LIFE

洗面所のおしゃれなリノベ・施工事例

鏡やシンク、タイルや天板などの組み合わせで無限大に楽しめるのが魅力!

インスタで話題の【おしゃれな洗面所】気分が上がるアイデアが満載!

  • @homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす

2024.05.26

この記事をクリップする

Instagramで見つけた

気分が上がる洗面所のアイデア集

気分が上がる洗面所のアイデア集

鏡やシンク、タイルや天板などの組み合わせで無限大に楽しめる洗面所。つい長居したくなる、素敵なアイデアが満載です。

1.リビング内に設けたセミクローズド洗面所

リビング内に設けたセミクローズド洗面所

「リノベをお願いした『エイトデザイン』に生活スタイルを細かく話したところ、リビングの一角でテレビを見ながら、ゆったり身支度ができるセミクローズドタイプの洗面所を提案してもらいました。スキンケアやメイクをしながら子どもにも目が行き届き、来客のときも案内しやすくて、気に入っています」

2.白タイル×黄色目地で、洗練された空間に

  • Mさん 
    Instagram:nu_renovation(リノベ会社アカウント) マンションリノベ
白タイル×黄色目地で、洗練された空間に

「シンプルな中に個性も出したくて、タイルの目地にカラーを取り入れました。FLYMEeのニュアンスのある鏡とも合っていて気に入っています。洗面台は造作で、天板が茶色のため汚れが目立ちにくい点がポイント。ミラー横の壁面が収納になっていて、よく使うものの出し入れがしやすく便利です」



3.天井まで続くテラゾータイルがおしゃれ

天井まで続くテラゾータイルがおしゃれ

「部屋ごとにテーマがあり、洗面所は西海岸をイメージしています。一目惚れしたテラゾータイル、白の洗面台、そしてタイルとの色の相性がいいオレンジのクロスがさし色に。朝、鏡の前に立ったとき、1日頑張ろうと思えるように自然光が入る設計にしました。ミラーはイケアのダイナミックなリンドビーンに」

4.小物で遊びを楽しめるモノトーンの空間

  • nao.さん 
    Instagram:70interior 注文住宅
小物で遊びを楽しめるモノトーンの空間

「家全体がグレーベースなので、トーンを揃えて静かで落ち着いた洗面所に。鏡に奥行き約10㎝のフレームをつけたデザインで時計や花瓶など、小物を飾って楽しむことができます。生活感が出る小物類は無印良品のワイヤーバスケットに入れて、洗面台の下に収納。目立たず、取り出しやすくて快適です」

5.DIYで飾り棚をつけ、スタイリッシュに

  • NAO インテリアさん 
    Instagram:nuunao2019 賃貸マンション
DIYで飾り棚をつけ、スタイリッシュに

「収納が少ない賃貸マンションの洗面所なので、少しでもすっきり見えるように、無機質なイメージを心がけ、白×シルバーで揃えるようにしています。2段ある棚はDIYで取り付け、パッケージのシンプルな韓国スキンケアを並べています。雑多な小物類は、無印良品のスチール工具箱に収納してすっきりと」

6.DIYで貼った黄色のタイルと花で華やかに

  • Smithさん 
    Instagram:shimihome 賃貸マンション
DIYで貼った黄色のタイルと花で華やかに

「ごく一般的な洗面所ですが、毎日立つ場所なので、元気がもらえるように賃貸でもできるDIYで黄色のガラスタイルを貼りました。お花と花瓶を気分で替え、その都度タオルも色を合わせ選んでいます。視覚的なノイズを減らすため、化粧品はデザインのいいものだけを出し、ほかはミラーの内側にしまっています」

Staff Credit

撮影/市原慶子 取材・原文/田中理恵

こちらは2024年6月号(5/7発売)「洗面所が家の中で一番好き!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2024年6月号現在)です。

@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす

「私らしく建てる、心地よく暮らす」をテーマにリビング系コンテンツを集めました。ハウジング、インテリア、DIY、家電や雑貨からLEE100人隊家づくり部ブログ、通販など盛りだくさんでお届け!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる