LIFE

【LEE100人隊手づくり部より】

【マリメッコの生地で!】給食袋&ランチョンマットを作りました♪

  • LEE編集部

2023.04.23

この記事をクリップする

おうち時間にハンドメイドやDIY!
拝見!LEE100人隊の手づくり


LEE100人隊手づくり部のクリップより、「最近作ったお気に入り」をご紹介。今回はマリメッコの生地で作った給食袋とランチョンマットの話題をお届けします!

2023aTBはなLEE100人隊マリメッコのハーフカットクロスを活用

マリメッコ ハーフカットクロス

「マリメッコのハーフカットクロス(横約70cm×縦約50cm)を使って、給食袋とランチョンマットを作りました」

給食袋の紐はセリアで購入

給食袋の紐はセリアで購入

「給食の巾着袋の紐はセリア(Seria)で調達。いろいろな太さや色、バイカラー、ラメ入りなどバリエーション豊かなカラー紐が並んでいました」

給食袋 手作り

「苦手なりに直線縫いなら何とか…という感じで取り組みました…。巾着袋の紐の通し口をコの字に縫う作業に毎回悪戦苦闘」

裏地なし・両紐タイプの給食袋が完成

マリメッコ 給食袋

「裏地なし、両紐タイプの給食袋が完成です」



給食袋と同じ柄のランチョンマットも作成

ランチョンマット マリメッコ

「給食袋と柄がセットになるようにランチョンマットも5枚製作。裏地なし・額縁縫いの簡単レシピで作りました。マリメッコのコットン生地は裏地なしでもペラペラ感がなくて、ランチョンマットとして使いやすいと思います」

マリメッコ 給食袋 ランチョンマット

「給食袋とランチョンマットを並べてみました。小学校の新・1年生となった長女が、『ママが作ってくれたの?すっごくかわいい…!ママありがとう♡』と喜んでくれて、ものすごく報われた気持ちです…」


暮らし上手の手づくりアイデア、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

【ミナ ペルホネンの生地で!】バッグ・ジャンスカ・スカンツを作りました♪【ハンドメイドご紹介】

6人分!素敵ハンドメイド作品をご紹介♪【イヤリング・バッグ・リースetc.】

LEE100人隊・手づくり部

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる