春の卒入シーズンはすぐそこ。初めてわが子のハレの日を迎える人も、何度も経験している人も、正解がないゆえに悩んでしまいがちなのが、ズバリ「何を着ていくか」問題です。
そこで今回は、100人隊&LEEキャラクターに実際の"ハレの日コーデ"を大募集! 写真やコメントから伝わってきたのは、「型にはまりすぎず、自由に式服を楽しんでいる」ママたちの様子。
みんなの実例から見えてきたトピックスを参考に、自分らしいハレの日のおしゃれを満喫して!
目次
- “入園式・入学式は“明るい色使い”を楽しんでいました!
- パンツのセットアップ”に頼ってます!
- 高感度な人から投入!“シックなオールインワン”
- “きれいめロングジレ”の注目度が急上昇!
- “パールアクセ”に遊び心を
- おしゃれな“サブバッグ&学校用スリッパ”
- フレッシュにつけられる“コサージュ”増えてます!
- “ウエストコンシャスのワンピース”なら華やか&優しげに
- スタイリスト徳永千夏さんはこの「ハレの日アイテム」に注目!
Topic_1
フォーマル=ネイビーだけじゃない!
入園式・入学式は“明るい色使い”を楽しんでいました!
ひと昔前までネイビーや黒が主流だったハレの日の装いも、最近はベージュを筆頭とした春らしい軽やかなカラーが人気! レフ板効果で顔映りが明るくなるうえ、着る人を優しい雰囲気に見せてくれるのも魅力です。
上品で華やかなツヤ感ベージュが特別な日のハッピー感を引き立てて

立体的な織り柄入りの微光沢素材を使ったパンツセットアップは、ライトベージュを選び好感度を上げて。
胸下に切り替えが入ったペプラムブラウスが、おなかまわりを上手にカバーしつつ、ハレの日にふさわしい華やかさを演出してくれます。
パンツはセンタープレス入り&美脚ラインながら、ウエストの後ろがゴム仕様に。座っている時間が長い式典に出る日も安心です。
Variation!
#01

すっきりとムダのないシルエットや落ち感生地が体を美しく見せてくれる、ごく淡いグリーンの春ワンピース。扱いやすいウォッシャブル素材を使用。
#02

大注目のロングジレは、式服コーデになじむクリーンなオフホワイトを選択。ピンクベージュのパンツを合わせ、優しいトーンでまとめるのが正解。
100人隊&LEEキャラ
みんなの"ハレの日コーデ"を拝見!
1.
LEEキャラクター 西島来美さん
「入園式は明るくやわらかいトーンにしたくて、ベージュのセットアップをMila Owenで購入。LOEWEのブローチ、PELLICOのパンプスを合わせてモダンに仕上げました」(LEEキャラクター 西島来美さん)
2.
LEE100人隊No.092 みちるさん
「パンツを明るいグリーンにすることで、さわやかで春らしい印象に。ジャケット、パンツともにgreen label relaxingのもの」(LEE100人隊No.092 みちるさん)
3.
LEE100人隊No.012 ナツミさん
「デイリーにも使えるテーパードパンツとツイードジャケットは、ともにGUで。登場回数が少なくても惜しくないのがプチプラのいいところ。その分、トレンドや体型の変化に合わせて毎回更新しています」(LEE100人隊No.012 ナツミさん)
4.
LEEキャラクター 久嶋亜矢子さん
「UAのジャケットやmeriのブラウスで顔まわりを明るくまとめて。その分パンツや小物は黒で引き締めます」(LEEキャラクター 久嶋亜矢子さん)
5.
LEE100人隊No.016 Tannyさん
「入園式は初対面の方ばかりなので好印象を意識。体もきれいに見える、green label relaxingのパンツスーツを選びました」(LEE100人隊No.016 Tannyさん)
6.
LEEキャラクター 土岐真衣子さん
「背が高くジャケットを着るとかっちり見えがちなので、タイブラウスでやわらかさを添えて。ジャケットはsulvam、白のスラックスはONWARDです」(LEEキャラクター 土岐真衣子さん)
7.
LEE100人隊TB はまこさん
「LEEマルシェで購入したSally Scottのワンピースにm.soeurのコサージュをつけ、ハレの日を満喫! 靴はRepetto、バッグはCOMME des GARÇONSで」(LEE100人隊TB はまこさん)
Topic_2
シーンを選ばず活躍
きちんと感と洒落感を兼備 “パンツのセットアップ”に頼ってます!
ハンサムなセットアップはきちんと見せたい日の鉄板。今季はジャケットより気軽なプルオーバータイプも豊作です。色や素材を合わせて〝セットアップ風〞にまとめるテクニックも。
かっちりパンツスーツもノーカラーならどこか優しげ

プラステの真骨頂ともいえる、仕立てのよさがきわだつジャケット&美脚テーパードパンツを組み合わせて、ノーブルな濃紺スーツに。飽きのこないカラーレスジャケットは、スカーフなどで衿元をアレンジする楽しみも。
Variation!

太めの五分袖プルオーバーと脚長効果抜群のワイドパンツ。どちらもシルエットが美しく、それぞれがデイリーに活躍します。動きにそっと寄り添うボンディング風のストレッチ素材で着心地も快適!
100人隊&LEEキャラ
みんなの"パンツのセットアップコーデ"を拝見!
1.
LEE100人隊No.083 nattiさん
「SHIPS anyのジャケットとN.O.R.C by the lineのパンツの色みを合わせ、セットアップ風に。娘の制服が紺なので、子どもたちが引き立つよう落ち着いた色合いでまとめました」(LEE100人隊No.083 nattiさん)
2.
LEE100人隊TB なおっちさん
「プルオーバーはAMERICAN HOLIC、パンツはGUで。落ち感のある素材でそろえることできれいめな印象に」(LEE100人隊TB なおっちさん)
3.
LEEキャラクター 横地京子さん
「小さい子が集う式典は動きやすさも大事。Curensologyの衿付きニット×alunaのパンツは正解でした!」(LEEキャラクター 横地京子さん)
4.
LEE100人隊TB haruさん
「SOÉJUで見つけたセットアップは、体をきれいに見せてくれる立体シルエットがお気に入りです」(LEE100人隊TB haruさん)
Topic_3
ワンピ見えして着やすいものだけ
高感度な人から投入! “シックなオールインワン”
ひと味違うアイテムで楽しみたいなら、ワンピ感覚で着られてなおかつ洗練された印象を与えるオールインワンがイチ押し。締めつけ感がなく、体型カバー力が高いのもうれしい!
#01
重ね着なしで映えるデザイン性の高さが魅力

シンプルなクルーネック×ワイドパンツをベースに、大胆なパフスリーブがあしらわれたほんのりモードな一着。高めに配されたウエスト切り替えが、スタイルUPを確約してくれます。スニーカーを合わせれば、こなれた週末カジュアルにも。
#02
クラシカルなツイード素材がボウタイブラウスと相性抜群

前シーズンから注目のツイードは、この春も引き続き大人気。素材が持つきちんと感が、オールインワンの持つ高感度な印象をぐっと身近に引き寄せてくれます。
胸元がVネックなので、タイブラウスだけでなく、タートルカットソーやシンプルニットを中に重ねても素敵。腰まわりが目立たないタック入りです。
100人隊&LEEキャラ
みんなの"オールインワンコーデ"を拝見!
1.
LEEキャラクター 大橋真代さん
「日頃から頼りになるBEAUTY&YOUTHのオールインワンは、きれいめにまとめることでハレの日にも活躍!」(LEEキャラクター 大橋真代さん)
2.
LEE100人隊TB みーとさん
「Mila Owenで見つけたウエストベルト付きジャンプスーツは、一枚で着こなしが完結。パールを添えて上品に仕上げます」(LEE100人隊TB みーとさん)
Topic_4
一気に印象洗練!
ジャケット代わりにもなる“きれいめロングジレ”の注目度が急上昇!
手持ちのトップス×ボトムにはおるだけで、コーデがぐっと締まるロングジレは、新鮮なハレの日スタイルを目指す人にうってつけ! 気になる腰まわりを隠すのにも一役。
マニッシュなダブルの黒ジレでキリッと知的な母を演出

ハイゲージニット×タイトスカートのシンプルなワンツーコーデも、端正な衿付きのロングジレをはおれば、ハレの日感がたちまち上昇! ジレが作るIラインや引き締めブラックのおかげで、着やせ効果も絶大です。胸元にツヤのあるブローチを投入すると、辛口なモノトーンの装いにフェミニンな華やぎが加わって。
Variation!

洒落感たっぷりのセージグリーンのセットアップ。シアーなタートルカットソーを中に重ねて、淡い色合いでまとめると、鮮度満点の式服スタイルに。衿なし&ひとつボタンのすっきりとしたジレは、どんなインナーやボトムとも合わせやすく、使い勝手抜群です。
100人隊&LEEキャラ
みんなの"きれいめロングジレコーデ"を拝見!
1.
LEE100人隊No.006 ひとさん
「きちんと見せつつも少し抜け感が欲しいときには、ジレがピッタリ。GALLARDAGALANTEのラペル付きを愛用しています」(LEE100人隊No.006 ひとさん)
2.
LEEキャラクター 山本愛さん
「ハレの日の定番シャツスタイルも、ジレを重ねることで簡単にアップデート。ジレはUNITED ARROWS、シャツはAEWEN MATOPHで」(LEEキャラクター 山本愛さん)
Topic_5
モダンなデザインが人気!
サイズやレングス、素材感で “パールアクセ”に遊び心を
淡水パールやバロックパールなど、フォーマル感控えめで気軽に身につけられるパールが豊作。普段のカジュアルにも合わせやすいため、この機会に買い足すのもオススメ。

小ぶりな淡水パールをつないだ、3連にしても使える超ロングネックレス。ほんのりピンクがかった色みが、お祝いの席にピッタリです。
長く垂らして結び目を作ったりと、その日の装いに合わせて自在にアレンジを楽しめます。淡水×バロックパールがモダンなピアスと重ねづけすれば、シンプルブラウスもハレの日らしく。
Variation!

首まわりにフィットする、短めのチョーカー風ネックレス。さまざまな表情の淡水パールが愛らしさ満点!

ゴールド×淡水パールのイヤーカフで、耳元にさりげない輝きをON。

ボリューム感のある南洋真珠なら、一粒でも存在感大。揺れピアスで顔まわりを華やかに。
100人隊&LEEキャラ
みんなの"パールアクセ"を拝見!
1.
LEE100人隊TB たなやんさん
「STELLAR HOLLYWOODのピアスとTiffany & Co.のネックレスは、小ぶりなサイズ感がお気に入り」(LEE100人隊TB たなやんさん)
2.
LEEキャラクター 横地京子さん
「petite robe noireのコットンパールで軽やかに」(LEEキャラクター 横地京子さん)
3.
LEE100人隊No.059 ツナさん
「ほどよくカジュアルで普段からつけやすい、Natullyのパールアクセを愛用」(LEE100人隊No.059 ツナさん)
Topic_6
意外に出番の多い名脇役
みんなここで買ってました! “サブバッグ&学校用スリッパ”
園や学校行事に欠かせないのが、フォーマル服にも合うサブバッグとスリッパ。一度手に入れればずっと役立つので、作りの丈夫さも重視して選ぶのが正解。
100人隊&LEEキャラ
みんなの"サブバッグ&学校用スリッパ"を拝見!
1.
LEEキャラクター 石崎けい子さん
「familiarのサブバッグは、3coinsで見つけたスリッパや資料を入れるのにピッタリ」(LEEキャラクター 石崎けい子さん)
2.
LEE100人隊TB haruさん
「DELFONICSのサブバッグにButterflyTwistsの折りたためるシューズをイン。1セットあると便利!」(LEE100人隊TB haruさん)
3.
LEEキャラクター 齋藤英日子さん
「楽天で見つけたサブバッグとSVECのバレエシューズが〝学校セット〞。事前に準備しておいてよかったです」(LEEキャラクター 齋藤英日子さん)
Topic_7
浮かない&老けないものを厳選
フレッシュにつけられる“コサージュ”増えてます!
昔ながらのコサージュのイメージが一変、最近は洗練された素材やデザインのものが続々と登場しているんです。胸元に華やぎを足すことで地味見えせず、顔映えも簡単!

