LEE2024年6月号レビューまとめ
夏の帽子選び、運命の化粧水探し…LEE6月号が参考になります!【読者9人分・最新号レビューvol.4】
-
LEE編集部
2024.05.23
Review
愛読者代表・LEE100人隊が語ります!
LEE6月号(2024年)の見どころをご紹介♪
現在、LEE6月号が発売中! 最新号を購入した読者ブロガー・LEE100人隊も感想を寄せてくれました♡ 9人分のレビューをまとめてご紹介します。

LEE100人隊
100 Bloggers
No.033 ゆかりんごさん
/長崎県
1:【LEE6月号】OOFOS「リカバリーサンダル」をLEEマルシェで購入しました♪

「愛用されている100人隊の皆さんのクリップを拝見し、LEE6月号にも掲載されていたものですから……」

「買っちゃいました! OOFOSリカバリーサンダル。サイズは普段、23~23.5cmを履いていますが、W6でバッチリ! 偏平足のため長時間立ちっぱなしだと、かなり足に疲れがたまるのですが、リカバリーサンダルは足を包み込んで、足の裏から体全体を引き上げてくれるような心地よさがありました。皆さんがオススメする理由が分かった! 私もオススメです!」
▼LEEマルシェでチェック!
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
TB りーぬさん
/東京都
2:【LEE6月号】今日も「#地味色コーデ」な気分です

「LEE6月号『「#地味色コーデ」って最高です!』特集。ワードローブに地味色ベーシックの多い私にとっては、とっても参考になる嬉しい特集でした! 100人隊のオシャレな皆さんに混ざって、私もコーデを掲載いただいております。
最近購入したキャップに加え、久しぶりにスカートやジレも投入したら、新鮮なカジュアルコーデになり、なんてことない外出も、気分よく過ごせました。『地味色も、3色あれば派手になる!』を参考に、ベージュ×白×黒のグラデーションで」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.063 ユッケさん
/福岡県
3:【LEE6月号】地味色と夏小物、新連載がアツい

「LEE6月号『夏のおしゃれは小物が8割』の帽子パートのページ。このハットのリボンに惹かれました! 今季は『リボン』がおすすめとのこと。一番取り入れやすい小物は『帽子』なのでは?と思っています」

「私の定番は、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の洗える!たためる!HIKE Hat。今年4年目になるHIKE Hatは何回も洗っていますが、まだ今年も現役。かぶり心地が良い!かさばらない!洗える!飛ばない!…….挙げれば、キリがない! 汗かキッズにはHIKE Capを姉弟お揃いで♡ 今年も大人気だと思いますので、気になる方はお早めに」
▼LEEマルシェでチェック
▼THE NORTH FACE の帽子をチェック
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.022 だみこさん
/ 福岡県
4:【LEE6月号】夏の帽子問題を考えてみた

「LEE6月号『「夏の帽子悩み」Q&A』に大注目! 今、私が愛用しているのはこちらの2つです。右が先月購入したニューエラのネイビーのキャップ、左が昨年購入したupper hightsの白のキャップです。どちらもベーシック色なので使いやすいです」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.006 りす子さん
/神奈川県
5:【LEE6月号】夏は一枚映えワンピースにサンダルで乗り切る私

「LEE6月号『夏のおしゃれは小物が8割!』のサンダルに注目。ヒールよりフラットなサンダルが今っぽいそう。もはやヒールのサンダルなんて履けないと思っている私にとってはこの上ない朗報です!(お願いだからずっと続いて。笑)」

「そんな私がここ数年毎年履き続けているのは、おなじみのナイキエアマックスココのサンダル。1人1足持っているのではないかというほどの夏の足元の定番になっていますよね。何より履き心地がスニーカーのように楽なところがお気に入り。今年も履き続けます!」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.018 キッキさん
/高知県
6:【LEE6月号】おしゃれも暮らしも楽しめる最新号

「『地味色』は大好きな特集! 地味色でもシアー素材にしたり、素材やデザインで雰囲気が変わるのも魅力! 特集の中の『ママコーデには「甘めブラック」か「お遊びブラック」』も個人的に大好き♡ ブラックのサテンパンツを購入したので、お遊びブラックとして楽しみたいと思っています」

「世の中に化粧水があふれすぎて、どれを使ったらいいの!と悩んでしまいますが、この特集でお悩みにあった運命の1本に出会えます。私の運命の化粧水はP.117にも掲載されているエリクシールのブライトニングローション WT Ⅱです。使い方のポイントが載っているので早速実践しています」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
TB なっちんさん
/大阪府
7:【LEE6月号】地味色だけで40代大人のBBQコーデ/GUジョガーパンツが大活躍中

「何を着ようかなーっと考えたとき開くのがLEE! LEE6月号の地味色特集は現在熟読中で、夜な夜な開くのが私の密かな楽しみになっています♡ 目に飛び込んできたページがこちら。3色あれば派手に! 確かに! いくらでも方法があるよねと励まされた感覚になって、うきうき♡」

「地味色コーデでBBQへ行ってきました♪ 白黒のモノトーンをベースに夫から拝借したカーキのビックシャツを羽織りました。大きなロゴTはユナイテッドアローズの数年前に買ったお気に入りの一枚。ボトムスは数年前に購入したGUのジョガーパンツ。動きやすくて、めっちゃ愛用しています。ユルピタシルエットでメリハリをきかせたバランスを意識しました」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.080 コデマリさん
/埼玉県
8:【LEE6月号】地味色が最高で最強なんです!

「今までで一番!?っていうくらいLEE6月号の表紙のデザインが素敵でおしゃれで、書店で大興奮!」

「私自身、派手なカラーの洋服は苦手……花柄など可愛い系も苦手です。昨年の春、LEEで初めて『地味色』が特集された時に、『私、このままでいいんだ! 明るい色が似合わないから着ないんじゃなくて、地味色が好きなんだ!』と確信! 地味色コーデは着回しがしやすかったり飽きなかったり……私たちLEE世代だからこそ楽しめるファッションなのかもしれません♪」
▼ブログの続きはこちら

LEE100人隊
100 Bloggers
No.TB ふわふわさん
/京都府
9:【LEE6月号】韓国発。VARZAR(バザール)のキャップがすっぴん隠し&UV対策に優秀です

「毎年これくらいの時期にキャップを新調しているのですが、奇しくもLEE6月号には帽子を含む小物特集が!」

「インスタで見かけて、きらりと光るロゴに惹かれ、公式通販にて購入したのがこちらのキャップ。韓国発のブランドVARZAR(バザール)のStud Logo Over Fit BallCapです。購入後に調べて見ると、韓国ドラマの中で女優さんが被っていたのをきっかけに浸透したブランドなのだとか。購入したのはベージュ&ローズゴールド(スタッズの色)のタイプです。スタッズの色もキャップのカラーも数パターンあるのですが、自分のパーソナルカラーと手持ちのキャップの色とを考えて選びました。」
▼ブログの続きはこちら
気になった方は、ぜひ今月号をチェックしてくださいね!
定期購読すれば
LEEマルシェでのお買物が
いつでも送料無料に!
Check!
帽子・ハット・キャップの記事はこちら!
-
【40周年の映画バック・トゥ・ザ・フューチャー】購入した限定Tシャツ&キャップはデザインが好き☆
こんにちは、さとさです。 うちの7歳息子は、乗り物&エンタメが好きです。 電車や車は実物を見るだけで喜び、博物館などに訪れるのも好きな様子。 映画に関しても親子一緒に楽しん
2025.04.05
-
FASHION
【GU × rokh】4月4日発売!レディース新作全14点一挙ご紹介!【2025年春夏コレクション】
「GU(ジーユー)」と「rokh(ロク)」のコラボ第2弾 昨年初コラボレーションで大きな注目を集めた「GU(ジーユー)」と「rokh(ロク)」のコラボレーション第2弾が実現。ウィメ
2025.04.03
-
FASHION
”辛口な白”で締める【大人の春色コーデ10選】アウター、ボトム、小物、シャツ…淡色のぼんやり見えを解決!
【締める白】 春色コーデは「+辛口な白」でうまくいく!2025春夏 普段は地味色派でも、春は特別。ブルーやピンクなど、春らしい淡色をまといたい気分になるものです。そこでぶ
LEEwebまとめ
2025.03.29
-
FASHION
【UNIQLO×JW ANDERSONのシャツ】親子シェアを楽しんでます/ スタイリスト徳永千夏さん
ママスタイリストだからこそ知る名品を発信 春休みがやってきました! 長女の卒入学に気を取られていて、次女の春休みスケジュールを考えていなかったため…子連れでのお仕事もしばしば。関係者の皆
【徳永千夏さん&高橋美帆さん】ママスタイリストが選ぶ「おやこども名品」
2025.03.28
-
FASHION
スタイリスト福田麻琴さん本人が着用!真夏まで長く着られる12closet新作&セレクトアイテムで涼しげStyle/後編
大好評の福田麻琴さん×12closetのコラボ服を紹介する後編では、フェミニンなおしゃれが好きな方にもおすすめのペーパーニットとワンピースにクローズアップ。シンプルながら素材やシルエットにこ
公式通販LEEマルシェ通信
2025.03.27
-
FASHION
スタイリスト福田麻琴さん本人が着用!真夏まで長く着られる12closet新作&セレクトアイテムで涼しげStyle/前編
今年の春の12closet×福田麻琴さんコラボは、「軽くてラクな機能服」をテーマに、夏まで長~く着られるアイテムをお届け! 涼感満点な素材を使って風通しよく仕上げた春夏服と、+1すればたちま
公式通販LEEマルシェ通信
2025.03.26
-
【カジュアル名品】私もポロラルフローレンのキャップを購入♪ 40代キレイめカジュアルコーデ
こんにちは!なっちんです☆ 週末は一気に春がやってきましたね! ポカポカ陽気お出かけシーズンが到来♡ と共にやってくるのが容赦のない紫外線…シミたるみ、シワの原因に…ひー!
2025.03.23
-
親子でUV対策【ノースフェイス】の帽子を新調しました
こんにちは、気温の上昇と共に日差しが気になってきたspringです。 UV対策に日傘も使いますが、小さい子どもといると、帽子の方が使い勝手が良い事も多々あります。 昨年はUVカットの帽子
2025.03.23
-
LEEマルシェで買える♡POLOのキャップ新色”RUSTIC TAN”で40代ママのカジュアルコーデ
こんにちは!TB hashimoです。 数日前は吹雪いていたのに、今日はぽかぽか陽気で娘は半袖で走り回って遊んでいる、、そんな京都からブログをお届けしています。 だんだんと日差しも強く暖
2025.03.23
-
FASHION
大人の春は白が楽しい【パール、レース、キャップetc.】/スタイリスト福田麻琴
ポッドキャスト&Voicyで配信中♪ 週末の夜のお供に、福田麻琴さん&LEEweb副編集長内海のゆるトーク+福田さん書き下ろし収録裏話 人気スタイリストの福田麻琴さんとL
Stylist福田麻琴の「おしゃれって何さ!?」
2025.03.22
-
FASHION
2025【春コーデ×白小物】白のキャップ、白の時計を投入して、春色を気負いなく楽しんで!
【締める白】 春色コーデは「+辛口な白」でうまくいく!2025春夏 普段は地味色派でも、春は特別。ブルーやピンクなど、春らしい淡色をまといたい気分になるものです。そこでぶ
2025.03.22
-
FASHION
【ポロ ラルフ ローレン】春カジュアルの注目4アイテムが待望の入荷!
\プレッピーブームな春の注目ブランド!/ POLO RALPH LAURENの超話題作4 LEEマルシェに登場するたびに大きな反響を呼ぶ「ポロ ラルフ ローレン」のアイテムたち。ポニ
公式通販LEEマルシェ通信
2025.03.22
Check!
地味色コーデの記事はこちら!
-
【5days】ユニクロ・GUだらけで不安定な春の天候を乗り切る。2025年4月初旬#なに着てた
雨の日が多かった春休み 春休みもあと1日 早いもので、春休みも残すところ明日日曜日の1日のみとなりました。全国の保護者の皆さま、日々お疲れさまです…。日々の「#なに着てた」の記録を始
2025.04.05
-
【ニューバランス996】30代・足のサイズ25.5センチだとこれ一択です
こんにちは
