LIFE PR

電気自動車になった軽「日産サクラ」こそ、ママの日常に最適な相棒カー!

2023.10.27

この記事をクリップする

電気で走る軽自動車日産サクラ 充電プラグを持つ青木裕子さん
Sponsored by/日産自動車

昨年発売されたばかりの、電気で走る軽自動車「日産サクラ」は、早くも販売台数が5万台を突破した注目の車。狭い道もすいすい走るコンパクトなボディと、EVならではのなめらかな走りを備えているから、買い出しや送迎など、身軽に移動したいママの日常にぴったりです! お子さんの送迎などで毎日のように運転しているというフリーアナウンサー・モデルの青木裕子さんも、初めての「軽EV」の魅力を体感しました。

軽EVだから…

ガソリンスタンドいらずのお手軽充電!

最先端のバッテリーを搭載した「日産サクラ」は、スマホに充電する感覚で帰宅後にプラグに差し込んでおけば、翌日には充電が完了。

「急いでいるときに限って、ガソリンスタンドを探して走り回ったり、セルフのスタンドで、ちゃんと入れられたかな?と不安になったり…。そんな経験を何度もしている私にとっては、帰宅後に自分の家で充電できるのは、とてもありがたいです。プラグにカチッと差し込むだけでいいなんて、操作も簡単さにも驚きました!」(青木さん)

わが家でも導入できる? 充電の疑問を解消!

Q 充電はどこで、どうやってするの?

日産サクラ 充電コンセント

●自宅では…
自宅充電設備は10万円程度で設置することができ、日々の充電が手軽に。普通充電コンセント(写真上側の差し込み口)の場合、帰宅後にプラグに差し込んでおけば翌朝満充電で乗ることができます。

●外出先では…
電気自動車充電スポットは、高速道路のサービスエリアや日産ディーラーをはじめ、大型商業施設やコンビニエンスストア、道の駅など、日本全国に増えています。その数はガソリンスタンドより多い約3万基、そのうち急速充電器は約9千基(※2023年3月末時点 ゼンリン調べ)。近年増えてきている充電設備が整備されたスーパーでお買い物をしている間に「日産サクラ」を充電する、といったことも可能です。充電スポットの場所を確認できるサイトやアプリもあるので、事前にチェックをしておけば、初めての場所へ行くときも安心ですね。

Q 1回の充電で何km走れるの?

「日産サクラ」は、日常使いに適した20kWhのバッテリーを搭載。1回のフル充電で可能な走行距離は、180km(WLTCモード)です。エアコンの使用などによっても、充電の消費率は多少前後しますが、毎日のお買い物や家族の送迎、通勤など、普段の街乗りには十分な距離を走ることができます。

「軽EV」だから…

ガソリン代の半額の電気代! コスパがいいから毎日使いに最適

「日産サクラ」の充電にかかる電気代は、ガソリン代のおよそ半額で済むので、大きなランニングコストの節約に。買い出しに、通勤や子どもの送迎に……と日々頻繁に車を使っている人ほど、そのメリットを感じられるはず。


例えば5年間の比較*なら…日産サクラ24万円、軽ガソリン車54万円 *走行距離 1000km/月、電気代 31円/kWh、ガソリン代 180円/L ※電費/燃費は一例として下記を想定。日産サクラ:8km/kWh 軽ガソリン車:20km/L

また、エンジンオイルの交換などといったメンテナンス費用をカットできるところも、うれしいポイントです。 電気自動車はランニングコストがガソリン車より安くなるうえに、国の補助金やエコカー減税などの優遇も受けられるので、総合的に見てコスパのよさはばっちり!

さらに、動力が100%電気のため、CO2などの排気を出さない環境への配慮も。

「気象の変化がもたらす世界中のニュースを見聞きするたび、息子たちが大人になったときの地球環境に不安を感じます。子どもの送迎などもあり今の生活に車は欠かせませんが、エコカーに乗ることで、少しでも環境に配慮したサステナブルな暮らしができるなら、うれしいですね」(青木さん)

「日産サクラ」試乗モニター募集中 詳しくはこちら

運転支援や安全性能、加減速の反応、静粛性…

“運転のしやすさ”もばっちりで安心

もともと運転が不得意だったという青木さんは、車の運転支援機能や安全性能に助けられながら、苦手意識を克服してきたそう。

「今でも駐車をするときや狭い道を通るときはヒヤヒヤします。でも、さまざまな機能のおかげで必要以上の緊張をせず、心にゆとりが生まれるんです。この車は運転席の視界が広いのも、安心感がありますね。走り出しも軽と思えないスムーズさで、とても頼もしいです!」(青木さん)

加減速の反応が早いため、とっさの対応がしやすいところも、安心感につながります。

電気で走る軽自動車日産サクラを運転する青木裕子さん

2人の息子さんが小学生になり、最近は子どもたちが自転車で出かけることも。

「親子3人で自転車で連れだって出かけるのは、安全面で少し不安で。そんな小学生以上の子どもがいる親にとっても、コンパクトで小回りがきく分“自転車感覚”で気軽に乗れる『日産サクラ』は、本当に便利ですね!」(青木さん)

360°セーフティアシストシステム(全方位運転支援システム)や、駐車をサポートする「インテリジェントアラウンドビューモニター」など、子どもを乗せて走るときにも安心の性能が充実しています。

「日産サクラ」の安全性・走行性能について詳しくCheck!

MYサードプレイスにしたい!

日本の美意識と上質さを感じる洗練デザイン

日産サクラ 水引に着想を得たタイヤのデザイン 落ち着きと上質感のある車内の素材・トーン

従来の軽自動車のイメージをくつがえす洗練されたデザインも「日産サクラ」の特長。水引に着想を得たタイヤのデザインなどに日本の美意識を感じられ、車内の素材やトーンからも落ち着きと上質感が漂います。

「生活感がありすぎない、そぎ落としたフォルムが、大人の女性好みだと思います。座面シートのファブリックや、車内のピンクゴールドのラインも、リッチ感があっていいですね。こんな空間で子どもを待ちながらお茶をしたり、予定を整理したり、ひとり時間を過ごしてみたくなりました」(青木さん)

「日産サクラ」試乗モニター募集中 詳しくはこちら

四季をイメージしたシーズンカラーをはじめ、全15色から選べるラインナップ

日産サクラ カラーバリエーション
・ホワイトパール/チタニウムグレーの2トーン
・ソルベブルー
・アッシュブラウン
・スパークリングレッド(PM)/ブラック(P) 2トーン
・暁-アカツキ-サンライズカッパー×ブラック

日産サクラ Xグレード

価格:メーカー希望小売価格 2548700円(税込)
ボディサイズ(全長×全幅×全高):3395mm×1475mm×1655mm
総電力量:20kWh
乗車定員:4名

「日産サクラ」を公式サイトで詳しくCheck!

●お問い合わせ先
お客さま相談室
☎0120・315・232
(9:00~17:00 /年末年始を除く)

Staff Credit

撮影/芹澤信次 ヘア&メイク/TOMIE スタイリスト/徳永千夏 モデル/青木裕子 取材・文/田中理恵

衣装クレジット
<写真1・2枚目>
ニット¥25300/マイカ アンド ディール 恵比寿店☎03・6455・0927 (マイカ アンド ディール) シャツ¥17600/エレメントルール カスタマーサービス➿0120・941・954 (バビロン) パンツ¥27500/UTS PR https://the-handsome-brand.com (ザ ハンサム) 靴¥19800/ニューバランスジャパンお客様相談室➿0120・85・7120 (ニューバランス) ピアス¥16500/アルティーダウード☎03・6804・8090

<写真4・5枚目>
カーディガン¥28600・カットソー¥13200/マイカ アンド ディール 恵比寿店(マイカ アンド ディール) シャツ¥14300/ドレステリア 渋谷スクランブルスクエア店(ドレステリア) パンツ¥26400/ゲストリスト☎03・6869・6670 (レッドカード トーキョー) 靴¥22000/ニューバランスジャパン(ニューバランス) ピアス¥16500/アルティーダウード

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる