当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

LIFE

OURHOME Emiさんと見直す〝今ちょうどいい〞暮らし

学校関係のプリントや学用品の収納…

新生活の不安をOURHOME Emiさんが解決!小学校入学に向けて暮らしと心を整える

  • OURHOME Emi

  • @homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす

2024.03.02

この記事をクリップする

暮らしも気持ちも整えて、すっきり前向きにスタートを

“新生活が不安”な人へのアップデートアドバイス!

OURHOMEスタッフ澤村さんの新生活

子どもの進級や仕事の変化など、身辺に動きが多くなる春。新生活前に抱えがちな不安に、Emiさんが仕組み作りと心の両面からアプローチ。

OURHOME Emiさん

教えてくれたのは?

OURHOME Emiさん

OURHOME主宰。「家族の”ちょうどいい”暮らし」をコンセプトに、情報発信やオリジナル商品の企画・販売を行う。
YouTubeチャンネル『OURHOME channel』も更新中

⚫︎Instagram
⚫︎Voicy
⚫︎Youtube
⚫︎公式サイト

OURHOMEスタッフ澤村さん

お悩みを相談したのは?

OURHOME スタッフ 澤村さん

OURHOMEお届けチームスタッフ。夫、6歳息子との3人暮らし。賃貸マンション住まい。夫の転勤で昨年引っ越してきたばかり。息子はこの春、小学校に入学。

息子の入学後の生活を想像すると不安でいっぱいです

OURHOMEスタッフ澤村さん OURHOME Emiさん

Emi(以下E) 息子くんは、この春小学校一年生になるんだね。家はスッキリした印象だけれど、何か困っていることはある?

澤村(以下澤) 小学校に入るとプリントや学用品が増えると聞いて、このままでいいのか悩んでいます。

E プリントは、クリアファイル収納から引き出し収納に替えてみるのはどうかな。新しいものを上に重ねていくだけだから、探す手間が省けるよ。学用品は、1カ所にまとめたほうがよさそうだね。

 今は、息子が自分で園バッグをリビング隣室の椅子に置くようお試し中なんです。でも、玄関前に放置状態で一回も成功していなくて…。まとめるなら、リビング収納内のほうがいいでしょうか。

E 置き場所は、息子くん本人と話し合ってみよう! 離れた場所まで持っていくのは、子どもにとっては難しいこともあるし、自分で決めた場所なら喜んで片付けてくれるよ! あと、気持ちの面で気になっていることはない?

「息子が学童になじめるかな」「習い事を始めたら送迎は?」等、想像すると心配がいろいろ…。

E 不安は、一度マイノートに書き出してみて。今できることからクリアしていくと心が落ち着くはず。これから、実際に収納場所をチェックしたり、悩みを深掘りしたりして、解決策を考えよう!



澤村さんの”モヤっ”としていること

プリントや学用品をどう整理すればいいかわからない。息子の入学後の生活も心配…

Before

OURHOMEスタッフ澤村さんのBefore

澤村さんの3つのお悩み

①【プリント類】

プリント類はクリアファイル収納をしているものの、必要なものを探し出すのに苦労することが。

②【息子の身支度コーナー】

息子のものは、普段着はリビング収納、アウターはシューズクローゼット、通園グッズは玄関に、とバラけているのが悩み。

③【新生活への不安】

「繊細なほう」という息子が環境になじめるか、習い事も始めたいけれど…など不安が続出。

澤村さんの”モヤっ”とポイント①

プリント類

プリント類のクリアファイル収納。見返すつもりが埋もれがち

OURHOMEスタッフ澤村さんのクリアファイル

現在、園のプリントはクリアファイルに入れてファイルボックスへ。

「保存版の書類も過去の行事のお知らせも一緒になっているので、確認が必要になるたび探し出すはめに…」(澤)

▼▼▼

After

【解決!】

引き出し収納にチェンジ!上へ上へと重ねていくことに

プリント類は引き出しにスッと入れるだけ

OURHOMEスタッフ澤村さんのクリアファイル

無印良品のケースを導入し、引き出し収納に変更。

「各段の上に入れていくだけで、常に最新のプリントが一番上にある状態に。引き出しは、A4サイズが入る浅いタイプがベスト。入学後は『学級通信』『PTA』などに分類してラベリングすると、より使いやすくなるはず」(E)

澤村さんの”モヤっ”とポイント②

息子の身支度コーナー

園バッグは玄関に放置の息子。入学後はランドセルを室内まで持っていってしまえる!?

「ランドセル置き場も悩みの種。自分でしまえるようにしたいのですが…」(澤)

 「子どもにとって、ランドセルはかなり重いもの。収納場所も、息子くんの目線で考えてみよう」(E)

ひざ立ちになって子どもの目線で収納場所を検討

OURHOMEスタッフ澤村さんの息子の身支度コーナー

▼▼▼

After

【解決!】

クローゼットの下半分を息子スペースに!

息子のものは、リビング収納の下半分に集約することに。

「息子くんと相談し、ランドセルはまずリビング収納手前のラグまで持って来る練習をして、いずれは最下段に入れることに。衣類や文房具を入れる場所も一緒に決めて、ラベルは本人に書いてもらいました。おたよりは棚に置くだけ、アウターはかごに入れるだけ、と簡単にしまえる仕組みに」(E)

OURHOMEスタッフ澤村さんの息子の収納スペース

①文房具や工作グッズ
②子どもが置くおたよりポスト
③アウター
④ランドセル置き場
⑤下着や普段着を1ジャンル1ボックスに

OURHOMEスタッフ澤村さんの息子の身支度コーナー
収納場所は一緒に決めてラベルも自分で記入
OURHOMEスタッフ澤村さんのランドセル置き場
ラグの上なら放りっぱなしOK

澤村さんの”モヤっ”とポイント③

新生活への不安

入学後、息子が学童になじめるか、習い事をさせてあげられるか…

新生活前の漠然とした不安は、マイノートに箇条書きに。

「『学童に行く園の友達は少ないけど大丈夫かな』『平日は習い事の送迎が難しそう』など、考えてはモヤモヤしています」(澤)

▼▼▼

After

【解決!】

今すぐできることから始めてみると一歩前進!

悩みを書き出して、“変えられないこと〞と“変えられること〞に分解

OURHOMEスタッフ澤村さんのマイノート

「モヤモヤを可視化したら、今できることから始めてみて。例えば習い事については、具体的に候補のスクールの場所や曜日、送迎方法を調べてリストアップしてみると、絶対に無理なことや意外にできることが見えてくるかも」(E)

感想

小学校に入学する息子にちょうどいいコーナーが整って前向きになれました!

OURHOMEスタッフ澤村さんの新生活

「Emiさんの、息子の意見を尊重する姿勢に感動。特に目線の高さを合わせて収納を検討するという方法は衝撃的でした。息子も、自分でラベリングした引き出しがお気に入りに。スペースも気持ちもスッキリ。新生活が楽しみです!」(澤)


次回は「OURHOME Emiさん 読者の”モヤモヤ悩み”に答えます!」をご紹介。

Staff Credit

撮影/仲尾知泰 取材・文/藤本幸授美

こちらは2024年LEE3月号(2/7発売)「OURHOME Emiさんと見直す〝今ちょうどいい〞暮らし」に掲載の記事です。

@homeLEE 私らしく建てる、心地よく暮らす

「私らしく建てる、心地よく暮らす」をテーマにリビング系コンテンツを集めました。ハウジング、インテリア、DIY、家電や雑貨からLEE100人隊家づくり部ブログ、通販など盛りだくさんでお届け!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる