FOOD

LEE DAYS club なお

1週間のお弁当(その6)

お弁当作りに悩んだら~作り置きおかずでヘルシーな「サラダ弁当」7日間+おいしく作るコツ。【LEE DAYS club なお】

  • LEE DAYS リーデイズ

2024.06.06

この記事をクリップする

こんにちは。春から再開したお弁当作り。わが家は、娘が大学に進学したことで、新しいお弁当作りが始まりました。

今日は「1週間のお弁当シリーズ」その6。週に2回ほど作る、お弁当のマンネリ化にもぴったりな「サラダ弁当(7日間分)」のレポートをさせていただきます。

目指すのはバランスのよい「サラダ弁当」

サラダ弁当に、欠かせない常備菜・作り置きおかずとスタメン食材。

写真:サラダ弁当の常備菜いろいろ
上段:下処理をした葉物。中段:ゆで卵、塩ゆで野菜(アスパラ、ブロッコリー)、ミックスナッツ。下段:鶏ハム、ラペ(紫キャベツ、にんじん)、ブラックオリーブ。

彩りと味のアクセントにもなるラペ、温野菜も準備。タンパク質が摂れるゆで卵は必須。鶏むね肉の鶏ハムは、アレンジが効くのでよく作ります。ナッツとオリーブは娘の好きな食材なので、常備しています。

葉物野菜は重曹洗いして保存

写真:重曹洗いで1週間分の野菜を準備
この日は、レタス、ケール、ルッコラをミックスして保存。ケールやクレソンなど、栄養価の高い葉物を入れるようにしています。

インスタを参考にして始めた「葉物の重曹洗い」。①ザルで水洗い→②重曹水に20分漬ける→③流水で流しながら、手でちぎる→④サラダスピナーで水を切る→⑤保存容器にキッチンペーパーを敷き葉物を入れ冷蔵庫で保存します。



傷ませず、おいしく作る「サラダ弁当」

サラダ弁当には必ず「葉物」を入れているので、傷みの原因となる水分をしっかり拭き取り、使い捨ての手袋を使って盛り付けています。

加熱した食材はしっかり冷まし、ドレッシングは食べる直前にかけることで、べちゃべちゃになるのを防ぎ、葉物はシャキシャキで美味しく食べられます。

基本のドレッシング

ドレッシングは、ダイソーの使い捨て容器「マヨネーズケースS」に「オリーブオイル+白ワインビネガー+Mixed-Up Salt」を直接入れて作っています。容器を振りドレッシングを混ぜてから、サラダにかけます。

写真:簡単手作りドレッシングを小分けにしてサラダ弁当に
Mixed-Up Saltの代わりに、ガーリックソルトやレモンソルトで作ることもあります。

Day.1 チキンサラダ弁当

写真:常備菜を活用したチキンサラダ弁当
朝に作り置きおかずを詰めるだけの楽ちんサラダです。

Day.2 サーモンサラダ弁当

写真:サーモングリルのサラダ弁当
グリルしたサーモンをメインに、モッツァレラチーズ枝豆、蒸したじゃがいもなど。

Day.3 ローストビーフサラダ弁当

写真:ローストビーフサラダのお弁当
前日に作ったローストビーフと作り置きおかずいろいろ。ドレッシングは「ホースラディッシュ+マヨネーズ+白ワインビネガー」。

Day.4 シュリンプサラダ弁当

写真:タンパク質もしっかり摂れるシュリンプサラダ弁当
チリライムシーズニングでグリルしたシュリンプは娘の大好物。

Day.5 コブサラダ弁当

写真:カラフルなコブサラダは栄養満点
作り置きの鶏ハムをグリルして、プロセスチーズやヤングコーン(水煮)などを詰めて。ドレッシングは「マヨネーズ+ケチャップ+塩+レモン汁」。

Day.6 ディルチキンサラダ弁当

写真:鶏ハムをアレンジしたディルチキンのサラダ弁当
作り置きの鶏ハムを割き「マヨネーズ+砂糖+ディルのみじん切り」で和えたディルチキンをメインに。

Day.7 レタスのラップサラダ弁当

いつものサラダ弁当の番外編(?)として作る「レタスのラップサラダ」は簡単でボリュームもあり、見た目も鮮やかでおすすめです!

写真:常備菜を使ったレタスのラップサラダの材料
材料は作り置きいろいろ、レタス、スライスチーズ。中に入れるソースは「マヨネーズ+粒マスタード+ガーリックソルト+レモン汁」。
写真:簡単、お洒落で美味しい!レタスラップサラダの作り方その1
①クッキングシートに水気を拭いたレタスを敷き、スライスチーズをのせる→②鶏ハムとソースをのせる→③ゆで卵をのせる→④ラペ(紫キャベツ、にんじん)、ブラックオリーブをのせる。
写真:簡単、お洒落で美味しい!レタスラップサラダの作り方その2
⑤レタスを両側から寄せて具材を包み込む→⑥クッキングシートを持ち上げながら手前からきつめに巻く→⑦キャンディ包みにして冷蔵庫で10分ほど落ち着かせる→⑧包丁で一気に切る
写真:作り置きおかずを使ってレタスサラダラップ
できあがり!

日常でもサラダを食べることが増えました!

サラダ弁当を作り始めて、夕食にサラダを食べることが増えました。帰宅してからの葉物洗い→水切りは時間がない時はなかなかの手間ですが……重曹洗いした葉物が冷蔵庫にあれば、簡単+時短!うれしい習慣になっています♡

お気に入りのタイ料理屋さんで友人とディナー。こちらのお店の「ヤムウンセン」がとびきり美味しいのです!!いつもひとり一皿ずつ注文します(笑)。

写真:お気に入りのタイ料理屋さんで友人とごはん
いつも手元も完璧におしゃれな友人と「ヤムウンセン、スイートチリチーズポテト、グリーンカレー」をモリモリ食べた日。

LEE DAYS club
“愛着ある日々”をリレー連載で更新中!

文字:LEE DAYS club LEE100人隊OGが愛着ある日々を更新中!リレー連載

Check!

「お弁当」の記事はこちら!

LEE DAYS リーデイズ LEE DAYS

LEEとともに歩んできて、子育てが一段落。自分に目を向ける余裕の出てきたLEEの姉世代の方に、日々の“ほんとうに好きなものと心ときめく時間”をお届けします。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる