アルテック・スイスの美術大学ECAL・武蔵野美術大学工芸工業デザイン科共催する展示
学生の手によって個性溢れる作品に!
フィンランドを代表するインテリアブランド「アルテック(Artek )」と、スイスの美術大学ECAL、武蔵野美術大学工芸工業デザイン科が共催する展示「ECAL + MAU TOYS WITH ARTEK」が、東京・表参道「Artek Tokyo Store」にて2023年2月4日(土)〜2月22日(月)まで開催されます。
アルテックの家具や部品を使ったおもちゃを展示

初めてのバイク
展示会では、ECALインダストリアルデザイン科と武蔵野美術大学工芸工業デザイン科の学生たちが、さまざまな理由で販売することができなかったアルテックの家具や部品を使って、子ども向けのおもちゃを製作。
デザイナーのジュリ・リショズさんと熊野亘さんが指導

まるで何かの動物のようなミラー

車輪付き子供用チェア
スイスの学生にはデザイナーのジュリ・リショズさんが、日本の学生にはデザイナー・熊野亘さんが指導にあたったそう。
自由な発想でつくりだされた、遊び心溢れる作品の数々を見にぜひ足を運んでみて。
ECAL + MAU TOYS WITH ARTEK
会期:2023年2月4日(土)〜2月22日(月)
場所:Artek Tokyo Store(渋谷区神宮前5-9-20)
営業時間:11時〜19時 (火曜定休)
LIFEの新着記事
-
【近沢レース店×ユーハイム】バウムクーヘンデザインのコラボ限定タオルハンカチは完売必至!【2025年4月23日発売】
2025.04.22
-
【今月の最新便利アイテム5選】2つの違う温度で保存可能、ポータブル冷蔵庫!他
2025.04.21
-
【52㎡1LDK3人暮らし ・能登屋英里さんに聞く】狭くても「いつもリビングがすっきり」の理由とは?
2025.04.20
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
子連れのドライブもラクちん!『HONDA フリード』が”マイベストカー”に選ばれる理由とは?
2025.04.20
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。