福岡は花冷えを経て、桜が見頃です!皆様いかがお過ごしでしょうか? 娘と息子と桜ヨガしてきました。子どもたちは花より団子でしたが
さてさて、春真っ只中、新年度だし、ス
2025.04.03
-
【LEE4月号】最強カラー「白」で休日コーデ【アラフォー・162cm】
「白」こそ私たちの最強カラー!!に影響を受けて LEE4月号P.20〜の特集「「白」こそ私たちの最強カラー!!」。 読み応えありましたよね♪ 100人隊のみなさんの「白」ク
2025.04.03
-
[UNITED ARROWS]裾のギャザーがお気に入りっ!♩この時期に羽織りたいアウターを購入しました。
寒い寒い冬が終わり、 暖かい春に向かうこの季節。 とはいえ、朝晩は寒かったり、日中でも風が強い日があったり… そんな時に活躍してくれそうなアウターを購入しました。 [
2025.04.02
-
【5days】ユニクロ・GUだらけで春休みコーデ。2025年3月下旬#なに着てた #社会科見学 #子連れレジャー
明日から4月ですね(白目)… 3月もいよいよ最終日! 明日から4月だなんて信じられません…!時の経過のなんと早いことでしょう…(;゚ロ゚) 小中学校の修了式の前から春休み突入以降、毎
2025.03.31
-
【LEE4月号】を読んで白トップスを3着買い足しました♪
皆さん、こんにちは!上戸彩さん表紙のLEE最新号は楽しんでますか? 今月号の注目は何といっても・・・ 「白」こそ私たちの最強カラー!! ということで、可愛い白からカッコイイ
2025.03.29
-
【地味色トリコロールvol.3】ブラック×カーキ×ホワイトで楽しむ4コーデ【40代ファッション】
皆さま、こんにちは。さわわです。 LEE4月号の特集「白が取り持つ『地味色トリコロール』最旬配色BEST3」(P28〜)を参考にしたコーデ紹介も3回目を迎えました。この色合わせ、本当に素敵で、
2025.03.27
-
FASHION
【白×地味色トリコロール最旬配色BEST3!】サファリ、洗練スポーティ、フレンチベーシックの春スタイル
効かせる白 【白が取り持つ地味色トリコロール最旬配色BEST3】2025春夏 ベーシックな〝地味色〞好きが多いLEE読者にとって、着こなしに抜け感を添えてくれる白は別格の
LEEwebまとめ
2025.03.25
-
【LEE4月号】を参考に、白コーデ、お弁当、そして習い事事情!
こんばんは~022 だみこです。 やっと気温が春らしくなり、あたためていた春アイテムを解禁している最中です。 上戸彩さん、同い年よ????? そんな私が今月号で気になったの
2025.03.24
-
BEAUTY
「スマートフォンは胸の高さで、中指で操作すると美しく見え、健康にもよい!」普段の暮らしの中で大切にしたい立ち居振る舞いを学びました。【LEE DAYS club ミワコ】
先月行った東京方面への一泊二日の旅。一日目は、普段の暮らしの中で大切にしたい立ち居振る舞いのレッスンを受講しました。 今回は、立ち居振る舞いのレッスンを受けた感想と、学んで早速取り入れているこ
LEE DAYS リーデイズ
2025.03.24
-
【FREAK’S STORE】春、白ジャンパーを新調!LEE4月号まねっこコーデ
この春新調した白いナイロン生地のジャンパー。 LEE4月号の「白こそ私たちの最強カラー!」という特集で優木まおみさんがGジャンと重ね着していた白ジャンパーのコーディネートがとても好きで
2025.03.23
-
【地味色トリコロールvol.2】ネイビー×グレー×ホワイトで楽しむ3コーデ【40代ファッション】
皆さま、こんにちは。さわわです。 3月も下旬になりだいぶ暖かくなってきましたね。春コーデに迷ったらLEE4月号!…ということで(笑)、LEE4月号の特集「白が取り持つ『地味色トリコロール』最旬
2025.03.23
▼LEE100人隊が愛用する「暮らしの名品」もチェック
- #LITS(リッツ)
- #ブラック・黒
- #40代・30代コーデ
- #LEE100人隊・カジュアル派のきれいめコーデ
- #LEE100人隊・LEEマルシェのお気に入り
- #LEE100人隊のLEE2025年5月号レビュー!【最新号】
- #春コーデ
- #ジレ
- #地味色コーデ
- #OOFOS(ウーフォス)
- #LEEマルシェ
- #LEE100人隊
- #きれいめコーデ
- #GU(ジーユー)
- #NIKE(ナイキ)
- #THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
- #UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
- #upper hights(アッパーハイツ)
- #サンダル
- #帽子・ハット・キャップ
- #ELIXIR(エリクシール)
- #化粧水・ローション
- #日焼け対策・UVケア
- #パンツ
- #コーデ
この連載コラムの新着記事
-
今年は「万能シャツコーデ」が気分!LEE5月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.1・2025】
2025.04.09
-
【40代のユニクロママコーデ!】152㎝「リネンブレンドジャンプスーツ」のMサイズがお直しナシでOK&優秀です!【おしゃれ読者のリアル購入品・2025】
2025.04.07
-
【子ども部屋づくり】無印良品のシェルフ、島忠ホームズのベッドで小学生兄妹のスペースを作りました!【LEE100人隊のリアルな新生活準備・2025】
2025.04.07
-
【福岡ランチ&カフェ6選】福岡在住の読者4名が最近行ったおすすめスポットを紹介♪旅行の参考にも!【LEE100人隊・2025】
2025.04.06
-
【刺繍道具の愛用品4種を公開!】ハンドメイド上手な読者の作品2種類も拝見♪【LEE100人隊手づくり部・2025】
2025.04.04

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。