LIFE

【LEE100人隊手づくり部より】

【ミモザリース手づくり3選】作り方・飾り方・ブーケへのアレンジ方法を拝見♪

  • LEE編集部

2023.03.05

この記事をクリップする

おうち時間にハンドメイドやDIY!
拝見!LEE100人隊の手づくり


LEE100人隊手づくり部のクリップより、「最近作ったお気に入り」をご紹介。今回はミモザの手づくりリースの話題をお届けします!

2023a093まいちLEE100人隊1:ミモザを片方に寄せて横長なデザインに

ミモザリース作り

「先日ミモザリース作り教室に参加してきました。今年は、ツルも自分で好きなように形をつくっていきました」

ミモザ リース 作り方

「ツルをクネクネと二重にし、少し横長にしてみました。その後は、ミモザを何束か作って束ねていきました」

ミモザ リース  

「時間が経つとミモザの花が小さくなっていくのでボリュームを持たせたほうが良いというアドバイスのもと、片方に寄せてみました。ミモザリースを部屋に飾ると、一気に部屋の中が明るくなり、このイエローカラーに元気をもらえます!」

2023a046さっこLEE100人隊2:ミモザリースを天井から吊るして

花蔵 ミモザ

「今回の花材も大好きなお花屋さん『花蔵』で購入。おうちで一人でも作れるように、花材のキットを販売してくれています。Instagramで先生の作り方動画も見られるんですよ♪」

ミモザ リース 花屋

「完成しました! ユーカリやスターチスも入って、素朴な仕上がりがかなり好み!」

ミモザリース 天井から吊るす

「天井から吊るして飾ってみました。釣り糸をリースの4箇所で結んで、吊るしたい高さに長さを調整し、ダクトレールに設置。ドライになるまではこの飾り方で楽しみます♪」

2023a081springLEE100人隊3:クッキングシートで巻いてブーケに

ミモザ 植栽

「昨年植えたミモザが、今年無事に咲きました!」

ミモザ リース

「自己流でリースを作ってみました。ミモザの向きが同じになることを意識し巻き付けて完成!」

ミモザ ブーケ 作り方 クッキングシート

「ミモザがまだあったので、TB nahoさんのブログを参考に、クッキングシートでクルッと巻いてみました。お花好きな方へのプチギフトとしてプレゼントすることに♪」


暮らし上手の手づくりアイデア、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

【暮らし上手6人の家づくりルポ】LEE3月号別冊付録「私らしく建てる、心地よく暮らす」に掲載中のおうちを拝見♪

【編み物】春服を今から楽しめる「ベスト」「ポンチョ」を作りました♪ コーデ付きでご紹介!

LEE100人隊・手づくり部

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる