FOOD

LEE100人隊「おいしいLEEレシピ」を参考に♪

梅酒、梅シロップ、梅ジュースを仕込みました♡LEE読者3人の梅仕事を拝見!【2023】

  • LEE編集部

2023.06.02

この記事をクリップする

100人隊「おいしいLEEレシピ」レポート!

LEEプリント版 & LEEwebの名作レシピ集「おいしいLEEレシピ」を、LEE100人隊料理部メンバーも日々活用中! 隊員発おすすめレシピ&リアルな感想をご紹介します。今回は梅仕事にフォーカス!

2023a090みづきLEE100人隊1:梅拾い!梅ジュースはじめました

写真:梅の木に実っている梅

「梅拾いの季節になりました。わが家周辺には大量の梅の木があるせいか、梅の実が近所の山からころころ転がってくるんです」

写真:梅を煮込んでいる様子

「早めに落ちてしまった大きめの実を拾って、ジュース作りをしました。煮込みたい派です」

2023aTBゆかりLEE100人隊2:収穫した梅で、梅酒と梅シロップ

写真:梅の木に実っている梅

「わが家には梅の木があります。ぽと、ぽと、と実が落ちるようになってきたので、そろそろ収穫の合図。雨が降る前にできるだけ採っちゃおう」

写真:100人隊の梅仕事・瓶詰めされた梅

「収穫したのは5kg。梅酒と梅シロップ、とりあえず1㎏ずつ仕込みました」

写真:100人隊の梅仕事・瓶詰めされた梅

「写真は3日目。美味しくできあがりますように!」



2023a008すずLEE100人隊3:藤井 恵さんの「梅シロップ」レシピで梅仕事

写真:山盛りの青梅

「今の季節のお楽しみは、梅しごと。毎年、いろいろなレシピでつくっています。今年は、藤井恵さんの『りんご酢で「梅シロップ」』を仕込みました」

写真:梅仕事の材料

「続けられる理由は、やっぱり手づくりの梅シロップが美味しいから♡  炭酸水で割って飲む梅シロップは疲れた体にぴったりです」

▽レシピはこちら

りんご酢で「梅シロップ」レシピ・作り方/藤井 恵さん


100人隊料理部メンバーが作っているレシピ、ぜひ参考にしてみてくださいね。

▽「100人隊の梅仕事」第2弾もチェック!

【読者11人の梅仕事2023】梅酒、梅シロップ、梅ジュースを仕込みました!

▽梅仕事のレシピはこちらにも

【梅シロップレシピ8選】今井真実さん、榎本美沙さん……青梅で!完熟梅で!梅仕事は至福のひとときーー2023年上半期BEST20

【梅仕事レシピ4選】梅ジャム、梅干し、梅酢も手作り!榎本美沙さん、今井真実さん、ワタナベマキさんが指南します

「おいしいLEEレシピ」検索ページはこちら↓。

「おいしいLEEレシピ」でほかのレシピも見る

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる