルネストレーナー内田恭子さん】場所を選ばず簡単にできるストレス低減トレーニングを伝授
2024.09.03
自律神経を乱す“ストレス”を低減!
フリーアナウンサー マインドフルネストレーナー 内田恭子さんに教わる
心と体を整えるにはマインドフルネスが最強です
リラックスやリフレッシュの時間がなかなかとれない――そんな人にもすぐ役立つ、場所を選ばず簡単にできるストレス低減トレーニングを伝授。
自分の状態に気づけると、ストレスに振り回されなくなる
臨床心理士の勉強をする中で出会ったマインドフルネスに感銘を受け、現在はトレーナーとしてストレス低減のレッスンを行う内田さん。マインドフルネスは「心の筋トレ」といいます。
「不安や心配事があるときって、そのことにばかり意識がいってしまい、それがまたストレスに……という負のスパイラルにハマりがち。マインドフルネスは『今、この瞬間の自分に目を向ける』ことで、自分を取りまくストレスに振り回されないようにするスキルです。ストレス要因を客観的に見て的確に対応できるようになり、心をしなやかに保てるように。そのためのトレーニングなんです。自分の状態に気づく練習を重ねると、例えば予期せぬハプニングが起きても、自分の反応パターンを知ることで、その場に合ったよりよい選択肢で対応できるようになっていきます。それはポジティブなものである必要はありません。『緊張して手が震えそうだな』『反射的に言い返してしまいそう』など、自分の感覚や反応に気づくことで、ストレス要因との向き合い方は変わってきます。それがセルフケアにもつながります。
マインドフルネスと聞くと瞑想やヨガをイメージする方も多いですが、自分の呼吸のリズムや深さ、手や足の感触などに集中することも方法のひとつ。それなら仕事に家庭に忙しい30代・40代にとっても、取り入れるのは難しくないと思います。私自身、マインドフルネスに出会ってから自分を俯瞰して見られるようになり、感情に振り回されたりストレスでつぶれそうになる、ということが減りました」(内田恭子さん)
自律神経を整えるのにも最適なマインドフルネス。「最近呼吸が浅いな」「同じことばかり考えているな」と感じたら、ぜひやってみて。
心と体の乱れに気づいたら、体の感覚に耳を傾けて
足裏の感覚に全神経を集中させて座る
両方の足裏をしっかりと地面につけて座り、手はひざの上に置いて手のひらを上向きに。足裏に接している床の硬さ、温度、振動などに意識を集中させる。「電車の中やオフィスでの仕事のちょっとした合間などにやってみても」(内田恭子さん)
何気なくしている呼吸を意識してみる
息を吸うときに手のひらを上に向けて手を上げ、吐くのに合わせて手のひらを下に向けて下げる。動作をつけることで、普段何気なくしている呼吸が意識しやすくなる。「一定のリズムで呼吸をするうちに心が落ち着いてくるのがわかります」(内田恭子さん)
Staff Credit
撮影/大森忠明 ヘア&メイク/佐藤タケユキ スタイリスト/三上津香沙 取材・原文/遊佐信子
こちらは2024年LEE8・9月合併号(7/5発売)「夏こそ「自律神経」の整えどきです」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
LIFEの新着記事
-
2024【無印良品】で、私たちの暮らしと心が”ととのう”理由、そしてベストバイアイテムは?
2024.12.03
-
【菊池亜希子さん連載】file.24 「CIRCUS」古今東西のアノニマスなものたち
2024.12.03
-
【夫婦で考える「PMS」】生理前の不調とうまく付き合うため、二人で生活習慣やコミュニケーションを見直してみませんか?
2024.12.02
-
1つあるだけで“クリスマスっぽく”なる植物って? 花屋ウヴルさんに聞きました!
2024.12.01
-
「手編みのハンカチ ニッタオル」「西村知子さんデザインのカーディガン」を作りました!LEE100人隊手づくり部部員の2作品を紹介♪【2024】
2024.12.01
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。