個性的なのにどんなトップスにもなじむオーストリッチのフェザーコサージュは、スタイリスト福田麻琴さんのプロデュースによるもの。同色のネイビートップスに添えれば華美すぎないリッチ感が加わり、装いの格がワンランク上がります。
Variation!

オーガンジーのバラとメッシュを組み合わせた、軽やかなコサージュ。なじみのよいニュアンスカラーも秀逸。

シルクサテンやパールのツヤ感が、ハレの日ムードを後押し。愛らしいすずらんモチーフ。

ネイビーの小ぶりなバラのつぼみが、気品あふれる華やかさを演出。繊細なシルク素材を使用。
100人隊&LEEキャラ
みんなの"コサージュ"を拝見!
1.
LEE100人隊No.085 むぎちゃんさん
「式に合わせて生花でコサージュを作りました。茎をワイヤーで束ね、裏に安全ピンを固定。かすみ草は乾燥しても可愛いお花なのでオススメです」(LEE100人隊No.085 むぎちゃんさん)
2.
LEE100人隊TB さりいさん
「OURHOMEのコサージュは大小2個セット。シーンに合わせて選びます」(LEE100人隊TB さりいさん)
3.
LEE100人隊No.083 nattiさん
「tncのコサージュは、シックな色合いでさりげなく華やかに」(LEE100人隊No.083 nattiさん)
Topic_8
どこから見てもキレイ!
“ウエストコンシャスのワンピース”なら華やか&優しげに
着るだけでコーデが完成し、大人の体をきれいに見せてくれる欲張りウエストコンシャスワンピは、やっぱり不動の人気!
絶妙に施されたタックが美しい立ち姿を叶えて
![優木まおみさん (ママ)ワンピース¥29700/カリテ スケープ コレド日本橋店(カリテ)コサージュ¥2189/オンワード樫山(エニィ ファム) イヤリング¥23100・ネックレス¥107800・バングル¥116600/ココシュニック ハンドバッグ¥19800/セルフォード ルミネ新宿1店(セルフォード) トートバッグ[商品コード:407562]¥10450/LEEマルシェ(12closet) 靴¥17600/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) (男の子)ジャケット¥9240・シャツ(タイ付き)¥4290・パンツ¥6820/ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーとTOKYO-BAY店(ビーミング by ビームス) ベスト¥4400/ビーミングライフストア by ビームス コクーンシティ店(ビーミング by ビームス) ランドセル¥83000/土屋鞄製造所 靴下¥550/タビオ(靴下屋) 靴¥14960/シップス インフォメーションセンター(シップス)](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/02/09/so1.jpg)
ウエストのタックから広がるしなやかなXシルエットが、春らしい着映えを約束。
LEEマルシェで「12closet NEWスクエア トートバッグ」をチェック!Variation!

薄手でハリのある素材を使用した、体型を拾わず、シワにもなりにくい万能ワンピ。高めのウエスト切り替えや、きゃしゃな手首を強調する袖スリットなど、スタイルアップの工夫も満載。一年を通して、シーンレスに活躍します。
100人隊&LEEキャラ
みんなの"ワンピースコーデ"を拝見!
1.
LEE100人隊TB こももさん
「atelier naruseのワンピースは腰の切り替えから裾がふわっと広がって、自然と華やかに」(LEE100人隊TB こももさん)
2.
LEE100人隊TB たなやんさん
「VERMEIL par iénaのワンピースにVASICのバッグを合わせて。冠婚葬祭用の黒ワンピを入学式にも活用しました」(LEE100人隊TB たなやんさん)
3.
LEEキャラクター 天本由夏さん
「CASA FLINEのワンピースは黒とイエローを2色買い! デイリーからハレの日まで大活躍です」(LEEキャラクター 天本由夏さん)
4.
LEE100人隊No.053 おけいさん
「DOUBLE MAISONのワンピースで、きちんと感の中にも私らしさを。バッグは土屋鞄です」(LEE100人隊No.053 おけいさん)
5.
LEE100人隊TB rinyaさん
「卒園式にはatelier naruseのブラックフォーマルワンピースを。礼服としても使えるので重宝しています」(LEE100人隊TB rinyaさん)
ハレの日も、どこかに今っぽさが光る服装を楽しみたい―そんな一歩先行くスタイルを目指す人へ、徳永さんが"NEXT旬アイテム"をピックアップ。フォーマルシーンが待ち遠しくなる着こなしをご紹介!
教えてくれたのは?
徳永千夏さん
LEEweb連載『おやこどもコーデ』でもおなじみのママスタイリスト。カジュアルコーデの名手として活躍するほか、今どきオケージョン服にも精通。13歳&8歳の姉妹の母。自身は「LOUNIE」のワンピースで長女の卒業式に出席。
●Instagram:chinakmm
Item_01
【ツイードジレ】
「きちんと度高めのツイード素材も分量少なめのジレならより着やすい!」(徳永千夏さん)

「ツイード素材は今季のトレンドのひとつですが、かっちりとしたコンサバ感が苦手という人も。袖なしのジレなら分量が少ない分、その悩みが軽減されるだけでなく、手持ちのトップスを生かしていつものおしゃれの延長で楽しめるはず!」 (徳永千夏さん)
Item_02
【ウエストリボン】
「ベルトいらずで華やか&メリハリアップ! ウエストコンシャスボトムが便利」(徳永千夏さん)

「ウエストに大きなリボンや太い共布ベルトがあしらわれたボトムが、この春は大豊作! 一枚取り入れるだけで全身の印象がぐっと華やぐので、合わせるトップスは手持ちのシンプルなブラウスやカットソーでOK。あれこれ買い足さなくとも、ハレの日らしいおしゃれを満喫できます。大胆なウエストマークのおかげで脚長&細見えするので、背が低い人にもオススメ」(徳永千夏さん)
Item_03
【パールトップス】
「上品なのに遊び心もあって新鮮。パール付きトップスが気になります」(徳永千夏さん)

「ネックレスを取り入れにくい乳児ママや、ハレの日用のアクセサリーを持っていないという方にオススメしたいのが、パール付きのプルオーバーやブラウス。
オケージョン服はどうしてもネイビーやブラックなどのシックな色が多く、アクセなしだと地味に見えてしまうことがありますが、このブラウスは着るだけできれいめかつ明るい印象に映えるので本当に重宝!
胸元のVスリットもあいまって、凛とした上品ママに見せてくれること間違いなしです」(徳永千夏さん)
Item_04
【ニューブランド】
「大注目ブランド・ネイビーブルーは素材、デザイン、コスパ、すべてよし!」(徳永千夏さん)

「シップス エニィから2月にデビューするオケージョンライン『ネイビーブルー』の完成度がすごい! 上質な素材や仕立てにとことんこだわった式服が、良心的な価格で見つかります。セットアップだけでなく、ワンピースやコートまで、ラインナップも豊富です」(徳永千夏さん)
撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY)(人物) 魚地武大(TENT)(物) ヘア&メイク/TOMIE スタイリスト/徳永千夏 モデル/優木まおみ ユウリ・ピオヴォロウ 取材・文/栗田瑞穂 取材協力/高見澤恵美
こちらは2023年LEE3月号(2/7発売)「『ハレの日コーデ』はもっと楽しんでいいんです!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(掲載当時)です。
▼「フォーマルコーデ」関連記事はこちらもチェック
この記事へのコメント (0)